相談
-
41w3d.陣痛が来ない
- 初マタです。
予定日6/10
40週の検診で、子宮口2センチ開いてると言われ、もうすぐ陣痛くるかも!も思っていましたが、
中々陣痛が来ないので、
41週1日、41週2日に入院しました。
1日目は、促進剤の点滴1本、何も変わらず、
2日目は、昨日と違う子宮口を柔らかくする促進剤3本打って、結果子宮口0.5センチしか開かない、まだ少し固いと言われました。
先生からは一旦帰宅して、気分転換し、
明日(6/21)もう一度検診して様子見ましょうとの事。
陣痛が来ないので、期待と不安で昨日は沢山涙が出て、止まらなく、気分も落ち込んでしまいました。
赤ちゃんは3500gぐらいだと思うので、
まだ自然分娩ができるのかな?と思ってます。
又、これは無知だった私のせいなのですが、指輪を外さないといけないことを知らなくて、
もし緊急オペがあった場合、指輪切断になってしまうかもと思い、今必死に外そうとはしてますが、浮腫と太ったからなのか中々外れず、それも不安の1つになってます。
何事もなければ良いのですが…。
まだあと数日41週の期間があるので、
出来る限り前向きに頑張りたいのですが、
42週を超えて出産した方いらっしゃいますか?その場合帝王切開なのでしょうか。 - 2025/06/20 | りたまるおさんの他の相談を見る
回答順|新着順