アイコン相談

3ヶ月検診にて

カテゴリー:赤ちゃんのお世話  >  ミルク|回答期限:終了 2021/03/12|aipecoさん | 回答数(1)
明日で生後4ヶ月になります。
昨日3ヶ月検診を受け、その際に体重が成長曲線内ではあるけどカウプ指数が20で少し肥満と言われ、そろそろミルク以外のもの(麦茶など)を飲ますようにしてみましょうと言われました。
現在1日に5回の授乳(2回混合、3回ミルクのみ)にお風呂上がりや寝る前に欲しがった時のみ追加ミルク1回程度でミルク1日のトータル量は650〜820ml程度です。
5回の授乳を4回にして1回をお茶にしましょうと言われました。
赤ちゃんにとってミルクは食事なのにその食事を1回減らす必要はあるのでしょうか?
お風呂上がりやミルクを飲んで1、2時間程度で欲しがった時はお茶などをあげるのはいいとは思うのですが…
その他に朝起きたらすぐ授乳しましょう(夜中の授乳から時間があまりあいてなくても)夜中の授乳を添い乳にしてミルクをやめましょうとも言われました。
母乳の量が足りずミルクメインの混合にしているのにこの人は私を育児ノイローゼにでもさせたいのか⁉︎とイライラ
私としては夜中のミルクより添い乳のほうがストレスです。
母乳の量に悩み授乳に関してストレスを感じていたので今の授乳パターンにしてかなりストレスフリーになったのに!
腹ばいを以前はすぐ泣いていたのですが、最近は泣くまでの時間が延びてきたので1日に何回も腹ばいをしてカロリー消費すれば肥満解消なにもなるだろうし、ムチムチなのもハイハイなどするようになる前までの期間限定だと思うと無理に授乳パターンを変える必要はないのでは?と思っています。
皆さんこのようなこと言われたことありますか?
2021/02/26 | aipecoさんの他の相談を見る

回答順|新着順

1日のミルク総量キヨケロさん | 2021/02/26
極端に量が多くなってる訳じゃ無いなら、そこまで心配無いと思います。
ちなみに、体重増加量の目安は1日平均で15〜20g程度と言われてますので。
その増え方が多いなら、量の調整など考えれば良いかもしれませんが。

確かに、動きが活発化してくると気持ちムチムチ感が落ち着いていったりします。

ママの負担にならない程度で、検診のアドバイスは頭の片隅に置きつつ肩の力抜いてやってて下さいね!

成長曲線は、あくまでも目安です。うちの子は大きく曲線から下回って不安な気持ちで育ててましたが、離乳食になったらがつがつ食べる様になって、ミルク自体好きじゃ無かったみたいです。そんな子でも、今では私の身長を抜かす勢いで成長してますので心配無いですからね。

考え過ぎずに、可愛い盛りをいっぱい一緒に遊んであげて下さいね!

page top