相談
-
3ヶ月半の赤ちゃんの睡眠
- 3ヶ月半の赤ちゃんがいます。
生後1ヶ月の頃は、本当に全然寝てくれず
抱っこしても泣き、癇癪を起こすように泣いていました。オールすることもありました。
生後2ヶ月になり、落ち着き夜中はセルフねんねしてくれるようになりました。
3ヶ月になった途端、日中も夜中も抱っこでないと寝てくれません。抱っこで寝かしつけて布団に転ばせても必ず起きてしまいます。
なので、一日中ソファで抱っこしたままです。
正直ずっとこのままではしんどいなと思ってしまいます。4ヶ月になったらネントレを開始しようと思っていますが、抱っこでしか寝てくれないのでなにからすればいいのかわかりません。このままずっと一日中抱っこなのかな、落ち着く時が来るのかな、と思ってしまいます。
このような経験をされた方いらっしゃいますか?またネントレを成功された方の体験談などあれば教えていただきたいです。 - 2025/03/21 | 新米ママさんの他の相談を見る
回答順|新着順