2024年4月よりログイン方法が変わります。
詳しくは「マイページ終了とログインコンテンツのお知らせ」をご覧ください。

アイコン相談

急に食べなくなりました。

カテゴリー:離乳食  >  離乳後期(月齢の目安:満9~11ヵ月)|回答期限:終了 2025/03/13|ぽんぬさん | 回答数(0)
順調に進んでいた離乳食だったのですが、乳腺炎になりかけて頻回授乳をしてから離乳食を全く食べてくれなくなりました。
頻回授乳はもう終わってます。
スプーンでパクパク食べてくれていたのですが、ここ2週間ほど全く食べず、嫌がってます。
顔をそっぽむけて嫌がります。
また、手掴みしたいかな?と思って手掴みメニューにしてみたものの、それも全然食べてくれません。
このような時はどうしたらいいのでしょうか。。。

全く食べないので離乳食試した後に(30〜1時間)、おっぱいをあげています。
2025/02/27 | ぽんぬさんの他の相談を見る

回答順|新着順

page top