アイコン相談

ソファから落下

カテゴリー:事故予防と応急手当  >  赤ちゃんの事故|回答期限:終了 2024/12/16|kumiさん | 回答数(2)
8ヶ月女の子でちょっと目を離した隙に
50センチないくらいのソファからフローリングに落下しました。
落ちた時は顔が横向きの状態で大泣きして15分くらいで泣き止みました。その後#8000に電話相談したら48時間は様子見との事でした。
ボディチェックをしたらたんこぶも出来ていなくて、お昼の離乳食も完食、お昼寝もするし
あやすと笑います。
そこまで気にしなくても大丈夫でしょうか?
またたんこぶが出来ていないという事は頭への損傷は少ないでしょうか?
明日病院へは行く予定ですが、心配です。
2024/12/15 | kumiさんさんの他の相談を見る

回答順|新着順

大丈夫だと思いますよ。キヨケロ | 2024/12/15
脳の異常は、赤ちゃんとか若い子の場合だと3日以内に何かしらの異常が出ますと言われました。

目線が合わないや酷い嘔吐を繰り返すやてんかん等の症状など、明らかに今までに無かった異常が見受けられます。そう言った症状が無いならば特に受診しなくても大丈夫です。

それに、赤ちゃんの身体は柔らかく柔軟性があって衝撃を吸収するので、よほどの事が無い限り大怪我になりません。

ソファやベッドなど、高さの有る所に居てもらう場合は落下防止対策などして下さいね。

これから、気を付けて下さいね!
お大事に☆彡
生後9日でベッドに落としたことがありまするい | 2024/12/15
こんばんは。心配ですよね…
私も生後9日の我が子をベッドから落としてしまったことがあります。高さは同じく50センチくらいかなと。
夜中に落としてしまい、泣いていたのですぐに抱っこしたら泣き止みました。ちょうどその日が10日検診だったので、診てもらったところ問題はなかったです。ですが、48時間は顔色や嘔吐がないかは常に見ていました。
今は生後4ヶ月半ですが、元気です!

page top