アイコン相談

絵本に興奮しすぎる息子。

カテゴリー:遊び  >  絵本|回答期限:終了 2007/04/30| | 回答数(6)
3歳になったばかりの息子がいます。

前から少し気になっていたことがあります。

それは絵本を読んであげているときのことです。

私が絵本を読んでいると、ものすごく興奮して

本気になります。

いきなりおもちゃの車を乗ってきて、

「これに乗ったら早いよ!」とか。。

「もうすぐお友達来るから大丈夫だよ!」とか。。

「それはしたらダメ!!」とか。。

絵本におもちゃを登場させたり、絵本のキャラクターに

話しかけたりと。。

ちょっとうるさいくらいです。

集中力がないのでしょうか。。?

お友達のお子さんは静かに聞いているタイプなので

少し気になっています。

みなさんのお子さんはどんな感じですか。。??

よろしくお願いします。
2007/04/16 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

感受性が強いお子さんなんですね。 | 2007/04/16
絵本を読んでもらうことがとても大好きなお子さんなんですね。
 
集中力がないというよりも絵本の世界に参加できる感性を持っていることを自慢していいと思います。
「この次はどうなると思う?」と息子さんに聞いて、想像力をふくらませてあげたり、お話に抑揚をつけたり、声色を変えてみたりして絵本の読み聞かせの時間をママさん自身も楽しめるといいとですね☆

絵本を読んでいるときの態度なんて人それぞれ・・・。
うちの子は・・・と気になるかも知れませんが、それも個性だと受け止めてあげた方がママさんも楽ですよ(●^o^●)
ありがとうございます。 | 2007/04/17
そうですね。感受性が強いと考えてみます☆

息子と一緒にストーリーを想像しながら

楽しみたいと思います。

ありがとうございました。
素敵ですよ。 | 2007/04/16
絵本の中に入りこみ、「こうしたら、大丈夫だよ」とか内容も理解していたり、とても想像力があるんですね。素晴らしいことですよ。絵本のキャラクターに話したりするのも、人形に話しかけたりすることと同じことだと思いますよ。

絵本が大好きでとてもいいことだと思います。一緒に、楽しんでくださいね。
ありがとうございます。 | 2007/04/17
そういって頂けるとなんだか安心しました。

想像力があって素晴らしいと私もプラスの方向に

考えていこうと思います。

ありがとうございました。
かわいい! | 2007/04/16
うちも、絵本好きの娘2歳がいます。
ほんとうに、登場人物の泣いてる場面ではよしよし、もう大丈夫、とか言ってなでたりしますね。似たようなおもちゃをもってきて一緒!って言ったり。

ついついストーリーをすすめたり、聴いて!って思うのは大人ですが、
親子で会話を楽しむのがいいんだ~って思うと、全部お話を黙って聞いてくれなくても
読んでる価値は十分!と思ってます。
短いお話だと、じっと聴いてる子もいるみたいです。
もう気に入ってる本は暗唱していて、お気に入りのぬいぐるみをひざにのせて読んであげてるのを見ると笑えます。

テレビにはない絵本の世界。じっくり絵をみたり、会話しながらみたり、子どものペースで読めるのが魅力!と思っています。
同じなんですね! | 2007/04/17
そっかぁ。
ポンデライオンさんの娘さんもとってもかわいいですね!

ほんとストーリーを聴いてって思っちゃってました。^^;

会話を楽しんでいると思えば、また違った絵本の魅力が
ありますよね☆

息子と楽しみながら絵本読んで見ます☆

ありがとうございました。
話がどんどん弾んでしまう事もありましたよ。 | 2007/04/16
絵本の世界に、すごく入り込んで楽しんでいるんですね。
自分の身の回りだけではなくて、空想する力が豊かなお子さんだと思いますし、集中する能力も高いのかな、と思います。

我が家の場合でも、同じものがあれば、取りに行ってうれしそうに「ね、同じでしょ」と確認したり、話がはずみ過ぎて、お話そっちのけで、それた方向に興味が出てしまう、なんて事もありました。

逆に、興味のない本は、途中でやめてしまったり。

楽しみ方は色々、その子なりに楽しめていて、お母さんとのコミュニケーションもしっかり繋がっていれば、充実した読書の時間だと思います。
きっと成長とともに、また読み方、読みごたえもかわってきますよ。
なるほど。。 | 2007/04/17
絵本の世界に入ってしまってるんですね。

そういう風に考えると、集中しているってことになりますよね。

そうですよね、
楽しみ方はいろいろですよね。

息子が楽しめるように絵本読むのが一番ですよね!

ありがとうございました。
座って読んでもらう習慣を | 2007/04/16
保育園で驚いたのですが、先生が「絵本読むよ」というと、1歳になったばかりの子もちゃんと先生の本が見える位置に集まって座るのです。クラスで一番小さいうちの子は、直に先生のそばに寄って本を触ろうとしてしまいましたが(苦笑)

本からいろいろなものを想像できるお子さんの感性はすばらしいと思います。その一方で、きちんと本を読んでもらえる習慣も、集団で生活するうえでは大切なものだと思います。
朝の絵本はリビングで座って読んでもらうもの、など時間や場所を限定してあげると、絵本そのものを楽しむ時間ができてもっと素敵かなあと思います。
そうですね。 | 2007/04/17
ストーリーを想像できるのは素敵なことだと思いつつ、

座って読む習慣もつけていけば、尚いいですよね!

朝や寝る前の絵本の読む場所などを決めて習慣づけてみます。

ありがとうございました。
絵本の世界かず&たく | 2007/04/17
素敵ですね(^o^)
そんなに絵本の世界に入っていけるなんて…。
絵本の中の物と現実の物と同じだと、また嬉しくなりますよね。

うちの子達も、絵本を読みながら、
『これ、あるよね(^o^)』
『これはパパで、これはママで、これはかずくん(長男)』
『これはタンタン(次男)がたべる!ママはどれがいい?』
等と言う事もありました(次男は今も言います)し、それを一緒に楽しんでいますよ。
お弁当や果物など、食べ物が出てくる絵本では、我先に…という感じで、絵本の中の食べ物を食べます。

これは、私が幼稚園や保育園に勤めていた時、園児達もしていました。
ベビーシッターをしていた時も、膝に乗せて読んであげると、そうやって楽しく見ているお子さんが多かったですよ。
もちろん、我が子達は、保育園で、絵本を読んでもらう時、一番見やすい所(一番前の真ん中)をキープして、目をキラキラさせながらその絵本の世界に入っていきます。

ストーリーを読むだけでなく、絵本の中の隅っこに描かれている小さな花に気付いたり、違う絵本との共通点に気付いて、その絵本を持ってきて比べてみたり…いろいろな事を楽しみながら読んでいくのってとっても素敵な事ですよ。

そうやって好きになった絵本は、ストーリーだけで読んだ物とは違う、印象深い物になっていきます。
そして絵本好きになっていきます。

落ち着いて見なければならない時もあるかもしれませんが、それはもっともっと先の事だと思います。
今は、コスモスガーベラさんのお子さんのように、楽しみながら…でいいと思いますよ(^o^)
ママも一緒に楽しんでくださいね(^o^)
ありがとうございました。 | 2007/04/17
なるほどぉ。
私がかなり大人目線で考えていました。

子供はストリーだけでなく、いろんなことに気がつきながら
絵本聞いているんですね。

そうですね。
今は子供の好きなように絵本を聞かせてあげたいなぁと
思います。

とても参考になりました。
ありがとうございます。

page top