アイコン相談

幼稚園の補助金について(長文です)

カテゴリー:|回答期限:終了 2008/10/19| | 回答数(9)
現在東京都足立区に住んでいて
昨年子供が私立幼稚園に通うようになってから
毎年2回区から私立幼稚園に対しての補助を受けています。

補助金額は昨年度の税金金額によって異なりますが
我が家は一昨年度と支払っている税金の金額が変わらないのに
(つまり年収も据え置きなんですが)
補助の金額が月6000円、年間にして72000円も下がりました。

原因として考えられるのが
姑の税金対策として姑が得ている不動産所得の一部を主人も
頂いているとして申告している事。(但し金額は年額50万程です)

申告に関して税金は全くかかっておりませんが
実際には頂いてないお金を貰っている事の様にしている事が
原因なのか
それともう一つ。昨年住宅を購入しました。
建売を購入したわけではなく、土地から購入し
ハウスメーカーへ新築依頼をして建てました。
これも補助の減額に関係があるのでしょうか?

判る方いらっしゃいますか?

もし姑の税金対策のせいで我が家に不利益(補助金額の引き下げや税金の高騰など)が生じた場合は
全額その金額を姑が負担する事になっています。
(その場合は主人から速やかに姑へ伝達が行くようになってます)
現段階では原因がはっきりしないので姑へは伝達が行ってないですが
主人は「原因をはっきりさせる為に補助がなぜ減額したのか
役所へ確認しろ」といいます。
役所へ確認する際
【本当は貰ってない不動産所得】の事を正直に言ってしまえば
今度は姑の不利益になるのでは?と考えています。

判る範囲でいいので
補助について詳しい方がいらっしゃいましたら
教えてください。
2008/10/05 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

家は保育料が上がりました | 2008/10/05
私は去年より保育料が月14000円から27500円に上がりました。
なので年間162000円も保育料が値上がりしました。
びっくりして役場に電話したらとても詳しく教えてくれましたよ。
どうして金額が変わったんですか?と聞けば何がどれだけ去年と違いから今年はいくらになったと詳しく納得いくまで説明してくれました。
なのでこちらは「どうしてですか?」と聞くだけで良いですよ。
変な事を言うと「では調査しましょうか」と言われるので言わない方が良いです。
ちなみにうちの場合は私が株の収入があったのが原因でした。
株の収入は百万円なのに保育料だけで16万円取られて他にも国民保険料・町県民税・所得税などその他いろいろで結果80万円余分に取られました。
100万円の収入で80万円取られて生活なんて出来ませんよね。
なので何をやっているのか分かりませんよ。
税金って物凄くえげつなく取って行くもんなんだなーと思いました。
労働の伴っていない収入に対しては国の税金が厳しいので不動産の収入が原因かもしれませんね。
詳しくないのですが | 2008/10/05
義母から貰ってないものをもらっているようにしているなどは一切言わずに、『なぜ助成金が減ったんでしょうか?』と聞くだけでいいと思います。税金対策として義母さんが旦那さんに贈与している形にしているのであれば、下手に色々な事を言ってしまうと詳しく調査に入られてしまう可能性がありますので。
必要なことだけ | 2008/10/06
どうして補助金が減ったのだけ効けばいいとお思いますよ。
補助金は | 2008/10/06
所得によって変わるので可能性はありますね 役所には何故減額されたか?とだけ聞けば良いと思います または制度や金額が変わったかもしれません。 早めに役所に確認を
足立区の | 2008/10/06
HPを見てみました。 区民税の所得割額の段階が一階層違うだけで6000円違う場合もあるようですね。 年収が据え置きで税金も変わらないと書かれてますけど、実はわずかに上がっていたことで補助金が減ったと思われます。 問い合わせの際には、補助金が昨年より減ったんですが、何故ですか。とか簡潔に聞けば良いと思います。
都民ではありませんが | 2008/10/06
公的な補助金の減額であれば、役所に確認するのが一番だと思います。ただ、私の知人は、保育料の減額通知が来て問い合わせた際に会話の中で思い当たることは?というような問いかけに、思わず「今収入がないから(失業中)だからでしょうか?」と言ってしまって、失業中なら退園をと指摘されてしまいました。
担当者も、問い合わせがあるからには、何か理由があるだろうという推測を持つのは当然とも思えます。
収めるべきもの、もらえるものは、やはり正しくすべきかと・・・個人的な感想ですが。
役所にももひな | 2008/10/06
直接「どうして補助が減ったのでしょうか?」と問い合わせればいいと思いますよ。
その際余計なことは言わないようにして、全く心当たりがないと伝えればいいんじゃないかな。
まずは…☆もんち☆ | 2008/10/06
架空の不動産所得の事は伏せて、なぜ補助金が下がったのかを確認されると良いと思います。 その上で、(去年は50万円の不動産所得がありましたよね。)と回答があれば、差額を請求する方がよいと思います。税金対策でご主人に所得を振り分けていらっしゃるのなら、脱税に荷担した事になりますので…
こんばんは お(^o^) や(^O^) す(^。^) みぃ(^-^)ノ | 2008/10/06
役所に幼稚園の補助金が減額になったのですが理由を教えていただけませんか?と聞かれたほうが言いと思います。
姑さんに関係するのならご主人が役所に聞かれたほうがいいかもしれません。
年間所得税の金額によって階層を決めているのなら1階層あがってしまっているようなのできいてみてください。

page top