アイコン相談

ミルクの1回飲む時間が1時間

カテゴリー:赤ちゃんのお世話  >  ミルク|回答期限:終了 2025/08/19|ほ の かさん | 回答数(1)
はじめまして、気になったので先輩方に教えていただけたらと思い投稿します。
今生後1ヶ月あと数日で2ヶ月になる息子がいます。
出生体重は2518gと小さく、現在は4800gと大きくなってくれています。
ですが、ミルクを飲む1回量の時間が1時間と長く最近は1回1時間で140g、ゲップは3回してくれます。
吐き戻しもほとんどありません。
尿や便も回数は少ないものの1回量は多く毎日出してくれます。
お腹の張りもそれほどありません。
飲んだあとはスヤスヤ寝てくれています。
私自身は頻回授乳(前までは1時間に1回60ミリ以下)では無くなり1時間ミルクを上げて寝てくれるのでそれほど心配はしていないのですが、やはり長いのは気になります。
もし何かあれば教えていただきたいです。
よろしくお願いいたします。
2025/08/05 | ほ の かさんの他の相談を見る

回答順|新着順

それぞれの子どものペースねこまむさん | 2025/08/06
今は、飲む力も弱く飲むのも下手くそですが、子どものペースでゆっくりと着実に成長してくれますからね。
今よりも、哺乳する力もついて行きますし飲むペースも変化して行きますからね。焦らずその子なりのペースで成長していくので優しく見守ってあげて下さいね。
今のペースでも、赤ちゃんがご機嫌で体重もその子なりのペースで増えていて排泄も問題無く出来てるならば大丈夫ですからね。
あと、数ヶ月したら今の心配も無くなって次の新たな心配事が出てくると思いますよ。子育ては、成長するのに連れて様々な悩みや心配がつきものですが大抵は成長する事で解決する事がほとんどですからね。
ママも一緒にゆっくり成長してって下さいね✨

page top