2024年4月よりログイン方法が変わります。
詳しくは「マイページ終了とログインコンテンツのお知らせ」をご覧ください。

アイコン相談

気分が沈んで涙が出ます。

カテゴリー:産後・産褥  >  産褥(さんじょく)期のからだ|回答期限:終了 2008/09/30| | 回答数(50)
生後40日の男の子をもつ新米ママです。

先週、里帰りから自宅に戻り、旦那さんと赤ちゃんと3人の生活をはじめたのですが、なんだか寂しくって、涙が出てきて困っています。

旦那は仕事で帰りが遅く、毎日10時過ぎ、朝は6時半に出かけていきます。なので、赤ちゃんと二人きりでいる時間が圧倒的に長いです。

日中、赤ちゃんをつれてお散歩に外に出たりはしますがほんの30分が限界で、友達に会ってしゃべったりできないし、実家にもそうそう帰れないし・・・こんなにだれともしゃべらない毎日を送るのが初めてで、なんだか気分が沈んで、ちょっとした拍子に涙が出てきちゃいます。

同じような経験をしたママさん、今同じような気持ちになっているママさんはいませんか?どうやってさみしさを解消していますか?
2008/09/16 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

これからですから大丈夫ですよ(・∀・) | 2008/09/16
私も旦那は遅いので、休みの日以外は全部私が育児しています。 生活のために頑張ってくれてるので、遅いのは仕方ないですもんね(-"-;) 私は旦那とは耳掃除をしたりマッサージをしてコミュニケーションの時間をもっています。 今はまだベビちゃんは喋れないし、ずっと一緒にいたら『今日誰とも喋ってない!』って日がありました…。 ベビーちゃんに喋るだけしかない日と、誰かと会話する日とは全く違いますもんね(>_<) でも、これからは徐々に外出時間も増えますし、近所に同じ思いをしてるママさんが潜んでたりするので、ママ友も増えたら楽しくなってきますよ♪ 地域の子育て支援などに積極的に出かけたらすぐにママ友も増えました(・∀・) ママ友と家で遊んだり喋ることで自分自身も育児も楽しくなってきますよ(^^) これから寂しい毎日が続くのでなく、楽しい毎日になるように…きっと変わりますよ(^^)
無理しないで。。。 | 2008/09/16
まだ、40週で一人目という事もありまだまだ余裕もないと思います。
辛い時は、実家が近いのであれば、行けたら行ったり、来てもらったりして、気分転換して。
また、母親教室の友達とか居たらもう少ししたら合えると思いますね。居なければ、友達に来てもらったり。
あとは、まだ1ヶ月だから、相手をしていなくても分からないので、ネットでストレスを発散したり。
私は、犬が居たのですが、話し相手にもならない時には、ネットをしたり、自分の趣味(ハワイアンキルト)をしたりしていました。
だから、あゆままさんも自分を追いこないでくださいね。
外にお散歩に出れるようなので、散歩中に同じ月齢くらいの友達が出来るといいですね。
私もそうでしたよ | 2008/09/16
私も姫を出産し、自宅に戻ってから数ヶ月は落ち込んでましたよ。うちの夫は不規則な仕事をしてるので夜勤があったりで夫がいない時間はすごく不安でした。またワケあって私や夫の両親の所に行くこともできないので、夫以外は誰とも話さない毎日でした。
夫が休みの日に一緒に散歩や買い物に出かけたり、支援センターや保健センターに行くようになって、だいぶ私自身落ち着きました。

近くに支援センターや保健センターはないですか?
支援センターや保健センターなら赤ちゃんを連れて行っても何も心配することないし、そこに行けば、保健師さんや看護師さん、保母さんなど職員がいるので話を聞いてくれますし、赤ちゃんを連れたママさんもたくさんいるのでお話できると思いますよ。
大丈夫NOKO | 2008/09/16
産後は、ホルモンのバランスもあって、そういう気分になるときがあるんですよ。自分だけとか、この先どうしようとか不安に思うことはないです。つわりのように、すーっと何もなかったように楽になるときが来ますから。
私は産後は自分にイライラしてばかりでした。でも、数ヶ月が過ぎて、すっかりいつもどおりになりました。
旦那様の帰りが遅いと、色々心細いし、お喋りできる相手がいないと、寂しい気持ちになりますよね。あかちゃんにたくさん話しかけたり、歌を歌ったりしてみたらどうでしょうか。まだあんまり反応もないかもしれないけれど、きっと心には伝わっていると思いますよ。私もそうしていました。
子供がいるとなかなか自由に外に出られないですが、子育て支援センターとかで、同じぐらいの月齢の子がいる人と知り合ったりして日常の小さい出来事を話したり、メールしたりできるようになるとずいぶん違うと思います。
ありました | 2008/09/16
ちょうど同じ頃、ありました。何がつらいとか悲しいとかではなく、なんとなくさみしいというかやるせない気持ちになって。今は子どもも6ヶ月になり、子どもと2人の時間が楽しめるようになりました。
私も夫が6時半頃出勤し、帰りは早くて10時です。日がかわる頃になることも。

