2024年4月よりログイン方法が変わります。
詳しくは「マイページ終了とログインコンテンツのお知らせ」をご覧ください。

アイコン相談

娘のパパ、ママへ対しての暴力

カテゴリー:しつけ  >  してはいけないこと・危険なこと|回答期限:終了 2008/12/17| | 回答数(39)
1歳7ヶ月の娘がいます。友達を突き飛ばしたりなどは全くありません。突き飛ばされてもぽかんとしてます。
しかし、私や旦那にはやや暴力を奮います。例えば頬っぺたをつねったり、臍をつついたり、髪を引っ張ったり。かじったりもします。
そのたびに「いたいよー!」「えーん。」「やめてー」と嫌な顔をし、「パパ痛いって、やめようね」と言ってもニマーとしてまた叩いたりします…。むしろ反応が楽しいのかもしれません。
先程も娘に顔をおもいっきりつねられ「やだー」「やめて」と言ってもやめないので、自分がしてることがどういうことかわかるかなと思い、娘のほっぺたをついつねってしまいました。娘は少し泣いてしまい…やらなきゃよかったと反省してます。
今後お友達にこのようなことをしないかとても心配です。どう対応したらいいのでしょうか…。
2008/12/03 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

いたずらしてももひな | 2008/12/03
ママやパパが本気で怒らないので面白がっていたずらしてしまうんだと思いますよ。
私は遊びだと思われたくないので、痛いことをされたらまじめな顔で「痛い!止めて!」って言うようにしています。
効果あると思うので試してみてくださいね。
気を | 2008/12/03
引きたいんでしょうか!?うちも一歳2ヶ月ですが特にパパにはめちゃくちゃします。注意しても止めないし困りますよね!!
きっと | 2008/12/03
ママやパパにならしても大丈夫なんて子供ながらにどこかで思っているのかもしれません。うちの子も私たちの反応が楽しいのかやってましたが、、痛いっということを繰り返しいっているうちにやらなくなりましたよ。
うちの | 2008/12/03
子もしますね…爪をたてたり叩いたり。。。私にはしませんが上の子供にしたりしてます。何度もだめだよと言い聞かせますがなかなか直らず…本人は悪気はないようです。笑ってしてますね。私も同じようにしてみせますがケロッとしてます。根気よくしてはならないと言い聞かせるしかないかなぁと。。まだ1歳代では理解できないのかもしれませんね。
こんばんは(^^ゞ雄kunのママ | 2008/12/03
 我が家の息子もそうですよ!!
パパやママの関心を引きたい事もあると思いますし、体の一部【耳/口/お鼻】・・・・などを触って、確かめているんですよね(#^.^#)@
もちろん本人は、暴力をしているとも思っていないですよ!!
たぶん。。。もう少し月齢が経てば、落ち着くんではないでしょうか(*^^)v
お友達には | 2008/12/03
しませんが、パパやママだと安心してやってしまうのでしょうね。でも、痛いことはだめよ、ってきちんと教えてあげていたら、だんだんしないようになりました。
何かのひょうしに、私が「痛い」というと、よしよしして大丈夫?と心配してくれます。痛いことはしてはいけないんだ、と話して教えてあげるとなくなると思いますよ。
注意する時 | 2008/12/03
真剣な顔で注意して話しをしてますか? しっかり話しをしないと伝わらないと思います。 またかまってほしくてやっているようなので、スキンシップを増やしてみてはいかがでしょうか?
いたずら | 2008/12/03
ただ、子供は遊んでいるだけだと思いますが・・・
うちもよくやります。
ですので、何度注意してもやめないときは、同じことして、痛いとわからせています。
今は、しかったりしないので、痛みがわからない子が多いです。ですので、何かしても、うちの子に限ってしないなどといいます。痛みがわかっているなら、出来ないはずです。
きっと | 2008/12/03
反応を楽しんでいるんでしょうね。
やはりガツンと1度怒らないと遊びとおもってしまうかもしれないですね。
こんばんは お(^o^) や(^O^) す(^。^) みぃ(^-^)ノ | 2008/12/03
はじめはスキンシップでしていたのが、パパやママの反応が面白くてエスカレートしてするようになっていくようです。
痛いことや嫌な気持ちになること、自分がされたらどんな気持ちになるかを1歳7ヶ月の子にも分かるようにしたときそのつどそのつど知らせていくことが大切だと思います。そうすればお友達にもしないと思いますよ。おこることとしかることって違うと思うので...がんばってください。
反応を楽しんでるんですね(^-^) | 2008/12/03
お子様にとっては遊びの一つになっているんでしょうねぇ(*^_^*)
いつもと違う声を出す遊びみたいな(^^;)?
なので、無反応ってのはどうでしょうか?
今度いたずらをしてきたら、声を出さずに手で払うだけにしたら飽きるかもしれませんよ('-^*)
反応を楽しんでるんですね(^-^) | 2008/12/03
お子様にとっては遊びの一つになっているんでしょうねぇ(*^_^*)
いつもと違う声を出す遊びみたいな(^^;)?
なので、無反応ってのはどうでしょうか?
今度イタズラをしてきたら、声を出さずに手で払うだけにする。
手で払ったあと子供から少し離れて、イタズラしたらパパとママは離れちゃうってなればやめるかもしれませんよ('-^*)
私はhappy | 2008/12/03
上が男の子でしたが、蹴ったりしてくるとすごく怒ってました。
かまってほしくてしていたとしても、つねったりするのは痛いから駄目って少しきつめに言ってもいいと思います。
こんばんは☆ | 2008/12/03
うちは1歳2ヶ月の男の子ですが、歩くようになってから、気を引きたい為か少し暴力みたいなことをするようになりました。 「私が止めて!」と言っても聞かないで5回以上同じことしたら、私も同じことをするようにしています。 泣いたりしてもその後、目を見て「ママ痛かったよ。止めてっていったよね?〇〇も痛かったよね?ママもごめんね。○○もごめんねは?」と言っています。 うちはあいにくあまりお友達と関わる機会がなく、その時しなければいいなと願うばかりですが。まずは来月生まれる兄弟にしなければと思ってます(ρ_-)o
うちもありました(^_^;)つきみ☆彡 | 2008/12/03
私も最初「も~やめてよ~!」とか「こらっ」と叱ったつもりでいてのですがちっとも効果がなく、同じことをやり返したり、本気で怒ったりして逆に娘が泣く位まで叱ったりしました(^_^;)
無反応にしてみたり、その場をパッと離れたり…たくさん試しすぎてどれが1番効果的だったか忘れちゃいましたが、ある時パパとのカラミを見ていたら、パパは娘の手をグッと力を入れて持ちながら「それは痛いぞ、やめろよ」と目をじっと見据えながら言いました。
そしたらやけに素直に「あい…」と言ってたのをよく覚えてます。
きっとそれが1番効いていた気がします。
ただ私が真似してみたらイマイチでしたが(^_^;)迫力が違ったのかもしれません。
とにかく、少しはきつめに叱る事も必要かと思います。
徐々におさまってくれるといいですね☆
うちもです!! | 2008/12/04
うちの娘もつねったり引っかいたり叩いたりします。やられた時は「めっ!」って叱っているのですが、なかなか通じず・・(T_T)
長期戦で言い続けるしかないかなぁ~と思っていますp(^^)q
お互い頑張りましょうね☆
うちの子も | 2008/12/04
それくらいの時期に同じような事をしていました。
たぶん私たちの反応を楽しんでいたんだと思います。
「泣きまね」をすると面白がってやめないし、優しく「やめてね」と言っても伝わらないので、少しオーバーな位に真剣な顔をして「やめて」「面白くないの」「「痛いよ」とくり返し伝えてました。
すぐには効果はないかもしてないけど、その都度伝えているとやらなくなりましたよ。

