相談
-
頭の衝撃について
- 今更怖くなったので
相談させてください
1ヶ月の赤ちゃんを抱っこしながら
数回、ソファやベットに座る際
勢いよく座ってしまうことがありました
頭がぐらんぐらんと揺れてはないのですが
脳への影響が心配になってきました
これから気をつけていこうと思いますが
勢いよく座ったことで
脳へのダメージはありますでしょうか
ミルクもよく飲みますし
排泄も、機嫌も今は問題なさそうです - 2025/05/12 | ちょるさんの他の相談を見る
回答順|新着順
その程度ならキヨケロさん | 2025/05/12
- 心配無いですよ。
赤ちゃんの脳への衝撃で、良く言われる『揺さぶられ症候群』は、故意に激しく揺すり続ける、暴力行為に近い揺さぶり方になります。
首を支えずに肩を持って頭がガクガク揺れる様にガンガン前後に揺さぶったり、遠心力がかかる程に赤ちゃんを振り回したり。
普通では無い扱われ方をした、虐待を受けてるレベルの赤ちゃんに起こります。
なので、普通に子育てしていたら心配する事では無いですからね。