私がしていたのは、実家の母と話すこと(電話でも!)、友達に遊びに来てもらうこと、このサイトを訪れること、読書、そして寝ることです。ひとりで煮詰まるとつらいですし、身体がしんどいと煮詰まりやすいですから。

もう少ししたら、子どもの表情や行動が多彩になって、楽しくなってくると思います!上手に気分転換してくださいね☆
産前産後は落ち込んだりしやすいみたいです | 2008/09/16
私もおなじでした
家に入るストレスで気分が落ち込んで、、
ホルモンのバランスが産前産後は大きく変わるので
欝っぽくなったり涙もろくなったりするみたいです

私は耐えられなくなって早めに仕事復帰をしました
まだ子供も40日なら小さいので大変だと思います
地域の児童相談とか訪問の助産婦さんとか
相談電話などに頼るのも一つだと思います

ネットにも依存してましたねえ、、、

産後時間がたって落ち着く日が必ず来ます
がんばって!!
これからですヨッ(*^。^*)@雄kunのママ | 2008/09/16
 こんばんは(^^ゞ
我が家の家庭も、両家両親遠方で見ず知らずの土地で暮らしています!!
何かあっても直ぐにこれる距離でもありませんヨッ(@_@。

 当時は、出産し入院している最中に夫の会社では新しい事業の立ち上げがあり、夫がそのプロジェクトに関わる事になったり・・。
入院している最中に転勤が決まり・・・毎日深夜2時過ぎの帰宅で大変な思いもしました\(◎o◎)/!
 確かに夫の帰宅が遅いとイライラしたりもしますが、家族の為に一生懸命働いて来てくれるのだから、日中の自宅は私が守らないと!と思い、気持ちを変えて頑張ってきましたヨッ(*^。^*)/
毎日我が子の成長を側で育児できる事は、本当に幸せな事だと思いますヨォ~♪♪♪
パートナーが外で頑張って来てくれるからこそ、今の家庭があります。

 私の場合は、可愛い~可愛い~息子の写真を撮って可愛く整理したり、育児書を読んだりして過ごしていました(^_-)-☆
  とっても楽しいですヨッ(*^^)v
また、pigeonサイトにて”☆ママ友☆”と子供の話や、世間話をするととってもリフレッシュ出来ます♪♪♪

今の辛い!と思う気持ちを、pigeonサイトで発散してみてはいかがでしょうか(*^。^*)@
子供の成長は、本当にアッと言う間です!!
一緒に子育て頑張りましょうネェ~(*^^)v
産後は | 2008/09/16
そういうことはよくあるみたいですよ(><)
私はなかったのですが、義姉さんはあったみたいで1ヵ月くらい泣いてたって私が生んだばかりの時話してました。また、知り合いも、欝っぽくなったって…

毎日がはじめてのことばかりで不安だったりしますし…慣れず大変ですよね。
できるだけ旦那さまにも手伝ってもらい友達と電話で話すなり…してくださいね。
無理しすぎないようにしてくださいね(≧▼≦)
がんばって | 2008/09/16
赤ちゃんと二人きりの生活、大変でした。パパにその気持ちを伝えたくても、具体的に何かに困っているのと違って、どう伝えていいかわからないし。
2人きりのときは写真やビデオ撮影でした。撮影したものを見ると、パパにも報告できるし、客観的に自分や赤ちゃんを見られたと思います。
ただ、やっぱり家の中にいるだけでは解決にならないので、散歩に出かけたら、すれ違う人にはきちんと挨拶し、近所の人には「泣いたりしてうるさいかと思いますが」と言うだけで、会話になっていきました。
大丈夫ですよ^^ | 2008/09/16
ご実家から戻って すぐなので 気が張ってるのかな?
私も 一人目を出産後 パパの帰りが遅かったので 世界中で
ベビと2人きりみたいな気持ちになって 寂しくなった事あります。

ご実家や お友達に℡して 数分でもおしゃべりしたら
気が晴れますよ^^ ここのサークル参加してみるのもいいかも?
同じ 思いをしてるママさんがいっぱいいるので 共感してくれるし 楽しいですよ。

