アイコン相談

1歳4ヶ月 夜泣き

カテゴリー:発育・発達  >  1歳4ヵ月|回答期限:2025/07/10|seikaさん | 回答数(0)
1歳4ヶ月の双子の子供がいます。
娘の方は夜寝始めたら殆ど起きることなく、何回かフエフエ言うこともありますが、トントンするとすぐ寝てくれます。

悩みなのが、息子の方で…。
寝始めはスムーズなんですが3〜4時間後には急に大泣きして抱っことせがまれ抱っこしますが、降ろそうとするとまた大泣き。
そこから中々泣き止まず昨日は夜中の3時まで寝てくれず、ずっとグズグズでした。
何しても泣き止まないので、良くないと思いつつも私も普段仕事に保育園の送迎、子供たちのお風呂と食事を済ませてって毎日してると夜泣き対応もしんどくなってきて、泣いてたらつい動画を見せてしまいます。見ている間は泣き止んでウトウトしてくれるんですが、中々寝れないのかまたグズグズ泣いてます。

息子は新生児期から夜泣きが多い方で、夜から朝まで寝たことあるのは1〜3回ほどしかないです。この歳だと夜泣きはまだあるのは承知していますが、私も疲れ果ててイライラしてつい息子に怒鳴ってしまいます。

鉄分不足?と気になり、色々調べてはいるんですが、鉄分を補ってから夜泣きが軽くなったって方いますでしょうか…。

皆様の対処方法などお聞きしたいです。
2025/07/01 | seikaさんの他の相談を見る

回答順|新着順

page top