その後もう少し大きくなった頃には、お友達と遊んだりする時に感情をうまく言葉で表現できず、噛んだりたたいたりする時期がありました。このときは「○○したかったんだね」って子どもの言葉を代弁して、どうすれば良かったのかを伝えるようにしていました。(もちろん相手の親子にはよ~くあやまってました^^)
これもきちんと言葉で表現できるようになると同時にしなくなりました。

子育てしていると楽しいこともいっぱいあるけど、心配も増えますよね! がんばってください!
おはようございます。 | 2008/12/04
おっしゃっていらっしゃるように、反応を楽しんでいるのでしょうね。

泣きまねではなく、毅然と怪我するから、痛いからいけないのよと根気よく言い聞かせてあげてください。それでも止めないときは、遊びに誘ったり、歌ったりと気を紛らわせてあげるといいですよ。

お友達にはしないとの事なので、いけない事とは分かっているかと思います。コミュニケーションの一種になってしまっているのでしょうね。
今は | 2008/12/04
ぱぱままとふれあって楽しいのかもしれませんよ、かといって叩いたりはいけないのでだめだよとはこれからもちゃんと言ってくださいね!
きっとまだ。ゆっこ | 2008/12/04
親とじゃれているというか、子どもにとっては遊びのひとつなのかもしれません。うちの子も特に私にはひどく、顔をたたいてきたり、髪をひっぱったり、口や鼻に指をいれてきたり散々です。一応根気よく、痛いからやめて~とか言って教えていますが。。。。。
仕方がないのかな~と思って今は我慢して付き合っています。
そのうち手加減して、同じことしたら自分も嫌でしょう?って私も教えていくつもりです!
それはかず&たく | 2008/12/04
パパやママの反応を楽しんでいるんだと思いますよ。
『やめて~。』と何度か言ってもやめない時は、『ママも○○ちゃんにやってもいい?』と聞き、手を取り叩く事がありました。
『痛いでしょう?ママも痛かったんだよ。ママもやらないから、あなたももうやめようね。』と話して聞かせていました。
つねるならホッペタよりも手の方がいいと思います。

