相談
-
白目になるのが気になります。
- 生後5ヶ月の娘がいます。
つい最近、チャイルドシートで寝ていた娘を起こそうとしたとき、白目⇨真顔を3回ほど繰り返して起きました。
体がこわばったり痙攣した様子はなかったのですが、白目を繰り返すことが初めてだったので怖くなりました。
その後、様子を見ていますが同じようにはなっていませんが、寝入るときやミルクを飲むとき、目を擦るときに白目になってたりします。
ただ眠いだけなのでしょうか?
赤ちゃんは眠くないときでも白目になることはありますか?
それとも異常があるのでしょうか? - 2025/09/26 | はなさんの他の相談を見る
回答順|新着順
赤ちゃんの目ねこまむさん | 2025/09/26
- まだ、目の発達が未熟なので眠いときや起きる時など白目になるのは良くある事ですよ。ミルクの時も飲むことに集中して、うつらうつらなったりして白目になったりもします。
同じ白目でも、下記の様な状態は病院で診てもらって下さいね。
・体がこわばる、ガクッと脱力する
・口の周りや顔色が青白くなる
・同じ動きを何度も繰り返す(痙攣様)
・意識が戻るのが遅い、反応が鈍い よく見てみます!はなさん | 2025/09/27
- やはり今でも白目になることは多々ありますが、教えていただいた病院を受診するような症状は今のところありません。眠いとき以外は癖だったらするのかなとも思うようになりました!これからもよく見て、娘の成長を見守ろうと思います!ありがとうございます!