アイコン相談

搾乳のみでさし乳になる?

カテゴリー:赤ちゃんのお世話  >  おっぱい|回答期限:終了 2022/08/31|ぽこさん | 回答数(1)
1ヶ月前に27週で出産しました。
赤ちゃんはNICUに現在入院中で、日々搾乳して届けています。
あまり母乳分泌は多い方ではないと思いますが、最近特に右乳の搾乳量が少なくなってきています。左乳は40ml、右乳は10〜20mlです。
3〜4時間おきに1日7回搾乳をしていますが、左乳は搾乳前には張ってきますが、右乳は柔らかい状態です。2週間くらい前までは、右乳も張っていました。
右乳だけさし乳になったのでしょうか?
赤ちゃんがまだ小さいので、口から哺乳ができず、一度も吸われたことがありません。
さし乳ではなく、母乳分泌が減ってきているのでしょうか?
2022/08/23 | ぽこさんさんの他の相談を見る

回答順|新着順

きっと……キヨケロ | 2022/08/24
搾乳だとどうしても母乳の分泌量は増えにくいです。
赤ちゃんが吸うことで、母乳の分泌量は増える様になっているので。
でも、おっぱいマッサージや搾乳は諦めずに続けて下さいね。
赤ちゃんが退院して直接授乳出来る様になると、ちゃんと母乳は増えて行きますからね。
根気よく頑張って下さいね!
根気良くぽこさん | 2022/08/24
やっぱり分泌量の問題ですね。
今33週で先生からは36週くらいになれば、口から哺乳する練習を始めましょうと言われています。
直母できるまで、母乳が枯れないよう搾乳を頑張ります!
きっと直母はかわいいでしょうね。

page top