アイコン相談

1歳男の子の発達スピードについて

カテゴリー:発育・発達  >  1歳|回答期限:2025/09/04|minaさん | 回答数(0)
8月後半に1歳になる男の子を育てています。

周りの同じ月齢の子達を見ると、
既に歩いていたり、「まんま」や「ぱぱ」などの発語があるようです。
また、指さしや手先を使って知育おもちゃなどでも上手に遊んだり、自分の主張をしっかり出せるようです。

我が家の息子は、「タッタ」などの喃語はありますが他の発語は全くなく、「まんま」など簡単な言葉も教えていますがまだ言いそうにはないです。

おもちゃなども、ボールやペットボトルなどを永遠転がして追いかける遊びしかしません。色んなおもちゃを渡してみますが結局全て転がして手で叩いて遊んでいます。

実母に預けた際に、息子の遊び方で自閉症の子の特徴に似ていると言われた事もあり、
一気に不安になりました。

最近は、「キャー」と突然大きな声で叫び出したり、首を左右にブンブン振ったりしてます。

1人目の子育てで心配と不安しかなく、周りの子育ての成長スピードと比較してしまいます。

我が家の息子は少し変わっているのでしょうか?
先輩ママさん、教えてください。
2025/08/21 | minaさんの他の相談を見る

回答順|新着順

page top