相談
-
おねしょについて
- 次男(5歳、年中組)のことで相談させていただきます。
今でも、夜中のおしっこが駄目で紙パンツをはいて寝ています。
寝る前におしっこも済ませ、できるだけ水分はとらないように
しているのですが、朝パンツは濡れています。見た感じ1回分です。
しない日は月に1週間程度、10月は本人もやる気満々で
月のは成功していました。
寒くなってきてまた紙パンツぬらす日に逆戻り。
夜のおしっこは膀胱の発達もあるから、
溜めれるようになるのを待つしかないと聞きますが、
春から年長組さん、大丈夫なのかすごく心配です。
医療機関に相談してみたほうが
いいのかなとも思いますが、ご意見お願いします。 - 2008/12/17 | さんの他の相談を見る
回答順|新着順
- ぅちゎ | 2008/12/17
- 私自身がなかなかなおるのに時間がかかりました(>ε<)親からのプレッシャーでした(x_x;)精神的なものもあるのでゆったりした気持ちで見守ってあげて下さい(;_;)なお個人の意見なので気を悪くされたらごめんなさい(x_x;)
- ありがとうございました | 2008/12/18
- もしかしたら息子にとってはプレッシャーだったのかもしれませんね。ゆっくりみていきたいと思います。
- 大丈夫! | 2008/12/17
- まだまだ大丈夫ですよ!
うちの子の幼稚園では、年長の夏にお泊まり会がありますが、「夜おむつの子はこっそり履き替えますから、安心しておむつを持ってきてください!」と言われますよ。
実際、たくさんいるそうです。
医療機関に相談するのは、小学校に上がって落ち着いてからでいいと思いますよ。
- まだももひな | 2008/12/17
- 5歳ですから夜のお漏らしがあっても全然おかしくないですよ。
医療機関に相談するのは小学校に上がる頃からと聞いたこともありますから、まだ焦らなくても大丈夫ですよ。
お泊り保育などの時が心配なら先生に相談するといいと思います。
私が幼稚園の時はまだお漏らしがあったので、夜中に先生に起こしてもらってトイレに行った覚えがあります。
普段夜中にトイレに起こすのは逆効果なので止めたほうがいいですよ。
- 焦らずに… | 2008/12/17
- 個人差があるのでまだ心配しなくていいと思います。 うちの娘たちも夜のオムツが取れるのが遅かったですし、弟も遅かったです(^_^;) ちなみにうちの娘は今年の夏にやっと取れました。 1年生と年長の2人です(;^_^A アセアセ… 弟は小学校3年生くらいまでしててようやく受診した記憶があります。 小学1年くらいまで続くようなら1度みてもらって話聞くだけでもいいと思いますよ。
- うちの子ではないですが・・・黒豆ねずこ | 2008/12/17
- 恥ずかしながら、私自身が小5か小6までおねしょしてました(^-^;笑
今思えば、保育園の時にはお昼寝ができなかったのは、子供心におねしょしちゃうのが心配だったからかもしれません。
その頃は、母も気にして夜中に起こしたりしてましたが・・効果なく、いつしか自然とトイレに起きれるようになりました。
あるところのデーターによると小学生の頃には膀胱の成長に伴って80%以上が自然に治るそうです。
治療としては、膀胱の容量を増やすために排尿を我慢する訓練を行わせるようですが、医師との相談が必要です。
小児科にも「おねしょのことを相談してください」とポスターが貼ってありました。
年中さんでしたらもう少し様子をみられてもいいかとも思いますがご心配なようでしたら小児科で相談されてはいかがでしょうか?
ちなみにおねしょは遺伝的要素が強いそうで・・・わが子が心配です。
- 大丈夫!ひかり | 2008/12/17
- まだ大丈夫ですよー。うちは年中の時はまだ夜おむつしていましたよ~安心するんでしょうね。
年長になって友達は皆とれたのをみて自分もしてみようという感じでとれました。ただ熱がある時はもらしてました。
一年生になってもまだ続くなら受診が必要かもしれませんが男の子の場合はもう少し様子をみて下さい。
- こんにちわ | 2008/12/17
- まだ5歳なので大丈夫ですよ。お漏らしもあると思います。うちもはじめは心配で紙オムツでしたが思いきってパンツにしました。何回かお漏らしもしましたが自然に漏らさなくなりました。まずは防水シーツをしいてパンツでチャレンジしてみてはいかがでしょう?今の時期寒いのでお漏らしも多くなりますよね。あまり焦らずお漏らししても叱らないようにしてくださいね!
- うちの長男もすぬぴこ | 2008/12/17
- 主さんのお子様と同い年で、毎日おねしょしてます(T_T)
来年、お泊り保育がありますので、その時までに治ればいいなぁと思っていますが、余りプレッシャーをかけても逆効果みたいなので…f^_^;
難しいですねf^_^;
ちなみに、私の弟は、小五までおねしょしていました(-.-;)
祖母が毎晩トイレに起こしていましたが、ダメでした。
本人がしっかり目覚めていないと夜中におしっこしても効果はないみたいですf^_^;
- まだ大丈夫!nami mama | 2008/12/17
- 6才すぎるまではまだまだ心配いらないと言われました。
我家の一人目は3歳で一度おねしょをしなくなっていましたが
地震があり、その後毎日おねしょをするようになりました。
だんだん間隔が開いていき、6才すぎて最近おねしょしなくなったね~なんて言っていましたが、
7歳の誕生日の数日後また失敗していました^^;
寒いとどうしても漏らしてしまったりするみたいです。
3歳の二人目も夏はおねしょしなかったのに寒くなってまたおねしょしていますよ~。
焦らなくて大丈夫、来年の春すぎて夏になればきっとおねしょしなくなりますよ!
