アイコン相談

幼稚園の持ち物を可愛くする方法

カテゴリー:ベビー用品  >  洋服・洋品|回答期限:終了 2008/12/29| | 回答数(22)
幼稚園の遊び着(スモッグ)や制服やバックや靴に
子供の好きなキャラクターや名前など個性豊かに 刺繍やワッペンをしてるのを見ますがみなさんはどのように可愛くしてますか。
どのように可愛くしいるか教えてください。また
ネットとかに自分の作品を載せてる方とかいらっしゃったら
見せてください。
手芸は苦手なので簡単に可愛くできる方法を
よろしくおねがいします。
2008/12/15 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

東京吉祥寺にある | 2008/12/15
コットンフィールドというお店で可愛いワッペンが沢山売っていました。

ものにもよりますが値段は1つ50円~アイロンで貼り付けるだけだけどすごい可愛いですよ!


他にも手芸やさんで色々可愛いワッペン手に入ります!
アイロンでももひな | 2008/12/15
最近はアイロンでつけられるワッペンやアップリケも多いので手芸が苦手でも簡単に可愛くできますよ。
靴などは布に使えるマーカーペンがあるので簡単な絵(四葉のクローバーとか)を書くこともありますよ。
リボンやかわいい布テープなど | 2008/12/15
アイロンで簡単に張付けられるものを、手提げ袋の隅につけるだけでも可愛くなります。シール状になったフェルトを切り抜いて、お花やキャラクターを作るのも簡単で面白いです。
ワッペンやフェルトで。 | 2008/12/15
皆さんと同じですが ワッペンは手軽でかわいくなると思います。
お洗濯をしてると だんだん剥がれてくる時があるので
所々でいいので貼った後に糸で縫いつけると長持ちしますよ。
フェルトは洗濯に強いタイプというのもあります。
がんばってくださいね^^
アイロンテープが楽ですよ(^-^)ノンタンタータン | 2008/12/15
とても楽で見栄えがします♪最近は刺繍しているように見える物も売っていますよね(^o^)
お子さんのマークを決めてあげて私物にそれぞれつけておくとわかりやすいしかわいいですよ☆
ブラウスの襟元や制服のポケットにかわいいボタンや刺繍が1つあるだけでオリジナルになります。手提げかばんなどは手作りしてあげると目立ちますよ♪
生地を売ってるお店 | 2008/12/15
けっこうかわいいのがありますよ。オリジナルだったら本とかも売ってました。

あとハンドメイドなどを売ってる方にアドバイスをもらったりするとかなり個性的になりますよ!
うちはnono | 2008/12/15
無地の布に布用のインクでスタンプしたものを縫い付けています。
オリジナルのタグなんかも出来ますよ。
リボンも色々な種類が出ているので、ポケットの淵に縫い付けても可愛いです。
二つに折った物をタグの様に挟むのも可愛いですよ。
お友達は、アイロンプリントしたものを付けています。
スモックは、みんなと同じ物でしたらボタンを替えるだけでも可愛くなります。
アイロン | 2008/12/16
今結構アイロンで付けるのが多くなってきているので苦手な人でも大丈夫ですよ。
あとは鞄とかにリボンをつけたりしても可愛いですね。
家は保育園ですが | 2008/12/16
衣類物にはワッペン、上履きにはハンコで名前つけたり柄をつけたりしてます。後鞄にはキーホルダーくらいですが娘はそれだけでも喜んでます(^O^)。
ネームリボン | 2008/12/16
うちは男の子なので、あまり可愛すぎるのも出来ないので
自分の名前の「ネームリボン」(ネームタグ)をオーダーで
作ってました。そんなに高くないです。
http://www.oshaberibbon.com/ribbon_tag.html

後はワンポイントの刺繍やアップリケ。小さいものなので
初心者でも簡単なものです。
この本がお気に入りです。
「大塚あや子の刺しゅうとアップリケの基本」
ししゅうかな・・・ | 2008/12/16
ワッペンとかネームシール以外で個性豊かにすると

ローマ字とか筆記体で、名前を刺しゅうするのはいかがでしょうか

時間がかかりますが、素敵です。最初に、無地の生地に、ペンで下書きをして、刺しゅう用のわっかをつかって・・・

筆記体は大きく書いた方が刺しゅうがしやすいです。
たいへんですが、二重にすると強調されてきれいです。おしゃれ工房?か何かで見ました(*^_^*)初心者さんは大変かも知れません。でも素敵になります。

あと、下書き用のペンですが私はいつも水で消えるものを使用しています。時間がたつと消えるものは、刺しゅうが終わる前に消えてしまいますから・・・(^^)/~~~
こんばんわ | 2008/12/16
アイロンタイプを使ってます。簡単で可愛いですよ!お時間があられるようなら自分で縫い付けたりできるものもあります☆結構お店に色々並んでるのでお子さんとのぞいてみるのも楽しいですよ!
レース | 2008/12/16
レースをつけるとぐーんと可愛さUPですよ!
是非試してください^^
アイロンでかず&たく | 2008/12/16
付けられる物がたくさん売っていますよ。
うちは男の子なのでワッペンとアルファベットぐらいしか使いませんが、女の子だったらレースなども可愛いと思いますよ。
私は裁縫が苦手なのでにゃこ☆ | 2008/12/16
アイロンで貼れるワッペンを使ってます(o^∀^o)


百均にもありますし、柄は子供に選ばしてます


 失敗しても百均なら諦めつきますから(アイロン貼りでも失敗する、ぶきっちょで(^o^;)
アイロンで | 2008/12/16
アイロンでワッペンをつけるといいとおもいますよ。
簡単ですし。
うちは☆もんち☆ | 2008/12/16
100均で買っています。
安くて色々ありますよ。
キャラクターや模様を統一してあげると子供も自分の!というのがわかりやすくて良いですよ★
素敵なの作ってくださいね♪
画像をダウンロードして | 2008/12/16
好きな画像をダウンロードしてプリンターでアイロン用の布にプリントすればオリジナルアイロンプリントの出来上がりですよ。
私はオークションで画像を買いましたよ。
本当は売ってはいけないみたいなんですが可愛い画像がたくさんありましたよ。
アイロン | 2008/12/17
ワッペンが一番簡単に可愛くできると思います。
うちは名前だけは
クロスステッチで刺繍しました。
おはようございます。 | 2008/12/22
アイロンでつけるワッペンや、ひらがなのワッペン、ネームワッペンなどを使っています。
コースターで | 2008/12/24
最近雑貨屋さんに、安くてかわいいコースターやドイリー(かぎ針で丸や四角に編んだもの)が売っているので、私はよくポケット代わりに付けてます♪レース編みだと穴だらけなので同じ大きさの布と重ねたりして。制服には無理かもしれませんが、バッグやスモックに…スモックには後ろに付けると後ろ姿がかわいいですよ☆
私も裁縫苦手です(;・∀・)vivadara | 2008/12/28
うちも、アイロンで接着できるワッペンを帽子に使用しています。
色々なデザインがあって、簡単に可愛く出来ますよ♪
とはいえ、アイロンだけだと後々はがれてくるので、簡単には縫い付けておいた方がいいんですけどね…。

page top