アイコン相談

発熱後の機嫌

カテゴリー:発育・発達  >  生後10ヵ月|回答期限:2025/10/13|Leenaさん | 回答数(1)
新米ママです。
10日前くらいに急に38〜39度の熱を出し病院を受診したところRSではないと言われ鼻水咳の薬をもらい2、3日で熱は下がりましたがその後から機嫌があまり良くないです。

元々人見知りをせず誰にでもニコニコだった息子が急にママ以外で泣き、ママ以外が抱っこすると泣き、ママがいなくなると泣くようななってしまいました。ニコニコする時間も減ったと思います。ご飯は食べてますが前より食べれてません。

色々と変わってしまいとても不安です。
どうしたらよいでしょうか、、?
2025/09/29 | Leenaさんの他の相談を見る

回答順|新着順

熱は下がってもねこまむさん | 2025/09/29
病後は鼻水や咳などがあったり、本調子で無いと結構グズグズ甘えん坊な時期は続きますよ。

あと、月齢的にも後追いが出たりママじゃ無いとダメ❗って、モードになるタイミングと病気とが重なった可能性もありますね。

いずれにしても、病気がすっかり治って元に戻るか成長見守ってる内にママっ子が落ち着くかなぁ。って、感じだと思いますよ。

気長に見守ってあげて下さいね。

page top