今の生活に 慣れてきたら ぐんと元気が出てくると思います。

ダンナさんがお休みの日には ベビを見てもらって
一人でお買い物行ったりするのも 気分転換になります。
大丈夫です。 少しずつ ナミダも出なくなってきますよ。
応援してます~~~(*^_^*)
私もでした | 2008/09/16
私は実家が遠く、周りに知り合いもいなかったので寂しい思いをしました。旦那も夜勤があり、帰ってこない日はかなり辛かったです。
そんな時はよく実家の母親に電話をし、話しを聞いてもらっていました。気持ちが分かると言われるとそれだけで気持ちが軽くなりました。あと支援センターに行くのも手だと思います。同じ位の子供を持つママ友さんが沢山居ますよ。

友達に会ってしゃべったりできないというのはなぜですか?もし近くに友達が居るなら、外出はそんなに長く出来なくても家に呼んでゆっくりおしゃべりできますよ。
もう少しお子さんが大きくなると忙しくなるし賑やかになって寂しさなんて感じなくなります。それまで良い解消法を見つけてくださいね。
私もです | 2008/09/16
長男の出産のとき引っ越してきたばかりで友だちもいませんでした。 主人も仕事が忙しかったですし… そのため市のイベントに行ったり、子育て支援に行ったり、して同じくらいの子を見つけては何ヶ月ですか?と話しかけていました。何回か会ってたら友だちになれました。 買い物に行った時にも話しかけた事もありましたよ('-^*)
だいたい同じ | 2008/09/16
私も同じようでした。だいたいみなさん最初はそうみたいですね!
ただ段々お世話に忙しく目が離せなくなると毎日大変になっていきますから今のうちにベビちゃんとゆったりと二人の時間を過ごしてはいかがでしょうか? 
寂しさを紛らわすに私は 実家によく電話したり友達にメール送りまくったり同じような育児のサイトみたり あとは
布オムツにすると結構
忙しくなるから淋しいと 思う間が減るかも!
あとは今からなるべく
規則正しく生活するようにするとベビも合わせて規則正しくなるので後々夜泣きがなかったり
ちゃんと決まった時間に寝る子供になるかもです
あと一ヶ月もすればまた違う成長が見れるし首が座ったら楽になりますから近場の児童舘やらに連れていってみると同じようなママさんがいるかもしれません もうちょっとの辛抱です。
だいたい同じ | 2008/09/16
私も同じようでした。だいたいみなさん最初はそうみたいですね!
ただ段々お世話に忙しく目が離せなくなると毎日大変になっていきますから今のうちにベビちゃんとゆったりと二人の時間を過ごしてはいかがでしょうか? 
寂しさを紛らわすに私は 実家によく電話したり友達にメール送りまくったり同じような育児のサイトみたり あとは
布オムツにすると結構
忙しくなるから淋しいと 思う間が減るかも!
あとは今からなるべく
規則正しく生活するようにするとベビも合わせて規則正しくなるので後々夜泣きがなかったり
ちゃんと決まった時間に寝る子供になるかもです
あと一ヶ月もすればまた違う成長が見れるし首が座ったら楽になりますから近場の児童舘やらに連れていってみると同じようなママさんがいてお友達もできるかもしれませんよ!!もうちょっとの辛抱です。
私もそうでした。 | 2008/09/16
同居していましたが何もしてくれなかったし逆に文句ばかり言われていて旦那も私の味方をしてくれませんでした。
仕事の帰りも遅く休みの日も寝てるか遊びに行かれていました。
私は少しでもと思い他県でも関係なくママ友を作って色々な話しをしたり月一回検診のような集まりがあったので毎回行っていました。
同じでした | 2008/09/16
気持ちわかります。私もそうでした。 朝から晩まで寝る時間もなく常にオムツをかえたり、寝ている間を見計らって火事をしたりで、自分はなんなんだろう?って考えたりしました。そしたら涙がでたりしました。 3ヶ月くらいまで泣いたり気分がおちたりしました。 疲れもあると思いますし、そのままだと育児ノイローゼになるので旦那さんに今の気分をうちあけたほうがいいと思います。 あと少ししたら首も座りますし、今の生活もおちついてくると思います。 時間があるときに、こちらのサイトをのぞいたり、サークルにもそろそろ参加できると思うので頑張って下さい。 今はとりあえず旦那さんに今の気持ちを話して下さい
一番辛い時期ですね。 | 2008/09/16
私も同じでした。日中ベビと2人きりの時よく泣いてました。勝手に涙が出てくるんですよね(^^;)ケータイだけが頼りでした。旦那や母親、友達にメールしたり…
もー少ししたらベビも寝返ったり笑ったり…忙しくなりますよ。がんばりましょ~ねヾ(^▽^)ノ
私もそんな時期ありましたよ | 2008/09/16
いわゆる産後鬱ですよ。
誰しも経験する事です。
産後ホルモンバランスが急激に変わっていくので気分が沈んだりするんです。
私も毎日泣いていました。
子供はかわいいんです。でも自分がなんだか惨めで世間から取り残された様な気持ちになって泣いていました。
でもこれは時間が解決してくれますよ。
今は辛くて分からないかもしれませんが何故泣いていたのか分からないくらい楽になる時が来ます。
今は泣きたい時は思い切り泣いて甘えられるなら実家に帰ってはどうでしょうか?
友人に電話するのも良いですよ。
世間話するだけでも良いですよ。
気分の落ち込みは | 2008/09/16
時期的な部分もあるかも。もう少ししたら赤ちゃん笑うようになるし 声もでてくるとお世話も楽しくなってくるし 私は今日3ヶ月健診に行ってきましたが びっくりするくらい地域に同じ月齢の子がいて 保健婦さんともいろいろ話せて 楽しかったですよ。大人と喋れないと 辛いですが 3ヶ月健診終わったら かなりお出かけも楽な感じになってくるし 支援センターや児童館など 行けるようになりますから もう少しだけ 頑張って下さいね。まだまだママの体も疲れやすいし ゆっくりできるのは今だけですよ(^-^)
私もももひな | 2008/09/16
実家から戻ったとたんに赤ちゃんと二人きりの時間を過ごすことになり、不安もあったし夫の帰りが待ち遠しくてたまりませんでした。
幸い実家が近かったので実父の送り迎えつきで実家に行ったり、自宅に来てもらったりして何とか乗り切りました。
ご実家に電話をして話をするだけでも気分が変わりますし、少しずつ赤ちゃんも外出できるようになるし、自分なりの赤ちゃんとの時間の過ごし方も掴めるようになるので大丈夫ですよ。
児童館や子育て支援センターなどもお近くなら利用してみてくださいね。
私もでした‥ | 2008/09/16
うちの場合は旦那さんが夜勤でずっと夜いないので、休みの日以外娘と二人です。最初の頃は夜泣きしても私しかいなくてどうしていいかわからない状態になったりしてました。
旦那が休みの日も仕事で疲れてしまい寝てほぼ私が育児をしています。
一度私が息詰まり泣いてしまってから旦那もちょっと話しだけでも聞いてくれたりして乗り気りました。

