相談
-
赤ちゃんの体重
- 生後5ヶ月の赤ちゃんの体重について相談させて下さい😢
体重の増えがとても緩やかであり、現在6.3kgしかありません。
元々2600g台で生まれたこともあり体重の増加具合が不安で市の相談や小児科の赤ちゃん相談に通っています。
先日相談へ行き体重を測った時に50gも減っていることが分かりました😭
混合で育てていますが、おっぱいの出が昼頃から夕方にかけて悪くなっていると感じるためミルクを与えていますが、あまり飲んでくれません。1日におっぱいは8回ほど、ミルクは150mlくらいです。ちなみに1日におしっこは7〜8回、うんちは1〜2回多くて3回出ています。
今までは緩やかでしたが増えていました。
助産師の方にはまた2週間後測ってみて体重が減っていたら病院で検査した方がいいと言われてしまいました😭
寝返りもコロコロしているし、腹ばいになって飛行機ポーズもよくしていてご機嫌もとっても良いです。
それでもやはり体重が増えないということはなにか病気が隠れているのでしょうか😭
先輩ママさんの経験を聞かせていただきたいです🙇♀️🙇♀️🙇♀️ - 2025/07/03 | みさんの他の相談を見る
回答順|新着順