アイコン相談

ポイント&バーコードについて

カテゴリー:|回答期限:終了 2008/12/19| | 回答数(39)
日記にも書いたんだけど、ママフリでオムツやベビーフードについてるポイントとかバーコードを集めてる方々が結構居たのですが、集めたらいぃ事あるんですか?
フジパンとかパスコとかの点数しか集めた事なくて、何かに応募できるならこれからでも取っておこうかなと思ってます。ボールドにもあったのですが、集めたら役に立つでしょうか?
くだらないと思いますが、詳しく教えて下さい。
2008/12/05 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

私が知ってるのはももひな | 2008/12/05
オムツ系はバーコードやマークを集めるともれなくもらえたり抽選に応募できたりする物が多いですよ。
ベビーフードも各社ポイント制度があるようです。
私はグ~ンのもれなくプレゼントでボールハウスを貰ったり、メリーズのマークの抽選で腹巻やレッグウォーマーを頂きました。
ベビータウンポイントはBFの和光堂やムーニーについてますよ。
ポイント琥珀猫 | 2008/12/05
ムーニーのmマークは今キャンペーンやってます。ベビータウンポイント・グーンマーク・GENKIポイントは点数に応じて、商品(おもちゃなど)と交換出来ますよ。
集めると・・ | 2008/12/05
ポイントは集めると、抽選やもれなくもらえるプレゼントがあるものが多いですよ。バーコードは時々懸賞に使えたりします。
ボールドはよくわかりません。すみません<m(__)m>
メーカーのホームページを見ると詳しく乗っているので、のぞいてみるといいと思います(^-^)
ベビーグッツについているポイント | 2008/12/05
結構売り場にはがきがあったり
HPで紹介されていたり・・・
ポイントを集めて抽選や漏れなくプレゼントが当たりますよ

私はまだポイント集め中なのですが
漏れなくプレゼントは見逃せないですよね♪
キャンペーン☆ | 2008/12/05
ポイントは各メーカーのキャンペーンなどでいろんなものに応募できますよ。
メーカーのHPを見ると色々わかります!
ベビータウンポイントは、ベビータウンのHPをご参照してみてください。
フジパンのように、もれなくもらえる・・・というのもあります。
ポイント数が多いと、確実に欲しい物をもらえるのでフリマでも取引されているのでしょうね~。
ボールドも前にキャンペーンがあったような・・・。その時はシリアルナンバーを使いましたよ。
全プレや☆もんち☆ | 2008/12/05
懸賞に使えますよ!ベビーコーナーやオムツ売り場に応募用紙などが置いてあるのでチェックしてみて下さいね♪
私は | 2008/12/05
グーンのポイントを集めてます。必ず貰えるので! 
でもまだまだ道程は長いですけどね。 

ほとんどがホームページに載ってますよ。
地元も多いです | 2008/12/05
現在はmマーク、pマークが懸賞でやっています。
意外に、地元のドラッグストアで、バーコードや、その店で買ったレシートなどが最近目立ちます。
オムツやミルクのベビータウン、GENKI,グーンは、つねにやっていて、おもちゃなどに変わるので、集めている方も多いです。
地元のスーパーでも、かなりやっていて、もう、なにを集めたらいいのか、大量になってきましたが、いつか使えるかな?と、1回でも懸賞を見たものは集めるようにしています。
しかし、バーコードでも、以前から集めていても、結局番号がわかったとかで、破棄になるものも多いようです。
集めるとかい君ママ | 2008/12/05
ポイント数によってプレゼントがもらえたり、キャンペーンに応募したりすることができますよ☆
企業かさまっち | 2008/12/05
インターネットで検索するとおもしろいぐらい懸賞ってありますよ
ムーニーや和光堂はベビータウン
グーン
森永
など
懸賞サークルをみると少し役にたつとおもいますよ
ポイント | 2008/12/05
和光堂のミルクやBF,オムツ、ムーニーのおしりふきなどなどにベビータウンのポイントがついてます。ポイントを貯めるとプレゼントに応募できますよ!面倒でなければ貯められてもいいと思います。ベビータウンのHPを覗いてみてくださいね!ボールドは初耳でよくわかりません…
地元のスーパーや…かっとくん | 2008/12/06
ドラッグストアでポイントやバーコードをはって応募するキャンペーンがあります。買い物に行くと、対象商品のそばに応募ハガキがぶら下げてあるので、もらってきます。似たような商品ならキャンペーンをしている物を買ってしまいますf(^_^)
ベビー用品も、よくハガキがぶら下げてあります。でも、ベビータウンはパソコンで登録をしないとダメだった気がします…パソコンがないのでよくはわかりませんが(>_<)
こんばんは☆ | 2008/12/06
ベビータウンはパソコンからのみですが、他はハガキなどで応募できると思いますよ!
私は、アイクレオポイントをフリマで知り、集めてもれなくもらえるベビーベアに応募しました☆
アイクレオも人気で集めるのに大変でした(((^_^;)
ちなみに | 2008/12/06
ベビーフードやオムツは、バーコードやマーク(点数)を集めるともれなくもらえたり、抽選に応募できたりする事が多い。