段々外にも出られるようになるので気分も変わりますよ。
育児はこんなに大変なの?って思ったりもしましたが今は表情も豊かになって育児楽しくなりました。
うちも | 2008/09/17
旦那は6時代にでて今日中に帰ってくればって感じでしたが、さみしくはなかったです。お世話など大変ですが、子供と二人でいたら1日があっという間にすぎましたが・・・
ブルーになりますよね。 | 2008/09/17
私も仕事を36週まで続けていて37週で出産。気持ちの余裕がないまま育児になり毎日寝不足で環境が変わったのもあり毎日泣いていました。主人が心配して2週間ほど育児休暇を取ってくれたので昼間ちょっとだけ仮眠を取る事ができました。旦那さんの助けは必要ですよね。お休みの時にでもお手伝いしてもらって気分転換してはいかがですか?
これから | 2008/09/17
大丈夫ですよ。
私の周りでも2ヶ月頃が1番つらかったという人が多いです。
もう少し赤ちゃんが大きくなったら近くの支援センターなどにいってみてはどうですか?
私もです | 2008/09/17
私の場合は寂しいのは友人に対してですが…(´Д`) 実家に帰ったら教えてねーとか…。 …(´Д`) こっちまで交通費かけてまで祝う気0て暗に言うてますか?っていう感じです(´・ω・`) たかが電車で500円程度なのにね…。 凄いブルーです。 その子には私はそんなもんなんだと…もぅ期待なんてしなきゃいいんだと…うちにはネットの友達と他の人が居るさって無理矢理思い込むようにしてます…。 寂しいのは多分心のどこかで期待してるからだと思います…。 もぅ私は人に期待をすることを放棄しました。 …悲しい事ですけど、多分これが一番大きい効果があるかもしれないです。 期待をやめるだけで友達やめるわけじゃないですからね(^_^;)
判りますかず&たく | 2008/09/17
私は2人目の時にそんな感じでした。
私は年数が経ってから気付きましたが、産後うつなんでしょうね。
気分が沈んでしまう人も多いです。
でも、赤ちゃんは、これから見ているだけでも楽しくなりますよ。
ジ~ッと目を見るようになったり、笑ったり、喃語を話すようになったり…。
離乳食が始まったり、動くようになったら、きっと『あの頃が懐かしい。』と思うのでは?
2人目の時は、抱っこしてないと寝てくれない子で、1日中抱っこだったんです。
ストレスも溜まり放題溜まり、気が沈むしイライラするし、いい事がなかったです。
そんな時は、ピジョンサイトで発散していました。
そして夫の休日は買い物に行ったり、子ども達を預けて2時間程度、気晴らしに出かけました。
ご主人にも協力してもらってくださいね。
子育てが楽しくなるのはこれからですよ(^-^)ノンタンタータン | 2008/09/17
まだ生後40日なら
『泣く 飲む 寝る』の生活ですよね。
でもあと1ヶ月もしたらニコニコするし2ヶ月したら首がすわるし3ヶ月したら寝返りするし…自然と赤ちゃんを見てるだけで時間が経っちゃいますよ(^-^)
ママに話してる素振りを見せますからママの一人しゃべりも増えますし(^^;)
誰ともしゃべらないのってストレスたまりますよね(>_<)私が長女と家で2人でいた時は社会に残されてる気がしてました。でも今だけです。すぐにしゃべらずにはいられないくらい成長しますから。
私も同じでした。 | 2008/09/17
4ヶ月になる女の子のママです。

