 相談
相談
- 
		カテゴリー:赤ちゃんの病気と手当 > 消化器系の病気|回答期限:終了 2008/12/12| | 回答数(25)うんちについて
 
- こんにちは。
 4ヶ月の娘のママです。
 
 先月の下旬からうんちに血が混じり、1日の回数も6~7回と多く様子を見ていたのですが、2週間ぐらいあとにオムツを持参し小児科を受診しました。
 その時は、赤ちゃんはうんちの回数が多いと腸に傷が付いて出血することがあるのですが大丈夫と言われました。
 
 それから数日後にうんちの色が急に真っ黄色から緑というか深緑?に変化し、相変わらず1日の回数も多く、時にはオムツに染みるような水っぽい下痢?みたいなものをすることがあります。
 その場合はお尻に緑のカスみたいなのが付いて、拭き取るのが大変です。
 
 最近鼻がズルズルしているので、風邪からくる下痢なのかな?と思い、小児科を受診しようか悩んでいます。
 緑色のうんちは心配ないと聞きますが、水っぽい下痢みたいなのが引っ掛かります。
 機嫌は良く、おっぱいもよく飲みます。
 
 アドバイスよろしくお願いします。
- 2008/11/28 | の他の相談を見る
回答順|新着順
 腸の具合でNOKOさん  |  2008/11/28 腸の具合でNOKOさん  |  2008/11/28
- 便秘だったり、下痢だったり、腸がよくないときに緑になるらしいです。うちの子もときどきありますよ。風邪・・・かもしれませんね。元気であれば大丈夫だと思いますが、様子を見て受診をするのも手だと思います。
 おなかの調子がももひなさん  |  2008/11/28 おなかの調子がももひなさん  |  2008/11/28
- まだ本調子ではないんでしょうね。
 緑色のウンチはご存知の通り心配ないので、下痢の症状は整腸剤の処方で少しずつ落ち着いてくれたら安心ですね。
 小さいうちはお腹の調子が悪くなると長く続くので大変でしょうがしっかりケアしてあげてくださいね。
 こんばんははるまるさん  |  2008/11/28 こんばんははるまるさん  |  2008/11/28
- 緑色のうんちはお腹の中に溜まってた便が酸化するから色が変化するそうで、問題はないと思いますが、ゆるいうんちをしているのなら早めの受診をされたほうがいいかもしれませんね。
 お大事にされてくださいねm(_ _)m
 こんばんは(@^^)/~~~雄kunのママさん  |  2008/11/28 こんばんは(@^^)/~~~雄kunのママさん  |  2008/11/28
-  お子様体調が悪かったのでしょうか???
 我が家の息子の場合は、風邪などをひき体調がすぐれない時に、【緑色のうんち】しますよ(^_^;)
 ただ、緑色のうんちは心配いらないと思います!!
 けれど。。。あまりにも長引くようでしたら、大きな総合病院などを受診された方がいいと思いますよ(^^ゞ
 ☆★☆お大事になさってくださいね☆★☆
 まだ4ヶ月だから・・nami mamaさん  |  2008/11/28 まだ4ヶ月だから・・nami mamaさん  |  2008/11/28
- お腹の調子が安定しないですよね。
 緑のウンチ心配ないと思いますが、水下痢はきになりますね><!
 もうすぐ12月に入り年末来ると言う事で病院も混雑するので
 早めに受診して健康な状態で年末過ごせるようにしたほうがう安心かもしれませんよ!
 早くお腹の調子が落ち着くといいですね。
 お大事にされてください!
 便  |  2008/11/28 便  |  2008/11/28
- なかなかこどもは治りにくかったりしますよね。。
 緑の便はそんなに気にされなくても大丈夫だと思いますよ。でも、、下痢は心配ですよね。長引くようでしたらもう一度診てもらうと安心しますよ\(^O^)/
 たぶん、ですが  |  2008/11/28 たぶん、ですが  |  2008/11/28
