アイコン相談

保育園への葛藤

カテゴリー:赤ちゃんのお世話  >  お出かけ|回答期限:終了 2024/06/14|るさん | 回答数(1)
育休開け、一歳のタイミングで保育園に預けます。

私が仕事復帰して、子どもを保育園に預けるということは絶対に変わらないことですが、
子どもの貴重な成長をそばで見る時間が減ってしまうと考えてしまって、とても寂しくなります。

どうにかこの気持ちに折り合いをつけたいです。

子どもの成長はとっても早いのに、まだ1歳の一般的に一人歩きできるかできないかの頃に預けるのか、、、と思ってしまいます。

誤解を招かないように補足ですが、1歳から保育園に預けるのが悪いとは全く思っていません。
ただ気持ちが追いつきません、、。

ポジティブに考えられる方法がありましたら教えてください。
2024/06/01 | るさんさんの他の相談を見る

回答順|新着順

離れる時間も大切にみ | 2024/06/02
保育園問題、とてもわかります。
私の義父は昔ながらの考えなので、3歳までは家で育てるのが当たり前!そうじゃないと可哀想じゃないか?と言っていましたが、夫婦での説得で納得してもらえました。笑

私自身、両親が共働きの環境で育ち、0歳児から保育園に通っていました。ですが、生まれて一度も親からの愛情が足りないとか、可哀想とか感じたことがないです。保育園も物心つく前から通っていたので、私の中での普通でした!

そして保育園という場所は、お友達や先生など、他人と関わる初めての場所。家で母親だけが育てていると、教えきれないことは山ほどあると思います。

私は、もし保育園に預けずに、家で見る場合、四六時中ずーっとご機嫌に子供の世話をできる自信がありません。子と離れて、仕事に思考が向く時間があるからこそ、子供との時間をとても貴重なものだと思えるはずです。
離れる時間のメリットもたくさんあると思います。

偉そうな言い回しに聞こえてしまったら申し訳ないのですが、
このように相談をして寂しい気持ちへの不安があられるあなたのような方は、普通に過ごしているだけで、お子さんにも愛情がしっかり伝わっていると思います!!
ご回答ありがとうございます。るさん | 2024/06/02
そういえば、私も0歳から保育園に入っていて、それが当たり前だと思っていたな〜と思い出しました。

みさんの仰るとおり、家では教えられないことを教えてくれるというメリットもありますよね!

「子と離れてみることで、一緒にいる時間が貴重なものに感じる」とても納得できます。

そうすれば私ももっともっと余裕を持って子どもに接することもできますね。
そう考えるようにします!
ありがとうございます!
ご回答ありがとうございます。るさん | 2024/06/02
そういえば、私も0歳から保育園に入っていて、それが当たり前だと思っていたな〜と思い出しました。

みさんの仰るとおり、家では教えられないことを教えてくれるというメリットもありますよね!

「子と離れてみることで、一緒にいる時間が貴重なものに感じる」とても納得できます。

そうすれば私ももっともっと余裕を持って子どもに接することもできますね。
そう考えるようにします!
ありがとうございます!

page top