私もあゆままさんと同じでしたよ!

私は親友に状況を話して、会いに来てもらってました。
『落ち着かないとは思うけど、遊びに来て~』って。

生後1~2ヶ月の頃はまだお昼寝の時間も長いですし、《泣いたらオッパイ》って感じだったので、友達と話している最中でも、起きて泣いちゃったらオッパイ飲ませながら会話続行…って感じで(ホントは良くないのかもしれないんですけどね)、友達との時間を楽しみました。
短い時間でも本当にリフレッシュできたし、出産を経験している友人なら、さらに色々なアドバイスをくれたりして、育児に対する不安も軽減されていきましたよ。

また、同様の回答をされている方もいましたが、夫の休日には、
赤ちゃんを見てもらって、2時間くらい買い物に出かけたり友達とお茶したりして気分転換しました。

それに、この相談室を覗いては『みんな同じなんだなー』って共感したり。とても心強かったです。
あゆままさんの相談にも、たくさんのママさんたちが回答してるじゃないですか!一人じゃないですよ!

お互いこれからもたいへんでしょうが、あれこれ悩みながらも、毎日元気に過ごしましょう♪

泣きたい時は思いっきり泣いて、旦那さんにも想いをぶつけたりして、とにかく頑張り過ぎないことです。
大丈夫ですか? | 2008/09/17
あまり無理なさらないで下さいね。
先週、里帰りから自宅に戻り、旦那さんと赤ちゃんと3人の生活をはじめたばかり生後40日。
誰とも話ししないのって辛いですよね。
私の旦那も、毎日10時過ぎ、朝は7時前です。
帰ってきたら疲れてるのかすぐ寝てしまうし、赤ちゃんの泣き声にも起きません。
私も、周りに知り合いがいないため発狂しそうでした。今もあんまり変わりませんが。
色々無理して腰を痛めてしまい・・・。余計にいらいら・・・。
でも、我が子は3ヶ月を過ぎ表情しぐさ色々増えてきました。
そうすると、少し気持ちは楽になりましたよ。
落ち着かない気持ち分かります。ゆっこ | 2008/09/17
私は出産してから、ず~っと(旦那はあゆままさんと同じ感じなので)ほぼ子どもと2人で頑張ってきました。
最初の4ヶ月位までは、ほ~~~んとにやっぱり同じように辛かったですね~。よく昼間こどもがなくと、自分も一緒にないていました。
ただ、うちの子はチビで産まれてきた(低出生体重児)のでとにかく必死で・・・。子どもに話しかけたり、CD流しっぱなしで(動揺)歌っていたりして・・・発散していたのですかね~。
当時の記憶が余りないくらいです。。。

 ですが、とにかくもう少ししたら、出かけていられる時間がながくなり、子どもも反応をたくさんしてくれるようになるので、辛いのは徐々に減ってくる!!!んですよ!
いろいろな意味で(離乳食の準備とか)もっと忙しくもなり、楽しくもなり・・・。きっと子どもと2人で、むしろ旦那そっちのけになりますよ!

