相談
-
言葉の覚え方について。
- 初めて相談させていただきます。
一歳8ヶ月の女の子の子供がいます。
健診の時に言葉の覚え方がちょっと遅いかもと言われました。
健診の時は、りんごや犬が書いてあるプリントを持ってきてこれを指差してわんわんなど言えますか?と聞かれました。
全くそんなことはできなくて
今しゃべる言葉はまんま(おそらくママ)
あーん(食べさせる時のあーん)
これぐらいです。
他は意味のないと思う言葉は出します。
ジジジだったりじゅだったり
シーーーって言ったり
ダメだよって言うことは頭の中で理解してるみたいでその場でやめます。
でも自分から発することがあまりなく心配になりました。
現在保育園は通っておらず、習い事を週に一回だけいってます。
また自分の思い通りに行かないと癇癪がひどく頭を打ちつけたり暴れます。
周りに同じ年代の友達がいないのもあり、公園で他の子が自分が使ってる遊具を使いにくると嫌だと頑なに追い払います。
協調性がない感じがしてそこも心配です。
公園に行かせたり、家で本を読んだはしてますが、聞いてなかったら自分のやってる作業に集中してるのか、全く見向きもしないこともあります。
2歳までに喋らなかったらまずいと思ってるので全部が心配でなりません。
トイレのしつけもいつからなのか教えて欲しい
です!
同じような経験したことがある方いたら教えてください。 - 2024/10/16 | Akariさんさんの他の相談を見る
回答順|新着順