- 息子の場合ウリ猫 | 2008/12/17
- 元々、オムツが取れたのも遅めで年少の夏(3歳半)でした。 それに伴い、オネショの回数も減り 夜のおむつも取れたのですが年中になり、お昼寝の時に毎日のようにオネショをするようになってしまいました。保育園からも「おむつに戻しますか?」と言われました。でも、夜オネショをするのは月1回ぐらい。なんで お昼寝だけ??って感じでした。息子の場合は 保育園嫌いで それがストレスになっていたみたいです。家でオネショをする時も すごい怒った日や翌日に行事があったり ストレスやプレッシャーに弱いらしいです。今 小1ですが先日も 激怒した翌日 みごとに漏らしていました。 私も心配で 小児科に行った時に ついでに相談した事があるんですが、「小学生になっても2日に1回以上 オネショするようなら受診して下さい」と言われました。
- うちも取れてません。 | 2008/12/17
- 来年、小学校にあがる娘ですが、必ずオムツが濡れています。 膀胱がまだ未発達なんだと思います。 夏に幼稚園でお泊まりがあり、気にしていて、「じゃあ、一緒にがんばろう。」と毎晩、何度かトイレに起こしました。余りよくないと聞きますが、本人がどうしても取りたい!!というならお手伝いしてもいいと思います。 うちはひと月位は頑張りましたが、何度ももらし、私も娘もギブアップしました。 もう少し、様子をみようと思います。 オムツ代がかかりますけどね。 四歳の娘はもうパンツで寝ています。 個人差があるので、もう少し待ってみてあげてもいいかな?と思います。
- おねしょはりょうな | 2008/12/17
- 色々な原因があります。
膀胱の発達もそうですが、精神不安定からもおねしょはあります。
私の知り合いも中学3年まで毎日おねしょをしていました。
そこの家庭は両親が共働きで、両親が仕事の時は祖父母に預けられ、寝る準備をして自分の家に帰る生活をしていました。
園行事も両親は参加せず、祖父母が参加していました。
その子の場合、寂しさからくるおねしょでした。
おねしょは時期が来れば治りますが、世話をする側としては大変ですよね。
おねしょの件がストレスになっているようであれば、病院に相談するのもいいかもしれません。
- うちもhappy | 2008/12/17
- 小学校の中学年まで駄目でした。泌尿器科も行きましたが、薬が出てもほとんど効かず、痛い検査を大学病院でするように言われ、もう少し様子をみようと結局病院も途中でやめました。
幼稚園の年長の時の泊まりは、オムツをして寝ましたが幼稚園の先生はオムツを履く時はこっそり履かせてくれますが、脱ぐところまではしてくれずそのまま一日中したまま帰ってきました・・・。
長い子でも小学校3~4年で取れるみたいなので、自然と取れるまで待ったほうがいいと思います。うちは冬でしたが急に取れました。
- 大丈夫 | 2008/12/17
- 大丈夫だとおもいますよ!小学校にいくまでになくなれば問題ないとおもいます。また暖かい時期がきたらなおるかもしれませんよ、あとは夜中に一度トイレにつれていってあげてくださいね!
