相談
-
リップメイクについて
- 私は普段口紅をつけません。たまにグロスをのせる程度。久しぶりに口紅を塗ってみたら、笑ったあとに歯に口紅がついたんです!どうしたら歯に付かなくなりますか?落ちない口紅だと大丈夫なのでしょうか?ちなみに歯並びは矯正したので悪くはなく、両犬歯表面にペタっと付着します…
- 2008/11/21 | さんの他の相談を見る
回答順|新着順
塗った後ももひな | 2008/11/21
- 軽くティッシュで押さえると余計な口紅が取れるので歯には付きにくくなりますよ。
私は始めに二つ折りのティッシュをパクッとくわえて、それから口を閉じて軽くティッシュを当ててます。
ティッシュ | 2008/11/21
- 私も塗った後必ずティッシュで押さえています。それだけで歯に付きづらくなりますよ。
私ははるまる | 2008/11/21
- 口紅を塗ったあとはティッシュで軽く唇をおさえてしていますよ。
落ちない口紅でもたまに付いたりするんではないかなと思います。
口紅を | 2008/11/21
- 塗ったあとにティッシュをくわえて、んぱってしたら余計な口紅はつきません。
皆さんおっしゃっているように | 2008/11/21
- ちょっと何かで押さえるだけでずいぶん違いますよ!!
少量なので体に害はないとは思いますが。
私も | 2008/11/21
- たまにしかつけません(;^_^A
みなさんおっしゃってますが、付けた後にティッシュなどでするだけで違ってきますよ!
私は | 2008/11/21
- 仕事もしてるため毎日塗ってます。 私は下唇だけ口紅を付けて、下唇と上唇を合わせて両方塗ります。 薄目になるので色もあまり目立たないし、付きません(^^)v
あとに | 2008/11/21
- 塗ったあとにティッシュをくわえて少し落とすといいですよ。むらもなくなるし!
塗った後に | 2008/11/21
- ティッシュで軽く拭いたりしてますか?私もあまり口紅をつけないので、塗った時はティッシュを口に挟んで余分な口紅を拭き取ったら大丈夫ですよ(^0^)/
皆さんと同じく。 | 2008/11/21
- ティッシュで、「ん~ぱっ」してみてください。
これだけで落ちがなくなりますので^^
皆さん同様 | 2008/11/21
- ティッシュで軽く押さえるのが一番効果的です(^_-)-☆
私もグロス派なのでたまにしか口紅は塗りませんが。
ちなみに落ちない口紅を以前使ったことがあり、落ちにくいのですが、成分が強いのか唇が荒れてしまったことがあります((+_+))
皆さんの | 2008/11/21
- コメントと 同じく テッシュですが あとは パウダ-を 少し 上から つける。 そうしたら マットな仕上がりになります。
口紅の種類にも よると思います。 細身の物だと 比較的 油分が少なく 落ちにくい。 普通 通常あるサイズ 形? だと 油分が多いと言うか 落ちやすい。つきやすい。 と 思います。 メーカーにより 色々だと思いますので… 一概には 言えないのですが…
ぬったあとかい君ママ | 2008/11/21
- ティッシュで軽く押さえると、落ちにくくなり歯にもつきにくくなりますよ☆
こんばんは! | 2008/11/21
- 私は、いつも塗ったあとはティッシュで軽く押さえてます!
余分な口紅がとれますよ(^-^)
やはり | 2008/11/21
- みなさんがおっしゃるように、私も塗ったあと軽くティッシュをくわえて余分な口紅を落とします。 くっつくの嫌ですよね~。私は八重歯があるので、余計気になりますよ(>_<)
同じく | 2008/11/21
- 皆さんと同じで、私も口紅を塗った後にティッシュを軽くあてて押えています。
歯にもカップにも口紅が付かないのでお試しください。
リップメイク | 2008/11/21
- リップ用の筆でメイクし、余分な油分はティッシュオフします。
ぬったら | 2008/11/21
- 口紅ぬったあとティッシュをかるくくわえてみたらどーでしょうか?
テッシュ | 2008/11/21
- ぬったあとにテッシュで抑えるといいですよ。