アイコン相談

一歳半の娘 癇癪

カテゴリー:発育・発達  >  1歳6ヵ月|回答期限:終了 2025/06/25|みみみさん | 回答数(0)
一歳半の娘です
最近思い通りにいかないと怒ったて動かなかったり機嫌を損ねたりすることが増えてきましたが
今日初めて大癇癪を起こし戸惑っています

今日は朝5時台に起きてしまい、もともと寝不足で不機嫌気味だったのですが
お昼寝は1時間半くらいしました。
昼寝後、近くの私の実家まで歩いて行くのがここ一ヶ月ほど日課だったのですが
今日は靴を履かせて出ようとした途端火が付いたように泣き出し
どうもベビーカーに乗りたかったようで
私がそれに気づくまですごい勢いで泣いてむせて吐いても泣いていました
ベビーカーに乗ったら落ち着いたのですが
その後家に帰り、ベビーカーから下ろそうとしたらまた癇癪…
1時間くらいこんなかんじで、抱きしめたり「ベビーカーはまた明日ね」と言い続けて少し落ち着いたところでお気に入りの番組を見はじめて機嫌を戻しました。

一歳半というとこんなものなのでしょうか?
また、第二子妊娠中の中期でお腹もかなり目立ってきたので
赤ちゃんがいること、お姉さんになることを
ちょっと前から折を見て伝えはじめました。
まだわかるよう歳ではないかなと思っていましたが
赤ちゃんがえりもあるのでしょうか?
ともかくはじめて吐くまで興奮して泣く娘を見てとても心配になりました
発達の問題や身体のどこか悪いのではと色考えてしまいました

みなさんの経験やお子さんの様子を教えて頂ければ幸いです。よろしくお願いします。
2025/06/20 | みみみさんの他の相談を見る

回答順|新着順

page top