2024年4月よりログイン方法が変わります。
詳しくは「マイページ終了とログインコンテンツのお知らせ」をご覧ください。

アイコン相談

2歳4ヶ月、同い年の子位の接し方

カテゴリー:遊び  >  あやし方・遊び方|回答期限:2024/11/22|るーかさん | 回答数(1)
いつもお世話になっております。
今回もちょっとご相談があるのでお手隙の際アドバイスなどお願い致します。

今2歳4ヶ月の息子なんですが以前相談させてもらってベビーカーに乗って騒ぐのは無くなりました。

ただやはり自我が芽生えて自己主張が強かったりイヤイヤ期になっているのか公園で遊んでたりすると順番待ちの時にその場にいる子に対して叫んだり威嚇?をしたりしてしまいます。

保育園に行ったりしてないので行ったる子達に比べたらやはりまだ落ち着きがなかったりなので仕方ない反面大丈夫なのかなと思ってしまいます。

同じ様な経験がありましたら教えて下さい。
2024/11/09 | るーかさんさんの他の相談を見る

回答順|新着順

子どもの気持ちを言葉にしたげて下さいね。キヨケロ | 2024/11/10
2歳だとまだ、お友達と一緒に遊ぶとかの概念が無いので関わり方を知りません。

なので、順番待ちの事は「早くやりたいんだね。これは、皆で使う大きなオモチャだから順番待って遊ぶんだよ。」みたいな感じで、子どもの気持ちも受け止めつつ、遊ぶ時のルールも教えてあげて下さいね。繰り返し繰り返し伝えてる内に、ちゃんと理解して行きますからね。叫んだり威嚇するのも、上手く言葉が出ないもどかしさとかから出てしまう行動なので、そこも子どもの気持ちを汲んで言葉にして、それから威嚇された相手の子どもにはビックリさせてごめんね。と、間に入りながら公園での遊び方を教えてあげて下さいね。

3歳になると友達と遊ぶ楽しさも分かってきますからね。
ありがとうございまするーかさん | 2024/11/10
いつもありがとうございます。

一応声掛けもしてみてはいるんですが我が強いのかそれにも叫んできます笑
反抗が早すぎます笑
相手の子にも申し訳ない限りです
そうそう笑キヨケロさん | 2024/11/10
本人は、感情的になってる時期なので言い諭したところで……
って、感覚になります。
が、案外本人は聞いてます。何回も言われる事で身体に染み込んで行くみたいですよ。

魔の2歳児、本当に振り回されて大変ですがちゃんと落ち着く時期は、訪れますからね。
ママも一時保育とか活用して子どもと離れる時間でリフレッシュしたりして、息抜きしながら子育てしてって下さいね。
一時保育とかで、周りに刺激受けたり他の人からも教えてもらうって、事を経験すると『あれ?これってママにも言われてた事、違う人も同じように言ってる。』って、理解する力が養われたりもしますよ。

色んな事を経験吸収して、大きくなりますからね。

page top