アイコン相談

つわりがないと流産?

カテゴリー:妊娠中の体の変化  >  妊娠2ヵ月(4~7週)|回答期限:2025/06/11|びすこさん | 回答数(1)
3人目妊娠希望です。

1人目、2人目はつわりが5週目からありました。

ずっとむかむかしており,嘔吐とかはありませんでした。

2人とも無事出産し、

39歳で3度目の妊娠をしました。

はじめから悪阻の気配がなく、稽留流産になりました。

現在40歳で、妊娠検査薬で陽性が出ました。現在妊娠5週目くらいです。


仕事や子供達を預ける事ができず、初診が7週目になりそうです。


ずっとつわりがなく、流産してるのではないかと心配です。


つわりと流産は関係ないとも聞きますが、
つわりがなければ流産と言う話も行きます。


同じような経験で無事出産された方はいらっしゃいますか?
2025/05/29 | びすこさんの他の相談を見る

回答順|新着順

悪阻以外の症状は?ねこまむさん | 2025/05/29
悪阻は、子どもによってヒドイ場合と全然悪阻無く出産出来た。って、事も周りでは聞いたので、悪阻無い=流産は余りアテにはならないと思いますよ。
それよりも、不正出血してたり腹痛があるなど他にも症状が出てくるとは思います。
血流が悪くなると赤ちゃんの成育にも良くないので、温かくして無理無くお身体大事にお過ごし下さいね。

page top