アイコン相談

あと2週間ほどで2歳になる娘です。

カテゴリー:赤ちゃんのお世話  >  お手入れ|回答期限:終了 2025/08/07|リおさん | 回答数(0)
あんまり発しないけど、1度は言った言葉

1.パパパパ!(よく言う、パパでもママでも呼ぶ時は全部これ)
2.ちゅちゅ(鳥、ちゅんちゅん)
3.ぐあぐあ(アヒルのこと、ぐわぐわ)
4.ききー(猿、うききー)
5.ぷーん(ぞう、ぱおーん)
6.ぶぶ(ぶた、ぶーぶー)
7.うおうお(ごりら、うほうほ)
8.がおー(ライオン、とら、)
9.にゃーな(猫、にゃーにゃ)
10.わんわん(犬)
11.めーめー(羊)
12.もーもー(牛)
13.どじょ(どーぞ)
14.く!(靴)


15.あーん(食べたい)
16.しー!(隠れていたりする時)
17.ぷ!!(ジャンプ)
18.なーなーばあ(いないないばあ)

14までは、毎回言う訳ではなく気分で言ってます
親が見てないところで言ったりしますが親の前だと何故か言ってくれなかったり…(´`;)言わせようとしたら言わない、けど1人だと言ってるみたいな…こういう発達障害とかもあるのかな

発語が少なくて心配です。いや!とかうん!とかも言わなくて( ; ; )



行動
1.眠いねぇと言うとあくびの真似をする
2.名前はあまり振り向かない
3.ちょうだいは?と言うと手を広げてちょうだい!ってやる(一応笑)
4.いただきます、ごちそうさま、おしまいは、手を合わせる
5.捨てて〜(一応通る)
6.指さしてあれ取って〜(探すけど、どれを指してるか分からないのか通じない)
7.こっちよーこっち行くのよー(通じる時のが多い)
8.座ってー(通じる)
9.お茶取って、おもちゃのりんご、すいか、みかん、ピザ、いちご、ぶどう、ジュース、ハンバーガー取って〜(通じる)
10.スプーン使えるけどサボったりもする
11.目は合う
12.他の子に興味は微妙?興味ある時と無い時
無い時のが多いかな?
13.ちょっと待って!(通じない)
14.手繋ご!(嫌がる時が多め、繋いでくれる時もある)
15.○○な人!(手を上げる時とあげない時がある)
16.特にこだわりがあまりない
17.あと2週間ほどで2歳ですがあまりイヤイヤ期ってかんじがしない
18.ブーブーは車と分かっているが言わない
19.アンパンマン、バイキンマン、赤ちゃんマンは認識しているが、食パンマン、カレーパンマン、ドキンちゃん、コキンちゃん、メロンパンナちゃんは微妙。間違えるときあり
20.ちょうだい(くれる時のが多いかな?)

なんとなく自閉症、発達障害を疑ってるんですが
皆さんこんな感じの特徴ありましたか?
体験談をお聞きしたいです。
2025/07/24 | リおさんの他の相談を見る

回答順|新着順

page top