アイコン相談

ミルクちょこちょこ飲み、ムラ飲み

カテゴリー:赤ちゃんのお世話  >  ミルク|回答期限:終了 2025/05/06|あきさん | 回答数(0)
ミルクについてです。

完ミの2ヶ月女の子です。
2500g程で生まれ、産院のときから飲みはいまいちでした。

2ヶ月前くらいより飲みが悪くなり特に初回ワクチン後からひどくなり悩んでます。
日中の飲みがとにかく悪いです。日中は2.5-3時間はあけて飲ませて、飲みが悪くなったら哺乳瓶を外しますがそうすると泣きます。泣くのでまた乳首を入れても泣き続け吸啜しようとしません。それを繰り返し1回のミルクで3.4回咥え直しをさせ、30-45分かかって40-70くらいです。
夜中は140飲む時もあるので寝ていても起きてミルクをあげています。でも夜中も以前より吸啜に時間がかかるようになり哺乳はじめは嫌がる様子もあります。なんとか咥えさせると吸い続けはします。

現在体重は4.5キロで1日7回ミルクをあげ、ミルク量は600-680程です。夜のミルクまで飲まなくなってしまっては400台になってしまうのではないかと不安です。
また嫌がる中あげることでミルク、哺乳瓶拒否もはじまってしまうのではないかと不安でいっぱいです。
飲まないのもその子のペースだとはわかりますが飲んでくれずイライラすることが母親失格という気分になり落ち込んでいます。


哺乳瓶やミルクの種類、飲ませ方などいろいろ工夫はしていますがこのままのちょこちょこムラ飲みが続くのでしょうか?
ちょこちょこ飲みだったけどまとまって飲むようになった、こうすれば飲めるかもとかあれば教えてほしいです。
2025/04/24 | あきさんの他の相談を見る

回答順|新着順

page top