頑張ってくださいね。
大丈夫ですか? | 2008/09/17
一ヶ月過ぎて、里帰りが終わり、平日すべて自分がやらなくちゃならなくなり、疲れもたまって気分も下がりぎみになってしまいますよね! 私も娘が一ヶ月すぎのころも、4ヶ月の今も、気づけば誰とも話してないって時があります。ベビちゃんのお世話に必死になっちゃって…。仕方のないことですが、フと寂しくなることが私もありました。 そんな時は、実家の母に電話したり、自分の趣味をみつけたり、 何にもなければ、ベビちゃんと昼寝して体を休めてました。今はそんな時期だと割りきりました(*^_^*) あまり深く考え過ぎないで下さいね☆
私もそうでした! | 2008/09/18
お疲れ様です。
私も娘が五ヶ月くらいまでそんな感じで、今思えば軽いノイローゼでした。。

私の場合、産後、歩行困難になる程の腰痛に悩まされ、外出するのも旦那さんが一緒でないと無理な状態でした。。
初めての育児&寝不足&自分の体の変化に気持ちが順応出来ていなかったんですね(>_<)

でも、少し歩けるようになり地域の子育て支援センターや同じマンションに同学年のママ友が出来て気持ちが変わったと思います。

赤ちゃんと二人きりで、会話できなくて、しかも周りに取り残されていく感じにもなりました。。

少しでも外出できる状態なら、同じくらい、もしくは少し上のお子さんがいるママに話しかけてみてはいかがですか?
子供について、いろいろ情報交換できると思いますよ!

今が1番辛いと思いますが、気持ちが晴れる時が絶対あります!
大丈夫ですよ(^0^)/
本当に私もそうでしたよ。ばやし | 2008/09/18
なので妊娠時に既に実家と自分の家のIP電話を同じ会社にして通話が無料になるサービスも付いていたので、それで一日2~3時間話したり、同じIP電話の友人宅へ電話したりして気を紛らわしていました。家の場合旦那の帰りが早いので寂しくても夜暗くなっても居ないって事は余り無かったので少し違うかもしれないですね。ただ私の場合地元では無いので友人が居ない分本当に昼間なんか寂しいな~って感じでしたが電話やメールで紛らわしてましたね。
今は良く外にも出たりママ友とメールしたり、こちらのサイトに楽しく時間を費やしたりしていますよ。また広告の品を買いに行ったりです。
今がちょうど… | 2008/09/18
寂しくなったり、気分が落ち込んでしまう時期だと思います。 私も娘が産まれてすぐに、原因も何もないのに悲しくなったり、涙が止まらなくなって(T_T) 初めての育児は不安になりますし、私も同じですが… 育てられるのかいつも悩んでしまい、 友人もみんな仕事をしていて悩みを聞いてくれる人がいなかったので… 育児相談に電話しまして今悩んでいる事など話を聞いてもらいました。 少し楽になりますよ★ ぜひ育児相談など利用してみても良いかもしれませんね。 毎日の育児は睡眠不足になったりで大変ですが、お互いマイペースにいきましょう(^-^)/ 大変なのも今だけだと考えますと少しですが気持ちも変わりますよ。 私で良かったら何でも相談して下さい。 身体に気を付けて可愛いベビーちゃんと一緒の時間が楽しめますように◎ 応援しています。
私もそうでした。 | 2008/09/18
旦那は帰りが遅く、子供と常に二人きり。毎日、寂しくて、慣れない土地で友達もいないし、しょっちゅう泣いてました。だから、気持ちがすごく分かります。
散歩もまだ長時間できないですもんね。
気を紛らわす方法って難しいけど、子供が寝返り・ハイハイ・つたい歩き・歩き出したりしたら、また気持ちって変わると思いますよ。
きっと、今が一番精神的に辛いと思いますが、あと少しの辛抱です。
1歳の子がいますが、毎日やんちゃで悪さばかり。
赤ちゃんの時が懐かしくなります。
旦那さんがお休みの日など、少し赤ちゃんを預けて気晴らしに出かけるのもいいと思いますよ☆
40日くらいは・・・ | 2008/09/18
一番辛い時期ですよね!まだ外にもそうそう出られないし。

御実家は近いのですか?近ければ来ていただいたらいいかもですね。
もうちょっとすれば児童館などにも行けると思うのですが。。。

あとは電話などをしてみたらどうでしょうか?
私はその時期は友人にメールしまくっていましたね。
ネット中毒化してました。
妊娠前はネットはほとんどしなかったのですけどね。

あとはDVD見るとかかなぁ。
まだ赤ちゃんが寝ていてくれる時期だったので。
今は出かけられるようにはなりましたが、ほとんど寝てくれず、見たいDVDもなかなか見られません。
是非!!
2年間その状態です(;´д⊂) | 2008/09/19
現在、2才3ヶ月の子供がいます。
皆さんのコメントを見ますと、「一時的」で、すぐに大丈夫になった方ばかりで、羨ましく思いました。
私は、2年間、ずっと子供と2人きりで、現在も発狂しそうな状態が続いています(;´д⊂)
実家は遠いし、近所の支援サークルに行っても、友達は作れないし、旦那はいつも夜中帰宅だし、引越ししてから子供を作ったので、知り合いが近くにいないし・・・。

