相談
-
どうしようか迷っています
- 現在一歳1ヶ月の長男と生後2ヶ月半の次男を育児中です。
先月頭に産後初めての生理がきて、昨日生理予定日だったのですが、生理は来ず、試しに妊娠検査薬を本日使用したところ、箱に記載されていた通り2、3分待って終了線よりは薄いですが、線が出ていましたので、陽性かなと思っています。
ですが、正直産むかどうか迷っており、旦那にも伝えていません。
長男と次男が10ヶ月違いで、3人目を産むとなると同じように約10ヶ月〜11ヶ月違いになると思われます。
そのためどうしようか本当に悩んでいます
どうすべきなのでしょうか…
同じような年子3人の方いらっしゃいましたら、ぜひお話聞きたいです。 - 2025/03/02 | のんちさんの他の相談を見る
回答順|新着順
3人年子キヨケロさん | 2025/03/02
- いますよ!
もう、子育て期間は何がなんか分からない内に怒涛の如く日々が過ぎて行って、それでも子ども達は勝手に育ってた位に無我夢中で子育てしてた。って、双子や三つ子や年子ママ達は言ってますよ。
毎日が、わちゃわちゃし過ぎてどうやって子育てしてたか思い出せ無い位に目まぐるしく日々が過ぎて行った。記憶ない位にがむしゃらに子育てしてた。そうです。
でも、そんな3年が過ぎたら互いに遊んでくれるし徐々に自分たちでやってくれる事も増えてきて、大変だったのは一時期だけで台風みたいに一気に過ぎる感じで良かったかも。って、言われてます。
実家や義両親や兄弟や友達や子育て支援センターやファミリーサポートやベビーシッター等々あらゆる所を頼ってサポートしてもらって皆で子育てして助けられたとも言われてました。私も、ママがリフレッシュしたり病院行ったりする間とか子ども同士あずかったりしてました。
夫婦だけじゃ手が足りないですからね。
せっかく宿った命ですので、賑やかに楽しい家族になれると思いますよ。赤ちゃんも、この家族は楽しそう🎵と思って来てくれたのかも知れませんよ✨
お身体大事にお過ごし下さいね。