まだ加減も判らないので、少しずつわかっていけばいいですね。
ガツンと怒ることも必要 | 2008/12/04
相手をみての行動だとは思いますが、真剣に怒ることはありますか?
同じことでの仕返しは、あまり効果がないと思います。


ちょっとしたチョッカイは注意するだけでも良いと思いますが
痛みを伴なう様ないたずらには、ぼちぼち厳しく対応する
必要があると思います。目を見て、真剣に痛いという感情や
嫌だという気持ちを伝えないと、行動はエスカレートしますよ。


もう少しすれば集団生活も経験する時期になると思いますので
「どこまですれば痛い」「どこまですれば嫌がられる」という
判断を理解させないといけません。
親の前でのお友達へのちょっかい(暴力?)は無いにしても
これから親の見ていない(見られない場所)では、
必ずその学習が基本になると思われますので…。
口(説明)と態度で、キチンと示すようにされてみては?
うちも同じです | 2008/12/04
うちは暴力をふってきたら、軽くつねり返したりします。そしてママも痛いんだよって言い、二人でごめんなさいって言うようにしてます。 

少しずつですが暴力が減ってきました。
ウチも | 2008/12/04
すごいです…
ひっかいたり、噛んだり…
最近は力もすごいので…真剣に怒ってます。それでも、聞かない時は同じ事したり、真似をしたりすると…
ごめんねって言ってやめます。。。 今の所、私やダンナだけにしかしませんが、いつ、他の人にもやり兼ねないので…
なぜ噛んだり、ひっかいたりしたのかを、考えて…私達に理由がない時は真剣に怒ってます。
早く落ち着いてほしいです。。。ダンナは噛みアザができる程、噛まれる事があります(>_<)
きっと | 2008/12/04
自分の方に気をひかせたいんだと思います。
何か要求があるのでは?
でも、ダメな事だよと真剣な顔をして「痛い」と教えてあげた方が良いかもしれませんね。
多分・・・ホミ | 2008/12/04
大人の反応を面白がって余計にやってしまうんでしょうね・・・今はお友達には手を出していなくても、いずれ手を出してしまうかもしれないので、ダメなことはダメで怒る時はしっかり怒った方が良いと思いますよ。。。
うちもありますよ。 | 2008/12/04
いつごろからか覚えていませんが二歳半の娘は私に突然暴力的になります。いきなり頬をひっぱたかれたり目を指で疲れそうになったり背中越しに肩を噛み付かれたり・・・
痛さを過剰に反応する私を面白がってる面もあります。辛くない痛みのときはつい面白おかしく痛がって見せてしまうので(>_<)

故意、悪意はないのだろうとは思いますが理由があっても人に暴力的行為をやってはいけないことなので私はつねられればつねり返して噛まれたら噛み返して(もちろん手加減してます。)「噛んだら痛いよ。」と泣いてる娘に言い聞かせてます。痛い痛いと泣くので「お母さんも噛まれたら痛いよみんな噛まれたら痛いの。」と教えてます。「怒って人をパンパンしたらだめ!!」とも言い聞かせてますがなかなか100%理解してくれるには時間がかかりそうです。