ちなみに私は、グ~ンのもれなくプレゼントで、三輪車とボールハウス。メリーズは、テーブルと椅子。ネピアは、傘とレインオール、レイン帽子、知育もの、バスタオルやタオルなど、頂きました。
グ~ンのバーコードで現金を頂きました。
他にオリジナル絵本とか出産した時の子供の体重と同等のベアなどなど沢山企画されてますよ。ネピアは、新しくなって、アンパンマンのグッズが頂ける様ですよ。
ベビータウンポイントは、BFの和光堂やムーニーについていて、PCがあれば、会員になれ400点?~もれなく素敵な品を頂けます。
主にオークションで手に入れていました。
結構、活用していれば、すぐ貯まるかと思いますよ。
私は | 2008/12/06
メリーズですが、産まれた時の子供の重さのぬいぐるみを作ってくれたり、しますよ(^-^) 私は、レッグウォーマー当たりました☆ オムツでは無いですが、森永の粉ミルク集めたら、世界で1つの絵本作ってもらえますよ☆
地域によってりょうな | 2008/12/06
さまざまなキャンペーンがありますよ。もちろん、全国一斉も(^o^)
メーカーをあげたらきりがないですね(*_*)
色々とありますよ。 | 2008/12/06
オムツだと袋に印刷されているバーコードやマークを集めるとオムツメーカーによりますが、抽選や全プレがあったりしますよ。
また、ドラッグストアとオムツメーカー協賛で懸賞があったりしますね。(地域限定が多いですが)
ベビーフードは、今キューピーがキャンペーン中です。
パソコンをお持ちでしたら各メーカーのホームページをご覧頂ければ、詳しく出ていると思います。
懸賞楽しみましょう!
懸賞!ホミ | 2008/12/06
一度、ポイントやマークやバーコードでの懸賞があったものは、またキャンペーンなどある機会が多いので、キャンペーンやってない時でも集めておくと良いですよ~~!
携帯や | 2008/12/06
パソコンでクローズド懸賞で検索すると、いろいろな企業の懸賞やポイント交換の情報がみれますよ。
最近 | 2008/12/06
私もポイントやバーコードを集めています☆彡
ミルクや、ベビーフードのポイントは必ずもらえたりするので取っておいた方がいいと思います(@^▽^@)


フリマなどでも必要とされている方がいるので、何かと便利だと思います♪
懸賞に!きのこのこ | 2008/12/06
もれなくもらえたり、ポイントで懸賞に応募できたりします。
ベビータウンについては和光堂を見るといいかと思います^^
オムツは | 2008/12/06
地域の薬局によってキャンペーンがあるようです。
ポイントやバーコード | 2008/12/06
私もたまに集めてます。
色々な懸賞があっているので集めると応募できたりしますよ。
私も | 2008/12/06
よくは知らなくて、ママサークルでたまたま気になっていたポイントの名前を検索したら、ポイントでもらえる会社や景品などをまとめているサークルさんにヒットしてとても参考になりました。 もれなく系ではベビータウンで1500ポイントためてオムツ4パックと交換しました。 メリーズは抽選で以前腹巻きが当たったことあります。 マミーポコは、マークを3枚とか2枚とかで応募すると抽選でディズニーの英語システムが当たるとか実施中です。
ポイントで | 2008/12/06
いろいろな物がもらえます
私は今、明治の対象商品を集めてディズニーランドのパーク・ファン・パーティーの招待とデジカメが当たるのがあるので、集めて、応募しようと思っています
おはようございます。 | 2008/12/06
不定期でいつとは分かりかねますが、キャンペーンをよくしています。

