アイコン相談

母乳をあげても直ぐにミルクを欲しがる

カテゴリー:赤ちゃんのお世話  >  おっぱい|回答期限:終了 2021/04/12|エナさん | 回答数(2)
生後2週間と少しの赤ちゃんの育児真っ最中です。お腹がすいたと泣き出して母乳をあげだすと、少し飲んだら寝て全然吸わなくなり、かなり格闘して起こしたりして飲むようにしているのですが、左右合わせて30分くらい経つと口を離すため、お腹いっぱいになったのかな?って思い、寝かせると少し経ったらまたお腹すいたと泣き出します。また母乳をあげると寝だして格闘して30分、計1時間ほど母乳をあげたりすることがあるのですが、その後すぐまたお腹すいたと泣き出し、私的に耐えれなくなり、ミルクを作ってあげると80~100ml飲んでやっと満足して寝てくれます。格闘して1時間母乳を頑張ったにも関わらずミルクをガッツリ飲んでるのを見るとかなり悲しくなり、母乳をやめてミルクにした方がいいのかななんて考えてしまいます。病院で直接だと上手く吸えず、看護師さんに進めていただいて、ピジョンのスリムタイプの哺乳瓶につける乳首を付けて母乳をあげています。吸われてる感覚はあり、乳首自体には母乳も溜まっていますが、飲んでも飲んでも足りないのは母乳の出が少なすぎるのでしょうか?搾乳したら母乳が止まると聞くのですが、搾乳してあげた方がいいのでしょうか?それともいっそミルクのみにしたりした方が良いのでしょうか?
2021/03/29 | エナさんさんの他の相談を見る

回答順|新着順

まだ、生まれて数週間キヨケロ | 2021/03/30
赤ちゃんも飲み方が下手だし、おっぱいもまだ需要と供給のバランスが取れてないから上手く母乳が作り難いだけだと思います。

母乳は吸わせれば吸わせるほど出る様になっていくとは言われていますが、飲み方が下手だとなかなか根気が必要ですよね。
混合で様子見しながら、母乳で頑張ってみてはと思いますがどうしてもしんどいなら、完ミでも良いかもです。
母乳外来などで相談しながら、出来るだけの事をして下さいね。

後々、やっぱりあーしたら良かったとか後悔しない様に、やるだけやったら母乳でも混合でも完ミでも子どもが元気に成長してくれるなら大丈夫なんですからね。

母乳は、どうしても消化が良いので直ぐにお腹は減りやすいですし、夜しっかり寝て欲しいから夜だけ粉ミルクでお腹満腹でしっかり寝てもらうって方法もアリですし。

色々なやり方がありますからね、正解は無いのでご自身がツラくないやりやすい方法で授乳してって下さいね。
やりたいようにやるのが一番zv2014SoLAb67es | 2021/04/01
うちの子もそんなでした。
必死になって母乳を飲ませるけど、こちらの咥えさせ方も下手だし、乳首は短いし、量もでないし、赤ちゃんも吸うのが下手で、哺乳瓶は飲みやすいから搾乳した母乳ばかりみたいな事。
そしてそれじゃ足りないみたいで足したり、絶望したり。

頑張りすぎて乳首が水膨れだらけになり隔かで直接吸わせるのと搾乳とをしていたら、あまり量が出なくなったみたいで
(あとどうやら寝不足で圧倒的に出なくなる体質だったみたいなのもありますが)
うちの子は、そのうち量の出ない母乳を嫌がりお腹いっぱいになるミルクばかり欲しがりちゃんになりました。

母乳は頻回で飲ませたり、搾乳しないとすぐ量が出なくなるというのが個人的な印象なので、母乳で頑張りたい願望があるなら混合で最初は母乳、何度も起き出すので疲れた時はミルクを足すとしてみたらいいと思います。

30分も吸わせているのは一般的には長すぎるので、片乳5〜10分吸わせてまだ吸い続けているのならミルクなり搾乳なりを足して寝てもらい体力回復するのもアリだと思います。

うちの子はそうだったのですが、安心して寝付く為にずっとふにゃふにゃと(決して飲むためではない強さで)おっぱいを吸い続けながら寝たい子だったし、抱っこから下ろすと泣く子だったので、そういうお母さんとピッタリくっついていたい欲求が強めちゃんなのかもしれません。
うちの子は現在2歳ですが、未だに、昼寝ですら、母の腕枕なりで添い寝だとよく眠れるようです。
一人で寝てもらう時や保育園の午睡と眠っていられる時間が全然違います。

ネントレの考え方もあると思いますが、うちの子みたいに睡眠の質は浅くても、そもそも隣に母が居ないと安心して眠り続けられないタイプの子もいると大きくなってより実感しているので、ミルクも上手く使いながらその子の求めている気がする事とお母さんがどうしたいかを上手く擦り合わせてやってみてください。
その子にあった育児方法をするしかないので、正解は子どもの傾向の数だけ、それぞれ違ってあると思います。

page top