ねんねの頃は、DVDやTVやゲームやらで、気を紛らわせてましたが、私の胸の上でしか寝てくれないので、万年床で、ほぼ寝たきり状態。
動けませんでした・・・。

それが、寝返りをうち、おすわりが出来る様になり、たっちもし、歩けるようになった今、食事とトイレトレと、毎日どうやって疲れさせて早く寝かせるか・・・ばかり考えてる状態で、やはり会話は子供とのみ・・・ほぼ独り言。
子供の世話で、今度はTVもまともに見れず、自分の時間が皆無となり、全然楽になっていません・・・。

育児を楽しめてる皆さんが、羨ましいです・・・。

寂しさの解消・・・好きな事が出来る時にする・・・位しか、思いつきません。
子供の成長が楽しければ、色々反応する頃から、子育てが楽しくなるとは思いますけど、ストレスの方が上に行っちゃったら、そうはいかなくなりますので、無理にでも自分の時間を作るしかないかも・・・寝る時間を削るとか(;´д⊂)

やはり、話し相手って、大事ですね・・・痛感します。
あゆままさんの、ストレスが解消できる事を、心からお祈ります。
今がピーク? | 2008/09/20
ホルモンのバランスも変わってる時期なので、みなさん通過するようですね。
私は2ヶ月になりますが、泣いたりとかはなくなりました。

解消法
PC・ネット
TV(に向かってしゃべってた)
ケータイ・ゲーム、小説、漫画など
裁縫(ガラガラ、冬用のニットなど)
ビデオ
雑誌を読む

1人と思うと厳しいかな、と思ったので、
ベビーマッサージやベビーサイン、ベビーヨガなど、
一緒にできたり、ベビのために、という意識を持つようにしました。
一人目がそうでした | 2008/09/20
上の子供のときがそうでした。 旦那はいつも家にいないのでずっと子供と二人でした。 慣れない育児や自由に外出できないストレスなどなどがありましたが、少しずつ緩和されてきました。3ヶ月くらいまでが一番辛かったように思います。 これから少しずつ表情も出てきて笑顔に癒されたり、生活リズムもついて来ると精神的にも身体的にも楽になると思いますo(^-^)o。
私も | 2008/09/23
旦那が会社に行ったらずーっと子供と二人です。散歩といえば買い物に出るくらいで友達もいないので話すってことを忘れちゃってます。 


人見知りで友達を作りたいけど公民館に行くとグループが出来てたりして馴染めず…だから一度、おお泣きしました。限界まで泣いたらスッキリしてなんだか勇気がわいてきて、人見知りを克服してみよう!と思いました。 


一度、爆発したらスッキリしたので泣いてみては?
そんな時期もありましたきのこのこ | 2008/09/24
たしかに!生後40日の時、私も不安でさみしくてたまらなかttです。でも、赤ちゃんがだんだん笑うようになるとこっちまで赤ちゃんの相手をしているのが楽しくなってくるし、お外に長く連れだせるようになれば子育て支援センターや児童館にいって遊んだり、ママ友を増やしていったり、とにかく楽しいことがいっぱいです!
今が一番大変なときだと思います。今を乗り切ったら大ジョブですよ!
お散歩どこにいってますか?人がわいわいしているようなショッピングモールに出かけたら、「かわいいわね」「なつかしいわぁ~」「うわ~かわいい」とかいろいろ見知らぬ人に声をかけられて、けっこう時間もつぶせたり気分転換になりますよ^^
こんにちは | 2008/09/24
わかります。私もそうでした。
赤ちゃんと2人きりで、赤ちゃんが泣き続けるとこっちまで泣けてきますよね。旦那に「早く帰ってきて」と涙ながらにメールしたことも。
「つらいのは今だけ」と思い乗り切りました。実際2か月過ぎからたくさん寝てくれるようになり、私の体力も回復し心にも余裕が出てきました。
あと、本当につらくさみしくなった時は実家に帰っていました。
私もそうでした。 | 2008/09/27
私もそのぐらいの時期はそうでした。日々の子育てと寝不足で、
辛かったです。その時は、実家とは離れたところに住んでいたので、周りに知り合いもいなく、寂しい日々を送っていました。
私は、裁縫を始めて、子供のよだれかけを作ったりしていましたよ。今は、娘が1才になり、活発な娘との追いかけっこで毎日忙しいです。赤ちゃんがハイハイして動きだすと忙しくなりますよ。今思えば、寝ていてくれた頃が懐かしいです。
こんばんは! | 2008/09/28
旦那は夜中2時ごろ帰宅、朝はマチマチです。早い時は7時には行きます!