- ゆっくり | 2008/12/17
- 焦ることはないと思います。
息子さんも気持ち的にはがんばっていると思います。
どうしても寒い冬ですし、なかなかトイレにいくのも大変なのかもしれません。
20近く離れた弟がいますが、小学生のころもときどきおもらししていました。でもきちんとできるようになりましたよ。
ママもそっと応援してあげてくださいね。
- 大丈夫 | 2008/12/17
- 私は2年生になるまでやっちゃってました! いつか治りますよ。
- 小学生でも☆もんち☆ | 2008/12/17
- おねしょしますよ~まだ5歳。まだまだこれからですよ! ところで起きてすぐ(布団の中)でもオシッコ出てますか?朝起きてから一回目をオムツでする子も多いみたいですよ
- 夜中に | 2008/12/17
- 我が子は、3歳ですが、夜、始めは、紙パンツ→綿パンツ→綿パンツにパットをセットを繰り返していたら、紙パンツは、卒業し、綿パンツで夜中に何回か股を触って確認してきました。夜中我が子は、深夜2時に一度出る様で、起こして行かせてましたが、ようやく、朝までしない日が続いて知らん間に卒業できました。
紙パンツより綿パンツにパットをセットして・・・夜中に一度、起きる様にすれば次第に卒業出来るかと思いますよ。
- 気にしないで(^_^;) | 2008/12/17
- 私の母は、自分が大きくなってもおねしょをして祖母によく怒られて育った為、自分の子供には絶対怒ったりしませんでした。私が小学校高学年に一度おねしょをした時も「風邪を引くから早く着替えておいで」と優しく言ってくれました。必ずしなくなるので気にしない方がいいですよ(^-^)/
- まだまだ 大丈夫ですよ。 | 2008/12/17
- 年長さんになると お泊まり保育ありますよね。それで心配されているのかな?結構 夜はオムツって子いますよ。 しない日もあるなら大丈夫!ちゃんと成長していますよ。 ちなみに ご存知だとは思いますが、夜中にトイレに起こすのはNGですよ。 私自身は お昼寝でもおねしょしていました。夜も毎日で 小学生になっても 治らなかった立派な(?)夜尿症でした。(^_^;) ママさんも まだ平気と ゆったり構えた方がいいですよ。(o~-')b
- おねしょは | 2008/12/18
- おねしょはまず熟睡できないと難しいですよ。
神経の働きもあるので熟睡できていないと副交感神経が優位に働き無意識におねしょをしてしまったりします。
まだ年中さんならおねしょをしても仕方ないですよ。
子供にプレッシャーをあたえず、ひるまはいっぱいあそばせて夜ぐっすり寝かせてあげてください。
- おねしょはかず&たく | 2008/12/18
- いろいろな原因があります。
膀胱の発達もそうですが、ストレスだったり、自律神経の問題だったり…。
私の甥は小学生のうちはおねしょしていました。
本人は凄く気にしていたし、6歳離れている弟の方が先におむつが外れて凄くショックを受けていたり…。
夕方以降の水分を、可哀想なぐらい我慢していましたし、病院に通って抗利尿ホルモン(点鼻薬のような薬)を使ったり…。
甥は海外に住んでいるのですが、そちらで受診していていたのですが…いろいろやっていたようです。
友達の子が年長組でもおねしょをしていて悩んでいた時に、姉に甥の事を聞いたのですが、『昼間も出てしまうなら泌尿器に問題があると思うけど、夜だけならゆっくりと様子を見ていてあげればいい。』との事でした。
精神的なものだけなら、カレンダーにお日様シールを貼っていく(おねしょをしない日は晴れ、ほんの少しだったら曇り、おねしょしてしまったら雨のシール)というのもいいそうです。
まだ年中組なので、焦らなくていいと思いますよ。
ある日突然、取れますよ。
- プレッシャーを感じていそうなら | 2008/12/19
- 敷布団全面に敷くタイプのおねしょシートもあるので、
それを買って「失敗しても大丈夫だよ♪」と
プレッシャーを少しでも軽減させてあげるのも方法かも。
あとは寝る時のパジャマ。薄着すぎませんか?
肌着や腹巻を使い、体を暖かくするのもいいと思います。
ただ、寝入りばなは汗をかくと思うので、その時だけは
背中に1枚、ハンカチやタオルを入れておき、
寝付いてから抜いてあげるといいですよ。
紙パンツは「トレーニングタイプ」ですか?
それとも通常の「濡れても感じない」タイプ?
息子が保育園の時のお昼寝では「濡れても解るように」と
普通のパンツに、布オムツを当てて寝かしていました。
濡れたのが解らないと、夢の中と思ってしまうようです。
濡れた感覚がわかるようにすれば、少し出た段階で
目がさめるようになってくると、保育士さんはおっしゃってましたよ。
- おはようございます。 | 2008/12/22
- 年長さんのお泊りなどでは、必ず何人か、おねしょするか、何時に起こしてトイレへ行かせるなどありますので、まだ大丈夫ですよ!
夜尿症の判断は小学生になってからの判断になるかと思いますし、プレッシャーにならないように見守ってあげてくださいね。
- こんばんは | 2008/12/24
- 私自身も小学校低学年くらいまではしていたので、5歳ならまだまだ大丈夫だと思います。お子さんにプレッシャーを与えないようにしてあげてください。
- 私自身のはなしですが | 2008/12/25
- 私は幼稚園でおもらしをよくしていた記憶があります。
もちろんおねしょも。
妹は同じ環境で育ったので全くおねしょをしない子でしたので個性の一部だとは思います。
私の場合駄目だとはわかっていても洩らしちゃうのです。
で、母がどこからか仕入れてきたトイレトレーニング法でガマンの仕方がやっとわかりました。
トイレに一緒についてきて、オシッコをしてる途中で
「止めてごらん」
と言われ、何度かやって
「あぁ、オシッコってこうやって止めて我慢するんだ」
とわかりました。
母には、筋肉を鍛えるために、これからもオシッコのときに二回くらい止めるように言われました。
5歳児でしたが理解できましたし、
途中で止めるのが楽しくなっていつしかおもらしはなくなりました。
おねしょの場合は必ずする前にお風呂に入ったりする夢を見ていたので、
「お風呂の夢はオシッコがしたいサインだから起きてね」
と言われ、それ以来徐々に夢でお風呂に入る直前に目覚めることができました。
たぶん母も心配して誰かに相談してトレーニングさせてくれたのだとおもいます。
ちなみに最後におねしょしたのは小学1年でした。