- うちの子も4ヶ月頃に便秘解消後の2回目あたりが、乳児にしてはやや固め部分と水っぽい部分が一度に出ることがあって、何度か便秘で受診していたこともあったので、大丈夫だろうと思いつつ、予防接種時に確認をしました。母乳だと水っぽいものが同時に出ることはあるそうです。
 回数が多いので、再度受診してみるのもいいと思います。あまり気になるようなら他の病院で経過を説明してみるのも安心できるのかなあとも思います。
 心配  |  2008/11/29 心配  |  2008/11/29
- ですね…。
 うちのベビーも同じ症状の時がありました。
 様子を見てたら。
 段々、下痢の回数が増しオムツカブレを引き起こしてしまい。
 お尻が、痛々しく可哀相な事をしてしまいました…。
 回復がみられない様でしたら小児科に診察をお勧めします。
 うちのベビーは、下痢薬と鼻水薬とカブレの薬を処方して頂きました!
 早く体調がよくなるといいですね!
 うちの  |  2008/11/29 うちの  |  2008/11/29
- 子供も緑色のうんちしてましたよ。お腹に長くたまってると緑色になるとかで。なので心配はないと思います。おっぱいも飲み機嫌がよければ様子を見てもいいと思います。長引くようなら受診されてみたらいいと思います。
 初めまして  |  2008/11/29 初めまして  |  2008/11/29
- もうすぐ5ヶ月になる男の子のママです!
 ウチの子もたまに水っぽいウンチをします(^□^)
 風邪かもしれませんね。
 お子様の機嫌や食欲の方に問題がないなら大丈夫だと思います(*^-^*)
 気になりだすと、心配になりますもんね(;゜O゜)お子様の調子で、受診なさるか決められたらいいと思います(*^-^*)
 赤ちゃんはきのこのこさん  |  2008/11/29 赤ちゃんはきのこのこさん  |  2008/11/29
- 緑・黄色・茶色のうんちは問題ないそうです。
 白(白いつぶつぶは問題なし、全体的にまっしろだと問題あり)・黒・赤(血)のうんちはスグ病院にいかねばならない危険信号だとたまひよの本に書いてありました。
 でもやはり不安があるときは受診なさってくださいね!
 風邪を引くと  |  2008/11/29 風邪を引くと  |  2008/11/29
- 風邪をひくとすぐ水便になりますよね。
 うちもすぐそうなります。
 緑は空気を多く含んだ便なので問題ないですよ。
 ただあまりにも血便が続くならほかの病院を受診したほうがいいとおもいます。
 下痢  |  2008/11/29 下痢  |  2008/11/29
- 下痢がひどくなると腸の粘膜が剥がれだし、出血したり粘膜が出てきたりしますよ! 
 下痢止めだけでももらった方がいいと思います。
 心配なら。ゆっこさん  |  2008/11/29 心配なら。ゆっこさん  |  2008/11/29
- 小児科にいければ診せたほうが安心は安心ですよね。なんでもなければそれでいいわけですし!
 行くまでの間はおしっこの回数や量、色などに注意して水分をしっかり取れているかをみてあげていることが大事です!(おっぱいの量がすくなくないかなど)
 おしりのケア(クリームとか軟膏)も場合によって必要でしょうし、小児科で出してもらえるのでいったんいかれてはいかがですか?
 おはようございます。  |  2008/11/29 おはようございます。  |  2008/11/29
- 出血で受診された時には診察だけで、薬は処方されませんでしたか?
 もしかしたら、回数が多かったことで、体力が低下していて、小児科へ受診された時に、風邪の子がいて、お子さんにうつってしまったのかもしれませんね。お大事になさってください。
 うちは  |  2008/11/29 うちは  |  2008/11/29
- 三ヶ月でうちも緑の水便ですよ、元気もいいのできにしてませんが、お尻がただれたりするぐらいなら病院をすすめます。
 腸のnonoさん  |  2008/11/29 腸のnonoさん  |  2008/11/29
- うんちの回数はどうですか?
 増えたりはしていないのでしょうか?