ほとんど息子と2人。しゃべらなくても聞いてるんですよね…息子は他の言葉だとじーっっとしてますが、名前を呼ぶと振り向きますし、見ます。
しゃべらなくても、会話してるよう話しかけてました。
寂しい時は、音楽を聴いて歌ってます!息子もそのせいか、音楽がなると足をバタバタ、手をたたきます(^-^)
歌うと自然と気持ちが明るくなりますよ!
私もです | 2008/09/30
わたしも1~2ヶ月は抱っこしながら泣いていました。旦那は仕事といっても1人になる時間があるからいいじゃないか!!と毎日思っていました。 そしてこの子のせいじゃないのにイライラしてしまい、そんな自分に情けなくなって泣いてしまったり。 ですが、それは今だけですよ*今は辛くて寂しくて大変だと思いますが、笑うようになって話すようになると随分気持ちが楽になりました。 私のことを目で追ってくれたり、1日1日成長していっているとうれしくなってきます。 私の娘は今3ヶ月半ですが、今はもう私自身泣いたりしなくなりました。 今は毎日楽しく過ごしてます♪私の旦那は24時間勤務の仕事な為、丸1日いない日は多いですが、今は馴れました☆ 今は気楽に考えてください♪誰かとメールをするだけでも楽になりますよ☆
私もそうでした | 2008/09/30
 産後はホルモンバランスの影響で特に落ち込みやすいみたいです。実家が近いのならば、ときどき遊ぶに行って気分転換してみては。孫の顔を見たら、喜んでくれますよ。
 お友達とも電話で話すだけで気が紛れますよ。保健センターや子育て支援センターに出向いてみるのもいいし。いろいろ質問もできるしいいですよ。
私もそうでした。 | 2008/09/30
ずっと赤ちゃんと二人きりで話し相手も無く、外にも出られず、ちょっとした事で泣いてました(T_T)
母に電話し来てもらったり、旦那にメールしたりしても気分は晴れませんでした(ーー;)
3ヶ月を過ぎ首がすわってから「ママとBABYの3B体操教室」に行きだしてから育児の事など話せるようになり落ち着きました。
似てます | 2008/09/30
私の最初の出産ととても似てます。
ただアタシは里帰り出産はしてなくて
退院してからずっと1人子育てって感じでした。
旦那は同じく朝6時半~夜は22時過ぎ
遅い時は24時を廻らないと帰ってこれなくて・・・。
涙もすごい出ました。
アタシは独身時代の友達に電話を掛けたり、出産で仲良くなったまま友達とメールしたり、後はおっぱいがでなくなった気がして
近所の助産院にかけこんで助産師さんに沢山話を聞いて貰ったり
誰も捕まらない日はセールスさん相手に話し込んだり(笑)
人と話すことが大好きだったので産後相当なストレスでしたが
産後1ヶ月も過ぎてれば近所へお出掛けもOKだし
もし近くでベビ-クラブみたいのがあれば
参加してみたりするのもいいかもしれないですね!!
あまり落ち込まないで気楽に育児していきましょ!
ひとりで気分転換 | 2008/09/30
子供がいるとどうしても自由な時間がない分、
ストレスも溜まりますよね…(^_^;)

私の場合、夜中、旦那に子供を頼んで
ひとりでよく気分転換に出かけましたね。

と、行っても、24時間開いてるスーパーに買い物に
行くとか、DVD借りに行くとかなんですが。
コンビニで好きなおやつを買いに行くだけでも
結構気分転換になりました。

あとはご主人に協力をお願いして
お休みの日に、子守りをお願いして、お出かけしてきては?
買い物や映画に行くだけでも、ストレス発散できますよ。

私は出産してから一人のお出かけが楽しく?なりました。
気分はシンデレラ(笑)時間までにどのお店に何軒行けるか
予定を立てて出かけるのが、楽しめるようになりましたよ♪

頑張ってください!
私も同じでした | 2008/09/30
私の場合、もう母は他界しているため里帰り出産は出来ず、
最初から1人で育児&家事をしていました。
おむつもミルクもOK!なはずなのに、なぜか泣き叫ぶ息子と
2人きりで、一緒に泣いてた日々でした。
そこで救われたのが、おっぱいマッサージでお世話になった
助産師さんでした。
ママになったばかりなのに、なんでも出来るわけないじゃない。
一緒に成長していくのよ!って言われ、完璧に出来なくって
いいんだって、肩の力が抜けました。
色々疲れたりしますよね。そんな時はベビとのんびりお散歩です。
毎日1時間は外に出かけてました。
そうすると、知らない人が声をかけてくれたりして、話し相手に
なってくれて、意外に気分転換になりました。
外に出てみてわいかがですか???

page top