娘は言葉がまだ十分ではないので思い通りにならないときによく手が出ます。歯がゆさを暴力でぶつけてしまうようなのですがひなのママさんの娘さんと同じでお友達や公園などで出会ったお子さんに手を出すことは一度もありません。
最近はやったらやり返されることを覚えてきたみたいでずいぶん手を出してこなくなりましたが私には旦那様以上に荒く暴力的な傾向があります。
怒るときは本気で言い聞かせて気長に理解してくれるまで付き合っていくしかないと思います。幸い外でよそのお子さんに手を出すことがないのでそうならないうちに十分に言い聞かせてやめさせたいです。女の子だからと言って油断はできないですね。
面白がって | 2008/12/04
悪戯してますね。
最初は、私達もそうでしたが、母にそれは、ダメって言われて・・・反省し、痛いことをされたら、泣き真似をしてみたら、心配した様な声で素直に「痛い?大丈夫?痛いの飛んでいって・・・」と撫でてくれましたが、最近は、真剣に「痛いから止めてね」と言うようにしてます。徐々にですが、理解してヤメてくれます。
パパママにりょうな | 2008/12/04
注目してほしくて、やっている事だとおもいます。
子が親をたたく行為はしてはいけないことです。
親としてガツンと怒るのも大切ですよ。
気を引きたいのでしょうね | 2008/12/04
うちも一時期していました。
癖になると困るので、手を握り目を真っ直ぐ見て真剣に「痛いからしては駄目!」とはっきり教えました。
気持ちが伝わったようでその後しなくなりましたよ。
真剣に!というのが必要みたいです。遊びのつもりなので真剣に言わないと止めません(^^ゞ
こんばんは | 2008/12/04
ウチの子も パパには メチャクチャします… でも じゃれている感じなので 娘さんは 甘えて 遊びの一種になっているのかな? と 思います。
痛い時は 痛い。 駄目な時は 駄目。
言って 分からない時は 力を加減して 私は同じ事を子供にします。
痛い。 危ない。 駄目。 は やっぱり 教えておいた方が良いので! そのうち 理解するので 大丈夫だと思います。
表情をみたいんですね♪ | 2008/12/04
初めましてこんばんは。 娘さんは、パパやママの顔をつねったらどんな顔するのがみたいので、いたずらだと思いますよ。 でもあまりにも続くと、怒りたくなりますよね! うちの娘も、昨日の夜、私に向かって、自分の口の中に指を両端入れて、『ベェー』とバカにした顔したので、かなり怒りました! いたずらにもほどがありますが、今は仕方ないと思うしかありませんね… 私も毎日、育児疲れしてますが、辛いですが…やるしかないですね♪
しつけは今のうちです | 2008/12/04
真面目な顔して本気で怒ってますか?
それでもダメなら軽くですがやられたことをやり返すくらいいいと思います
私は1歳5ヶ月の息子がいますが2ヶ月くらい前からそうしています
大げさなことを言うようですが、大きくなればそれが家庭内暴力になります
よくおじいちゃんおばあちゃんを叩いたりしてもおじいちゃんおばあちゃんはいいよいいよって許しますよね?それも本当は良くないそうです
小さいからといって親や目上の人に暴力をふるうことはいけないと教えた方がいいですよ
彼女の | 2008/12/04
スキンシップのつもりなのかもしれませんね
わが家もそれくらいの時期にありましたよ
真似したり友達がしてるのをポカーンってみてるとおもったら家で真似したりしてました
スキンシップはいろんなのがあるので痛いことなどは私は真剣に叱りときには泣かせたりもしました
遊びとおもいこみ友達もきっと喜ぶ、または、親と同じ対応をすると勘違いして怪我をしてしまってからでは……と思ったからです

きっとお子様は遊んでもらってると思っているのかも知れませんよo(^-^)o

痛いことをしたら叱り、そんな事をした後はぎゅーっと抱きしめて小さくても話します
何故いやだったのか叱ったのか
そして『あなたはとっても優しいこ』といいながらぎゅーって抱きしめてさっきの話は引きずらない

私はそうしてます
言葉で説明。よしかママ | 2008/12/05
ダメだよと言うのではなく~されたら○○ちゃんも痛いでしょ?ママもパパも同じ様に痛いよと理由付けをしっかりすればいいと思います。酷いのなら同じ事をするつもりです。
気を引きたい? | 2008/12/05
お友達にはしないとはえらいですね!カマってほしいとか、反応が楽しいのでは無いでしょうか?優しく痛いから辞めてねと言い聞かせれば、そのうち辞めるかと思います。子供は飽きっぽいし、お友達に何もしないか注意してれば問題ないです
ママやパパが☆もんち☆ | 2008/12/06
真剣に叱って、悪い事なんだよ!という事をわからせる方がいいですね…「え~ん」とか「痛いよ」とかでは子どもも面白がるだけですよ。子どもも真剣に怒られたら真剣に受け止めますよ
私の考えは♪ | 2008/12/15
痛いとか悪いことだって伝えるのも大切だと思います。
でも今の娘sanの年齢だと、かまって欲しいからやって喜んでるのが本当の気持ちだと思います。
だから今度もし暴力的になったら、ダメと一言だけ強く怒ってから無視すれば良いと思います。
逆に優しくして貰った時は、今まで以上にほめてあげるのです。
例えば良い子だねぇとか、ママ嬉しいなぁとかオーバーリアクションで。
娘sanも徐々に優しくすればほめて貰えることを理解し、いたずらは少なくなると思いますよ☆
根気よく…ですねにゃこ☆ | 2008/12/17
怒られないと分かってるからやるんだと思います

私は痛い事されたら、同じ事をやり返し「痛いでしょ。もうしないで」と言ってます。

やり方としては間違ってるかもしれませんが 痛みを知る事できるので荒ら治療 と思ってやってます。

page top