アイコン相談

産後うつでしょうか

カテゴリー:産後・産褥  >  産後のトラブル|回答期限:終了 2025/02/25|ちゃんさん | 回答数(0)
もうすぐ5ヶ月になる娘を育てています。

第1子ということもあり、初めての子育てに苦戦しながらも、かわいい我が子の姿に癒されながらの毎日を送っていたつもりでした。

しかし近頃、些細なことで気分が沈むことが増えたような気がして
ふとした時に動悸がしたかと思うと、訳もなく涙が溢れてしまいます。

娘の存在は尊いと思っているのに、突然気分が落ち込んで塞ぎ込んでしまう自分を
わたしはダメな母親なんだ
と思ってしまい、更に落ち込んでしまいます。

わたしの実家に住んでいる状況なので
同居している実母がよく育児のアドバイスをしてくれるのですが、それすらも受け付けず
わたしがダメな母親だから口出しされるんだ
と、ひねくれた受け取り方をしてしまう自分も嫌です。

この間は、実母があやしても泣き止まなかった娘に対して、実母が言い放った一言に酷くショックを受けました。
「この子てんかん持ってんの?突然泣き出したり、泣き止まなかったり、大変な子だね。」
と。
わたしがあやす時は、そんな事思ったことがなかったので、まさかそんな事を言われると思いませんでしたし、初孫の存在をそんな風に見ていたのかと落胆してしまいました。


少しでも同じような体験をされた方の声を聞くことが出来たらと思い、投稿させていただきました。
2025/02/11 | ちゃんさんの他の相談を見る

回答順|新着順

page top