 相談
相談
- 
		カテゴリー:赤ちゃんのお世話 > お出かけ|回答期限:2025/10/31|ぬまっこさん | 回答数(1)雨予報の時、ベビーカーと抱っこ紐の選択について
 
- 今週末に10ヶ月の子供と初めての国内旅行へ行くのですが、旅行日が雨予報で移動手段について夫婦で悩んでいます。
 
 ベビーカー:移動は楽だが、雨具の着脱や、濡れた後の管理が手間。
 抱っこ紐:雨天時は身軽だが、1日中の抱っこは体力的に不安。
 
 
 雨予報でのご旅行経験がある先輩ママ・パパに、以下の点についてアドバイスをいただきたく、投稿しました。
 
 【皆様に伺いたいこと】
 ①雨予報の旅行の際、最終的にどちら(ベビーカー/抱っこ紐)を持っていきましたか?
 ②10ヶ月児(約9kg)を雨の中で終日抱っこ紐で過ごした経験はありますか?体力的な限界はありましたか?
 ③「雨予報だけどベビーカーを持って行って正解だった(あるいは後悔した)」という、実体験に基づく具体的なアドバイスを教えてください!
 
 期限が短くて大変申し訳ありませんが皆様からのアドバイスを頂けたらと思います。
 どうぞよろしくお願いいたします。
- 2025/10/29 | ぬまっこさんの他の相談を見る
回答順|新着順
 移動方法は?ねこまむさん  |  2025/10/29 移動方法は?ねこまむさん  |  2025/10/29
- 我が家の場合、おんぶや抱っこばかり良くしていたのでお出かけもおんぶや抱っこが多かったです。
 雨だとベビーカーにレインカバーしてと何かと面倒だったので、施設とかだとベビーカー借りたりしてお出かけしてましたよ。
 車移動が多いので、とりあえずベビーカーは積んでいましたがおんぶや抱っこ慣れしていたので、その時々で臨機応変にしてました。
 旅行前に抱っこなどで近所を出掛けてみて、行けそうかどうか試されてみては?
 慣れてないと、しんどいとは思いますよ。
 電車やバスとかの移動も、混雑状況で抱っこのが良かったりするかも知れないですし、お出かけ先のベビーカーレンタルなども事前に調べて行くと良いと思いますよ。
 書き忘れてましたぬまっこさん  |  2025/10/29 書き忘れてましたぬまっこさん  |  2025/10/29
- アドバイスありがとうございます!
 移動方法を書き忘れていました。
 公共交通機関で移動する予定です。
 一泊二日での予定ですが、片方曇り、片方雨と持って行こうか悩んでました。
 旅行先でのレンタルも検討しようと思います!
 
                     
                                 
                                



 
                                 
                                