ホームページが一番分かりますよ。
マニアですコロリーナ | 2008/12/06
懸賞大好き。
クローズド懸賞と言って、バーコードやマークを集めて送るものは、クイズに答えるだけ…のようなオープン懸賞に比べて、当選率が高いのでおススメです。
懸賞を続けていると、よく懸賞をするメーカーなどを憶えるようになるので、マーク付きの商品を買っておいたりバーコードを取っておいたりします。
私は、 | 2008/12/06
ベビータウンとグーンとアサヒ飲料のペットボトルについてるマークとコカコーラの王冠マークを集めてます。自分で応募する為ではなく、フリマの交換用にとってます。
集めると | 2008/12/06
いろいろな懸賞に応募できますよ。特に、ベビーものはもれなくプレゼントなどが多い気がします。個人的には、パンパースのキャンペーンが中止になってしまったことが残念ですが・・・
私は | 2008/12/06
ベビータウンのポイントはパソコンから登録しなければならない、など制約があります。他社のは集めたことがないのでわからないのですが、たいていはポイントを集めてプレゼントがもらえるのがほとんどです。
ただ、3歳の娘がうまれてからずーっとベビータウンのポイントを集めていましたが、交換できたのは1600ポイント程でした。意外と大変です。特に我が家はパンツおむつにしたら肌に合わなくてメーカーをかえざるをえなくなり、ポイントを集められなくなりました。

そんなこともあるんだなぁ、と思っていただければ(;^_^A
私もhappy | 2008/12/06
一応とっておいたりしますが、なかなか物がもらえるほどたまりません。
結局、一番安売りしているものを買うほうが得な気がします。
テレビで見たのですけど・・・ | 2008/12/06
懸賞好きな人は全て分類して、取っておくみたいですよ。
それでキャンペーンをやっている時期にいっぱい出すみたいです。

私はムーニーについているベビータウンポイントは貯めています。
子供のお菓子が貰えました。
キャンペーン用 | 2008/12/06
ポイント数やバーコードでちょっとしたものがもらえたり、抽選に応募できるものは多いですね。地元のスーパーやドラッグストアのものだと、金額は小さくても競争倍率が少ないので当たることも多かったり。買い物に行った際に商品そばかレジそばに応募用紙が置いてあることが多いので、ためるならマメにチェックされるといいと思います。
ベビー用品に限らず | 2008/12/06
食料品関係のメーカーなどは不定期に、バーコードや
応募マークなどで懸賞を開催する事があるので
「名刺ホルダー」などを利用して、過去に開催実績が
あるものは、その時に開催されてなくても切り取って
置いていたりします♪

ネスカフェ関連は、応募だけでなく、貯めれば必ずもらえる
商品もありますし、
永谷園のマークも不定期で開催があるので置いてます。
明治や森永の菓子類のマークなども置いてます。

なので、キッチンに専用の入れ物を置いといて、たまーに
メーカー別に整理してますよ。
キャンペーンのために。。 | 2008/12/06
集めているのだと思います。ボールドのみのキャンペーンは知りませんが、P&Gのキャンペーンとして対象商品に入っていたような気がします。
ネットで検索すると色々載ってますので、参考にしてみてください★
私もかず&たく | 2008/12/06
懸賞には疎いのであまり知らないのですが、ポイントを集めればもらえる物、抽選であたる物など、いろいろありますよ。
ひとつひとつのホームページを見ると詳しく判ると思います。
プレゼントがもらえます。 | 2008/12/07
おむつのポイント類は集めたら、もれなくボールプールや出生体重のぬいぐるみやキッチンセットなどなどがもらえたり、抽選で何かもらえたりします。(グーンだと七五三の着物セットとかがありました)
バーコードは地域や協賛店でのプレゼントキャンペーンにつかえることがあるようです。
ボールドはわからなくてごめんなさい。
色々ピカピカ☆。。。 | 2008/12/07
ポイントやバーコードをためるともれなく交換できる物や抽選で当る物など様々あります。
お店とのタイアップもありますのでドラッグストアやスーパーなどを小まめに見るのも良いですよ♪
あとは商品のHPも要チェックです。
皆さんおっしゃってるように… | 2008/12/07
バーコードは懸賞がおおいですね\(^o^)/
私は地元のスーパーや薬局とのタイアップの懸賞によく応募します(^^ゞ
たまに当たるとかなり嬉しくて次も応募しちゃいます(^○^)

page top