アイコン相談

赤ちゃんの唾液

カテゴリー:発育・発達  >  生後1ヵ月|回答期限:終了 2025/02/11|りこーんさん | 回答数(1)
生後1ヶ月半の息子なんですが、最近ものすごく唾を吐くようになりました。ベッドに寝かせてると気づいたら顔の横がよだれでべちゃべちゃになっています。
抱っこしている時も唾を飛ばしてきたりします。
調べたら、歯が生えてきそうでむずむずしている生後4〜5ヶ月の赤ちゃんに多いと書いてあって、息子はまだ1ヶ月半なので、何かお口の中とか体どっか悪いのかなと思ってしまいます。
1ヶ月半でこのようなことがあった方いらっしゃいますか?ほっといてもいいのでしょうか?
2025/01/28 | りこーんさんさんの他の相談を見る

回答順|新着順

よだれキヨケロ | 2025/01/28
早い子は、生まれた時から歯が生えてたりしますよ。1000人に1人とかの割合ですが😅

なので、めっちゃ早く歯が生える体質の赤ちゃんかもです。赤ちゃんの歯茎をマッサージする感じで、ママの指で赤ちゃんの歯茎を触ってみて下さいね。
そこで、歯茎が硬めの所があると下に生えてくるスタンバイしてる歯の場所が分かりますよ。

あと、赤ちゃんは一気に成長が進む時によだれの量が増えたりします。なので、心配無いですからね。こまめに着替えさせたり、よだれ掛を替えてあげたりして下さいね。

page top