アイコン相談

片乳もげそうです。

カテゴリー:赤ちゃんのお世話  >  ミルク|回答期限:2025/09/24|お耳がお猿さん | 回答数(1)
4ヶ月になる女の子なのですが、片乳拒否、哺乳瓶拒否をしております。
片乳のみの授乳はいいのですが、それでは体重増えないのでは??と思いミルクを足そうと試みましたが、多分乳首にこだわりがあるのか哺乳瓶を全くもって受け付けません。笑っちゃうくらい嫌な顔されます笑
ならばスプーンで!とあげるのはいいのですが、果てしないです。
やはりコップでしょうか。
コップであげる場合注意することやコツはありますでしょうか。温度とか衛生面が気になります。
こだわりは全くありません。成長してくれるならそれで良いです。1人目なので勝手が分からず、先輩方の知恵をお貸しください。。
2025/09/14 | お耳がお猿さんの他の相談を見る

回答順|新着順

歯医者さんオススメのコップねこまむさん | 2025/09/14
はじめての練習コップ 早期コップトレーニングに https://share.google/csk4GaaEAkPAYbC9c

↑こんなコップがあるので、あげやすいかも知れません。

形的に計量カップでも良い感じがしますけどね。

ちなみに、友達は同じように片乳のみの授乳で子育てしてました。反対側は断固拒否で方乳だけで需要供給がちゃんと出来る様になってミルク足す事も無くて片乳のみでちゃんと赤ちゃん成長してましたよ。
ただ、授乳期間終わったら片方はワンカップサイズが変わってしまった。とは、言ってましたけどね。

片方だけでも、赤ちゃんは育つので大丈夫ですからね。頑張って下さいね✨
ありがとうございます!お耳がお猿さん | 2025/09/14
コップの形状までアドバイスありがとうございます!
同じようなもの探してみます!
片乳育児凄いですね、尊敬します。
胸のサイズはあまり気にはならないので、片乳でもできる所まで頑張ってみます!

page top