 水っぽいのは、腸の調子が良くないんだと思います。
 一度、小児科を受診されて整腸剤を処方してもらった方が良いかもしれませんね。
 大変ですが  |  2008/11/29 大変ですが  |  2008/11/29
- まだ本調子では、ないのかと思いますよ。
 緑色のウンチはご存知の通り心配ありませんよ。ただ、下痢の症状については、整腸剤の処方で徐々に落ち着いてくれると安心なんですがね。
 どうしてもお腹の調子が悪くなると、長く続く傾向があるので、ケアしておきましょうね。
 基本的に☆もんち☆さん  |  2008/11/29 基本的に☆もんち☆さん  |  2008/11/29
- 赤ちゃんの体調のバロメーターは機嫌と食欲らしいです。どちらも問題なければ、大丈夫だと思いますよ! 赤ちゃんの下痢は真っ白になりますよ
 うちの子も  |  2008/11/29 うちの子も  |  2008/11/29
- 下の子が完母で今は1才2ヶ月ですが1才前までほぼ毎日下痢っぽいウンチで少量の血も混ざった事もあり(この時は病院へ行きました)、緑っぽい時もありました。その頃はよくオムツから漏れて大変でした。今もたまにあります。義母や実母は心配していましたが、上の子が完ミで、逆に固めの便だったので母乳のせいかなと思い、元気なのでその事で病院に連れて行った事はありません。今は離乳食をよく食べるようになったせいか、軟便といった感じです。私は自己判断で連れて行ってませんが、心配でしたら診てもらった方がいいと思います。
 ありました  |  2008/11/29 ありました  |  2008/11/29
- うちも4ヶ月頃に同じようなことありました。
 うんちに血が混じり病院へ行って
 心配だったので
 レントゲンやウンチの検査をしてもらいましたが
 問題なく腸が荒れてるのかもねと整腸剤をもらいました。
 その後、突然深緑のウンチが出たり回数が増えたりと
 ありました。
 機嫌がよければまず大丈夫だとは思いますが
 気になるようなら受診されたほうが安心かなと思います。
 育児本の写真よしかママさん  |  2008/11/30 育児本の写真よしかママさん  |  2008/11/30
- 本屋さんで参考になります。気になるのでしたら保育士さんや病名で電話にて聞いてみられるのもいいかと思います。お腹は色々ありますからあまり心配しすぎも良くないですよ!!
 緑色のかず&たくさん  |  2008/11/30 緑色のかず&たくさん  |  2008/11/30
- うんちは全く問題ないし、水っぽいのも少量だったら大丈夫だと思います。
 腸の調子が悪いんでしょうね。
 熱もなく機嫌も良かったら気にしなくてもいいと思いますが、鼻水が出ているなら受診したついでに便の事も相談するといいのでは?
 大丈夫ですか?  |  2008/11/30 大丈夫ですか?  |  2008/11/30
- 赤ちゃんは腸の調子が安定しないですからね。
 もしまだ水状態のうんちがでるようなら、小児科で整腸剤をもらうといいですよ。
 お尻は清潔にしててあげてくださいね。
 風邪かなぼんぽこままさん  |  2008/12/11 風邪かなぼんぽこままさん  |  2008/12/11
- こんにちは。 うちの娘も5ヶ月の時に鼻が詰まっていたので病院に行ったところ『下痢はしてないですか?』と聞かれました。ポリオの予防接種の後だったので、そのせいかと勝手に思いこんでましたが、風邪のせいでした・ 赤ちゃんの風邪はなかなか治りづらいらしく、一ヶ月ぐらいゆるいうんちでしたが、整腸剤を出してもらって飲んでいたら治りました。
 
                     
                                 
                                



 
                                 
                                






