アイコン相談

クリスマスプレゼントについて

カテゴリー:|回答期限:終了 2008/12/24| | 回答数(16)
おはようございます。
いつもお世話になっています。

また義母のことなんですが…。

先日(1週間くらい前)にいきなり訪ねてきて
早いけどクリスマスプレゼントとぬいぐるみを置いていきました。

以前、何が欲しいか考えといてと言われたので
現在9ヶ月でハイハイ真っ最中、最近テーブルの下などをトンネルがわりに這ったりするのがブームだし
長く使えるし、と旦那と相談してボールハウスにしました。
んで、旦那から頼んでおいてねと今月頭には言ってました。

ところが、旦那の悪い癖で言いそびれていたらしく
ぬいぐるみを買ってしまったみたいなんです。
でもこのぬいぐるみ、対象年齢3歳以上だし、毛がモコモコでまだなんでも口に入れる娘には危険だし
縫い目がチクチクします、中国製です。

前から、今の娘のことなんてまったく考えずに
自分が買いたい物を買ってきて困っていました。
だから、早めに決めて旦那に頼んだのに…。

もう、ボールハウスは頼むことは出来ないでしょうか…。
旦那にも、空気読めない義母にも腹が立ってしまいます。
諦めるしかないですかね…。
あたしから、ちゃんと言うべきだったんですよね。
悔しくて相談させていただきました。

これからはもう旦那には頼まないでおこうとは思います。
2008/12/19 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

買ってくれるだけ感謝なのでは… | 2008/12/19
お孫さんの事考えて買ってくれたのだから、中身は何にせよ感謝だと思いますよ。 うちは義親からプレゼントなんてもらったこともありません。 パパとママからプレゼントで買ってあげることって無理なのでしょうか?ボールハウスって5千円くらいですよね… うちは一歳の子がいますがプレゼントを買う予定もありません。買うとしても1000円くらいのものにすると思います。 気分を害されたら申し訳ありませんが、買ってくれたのが3歳からだし中国産だからといったら、お母さんに失礼かと思います。買うときに悩んで買われたことだと思います。 次回からは置く場所もないから現金もらって自分達で買われるのも手かなと思います。
ありがとうございます | 2008/12/19
悩んで買っていませんよ。
自分がなにかを買ってあげてる、という事実が本人として満足してるのであって、こちらはいつも迷惑してたんです。
恩着せがましいというか…。
言葉が足りなくてすみません。
期待する方が馬鹿だったということで諦めます。
おはようございます | 2008/12/19
せっかく考えていたのに残念でしたね。

でもクリスマスプレゼント、と言われたなら欲しかった物と違ったとしても私だったもうそれ以上は要求出来ないです…。

ぬいぐるみではダメなのね!とトラブってもいやなので。

来年はご主人にちゃんと伝えてくれたか確認したほうがいいかもしれないですね。
ありがとうございます | 2008/12/19
言いそびれてたにしろ、今から言うのはよくないですよね。
今回は諦めます。
プレゼント自体を断った方がいいかもしれませんね。
うちにはそんなに収納の余裕もありませんし。
おはようございますはるまる | 2008/12/19
所詮他人なので、価値観の違いはあるから仕方ないと思いますよ。
そして、頂いてるのに、違う物を要求することは大変失礼なことだと思いますますので、再度の要求は止めたほうが良いと思いますよ。
ボールハウスは、ご自分のご両親に買ってもらってはいかがですか?
来年は主さんからちゃんと話されて希望の品を買ってきてもらえれば良いですね。
ありがとうございます | 2008/12/19
やっぱり諦めるしかないですよね。
あまりうちには余裕がないので、ボールハウス買えないんです…。
もう諦めます。
同じです | 2008/12/19
旦那も義母も同じです・・・

うちなんかクリスマス、誕生日しか買ってくれないですよ!
旦那に言っても伝えないことばかりで
センスのない洋服、ぬいぐるみを
【高かったんだから】
と言いながらもってきます
(〃´-ω・)b


それならば一緒に買いに行ったほうが良いと言っても駄目。

ボールハウス
何気に義母さんの前で
【これ欲しいんだよね~】とベビちゃんと話してみてはいかがでしょうか☆
ありがとうございます | 2008/12/19
いますよねー、恩着せがましい人。
買ってやったんだから、喜びなさいよ的な。
いらないって言っても押し付けられたりしますよ…
捨てるに捨てられず困ってます。
クリスマスプレゼント | 2008/12/19
考えていたのに残念でしたね。。旦那様が伝えていてくれたら..って思いますよね。
でも、お孫さんのためにおばあちゃんも色々悩まれてぬいぐるみを選ばれたのだと思います。再度お願いするのは失礼かも知れませんね。プレゼントは気持ちですし...

ボールハウスがどうしてもほしいのであればパパとママからのプレゼントとして買ってあげたらいいのではないでしょうか。
来年からは旦那様にいってくれたかきちんと確認しておいたらいいかもしれませんね。
ありがとうございます | 2008/12/19
1番の原因は旦那ですよね。
いつもツカエナイね、あんたって言っちゃってます。
この苛々は旦那や義母が嫌いだからってのもあると思います。
もう気にしないことにします。
こんにちは☆ | 2008/12/19
プレゼント貰えるだけいいかと思いますよ(^O^)相談ナシはうちも一緒ですが、、、ありがたく頂いてます。たとえ娘や私が気に入らなくても気に入ってる様子をblogにアップしたり貰った服は着せてます。欲しい物を買ってもらいたいなんて思いません。だから頼みません。
欲しいならご自分で買われては?また頼むのは結構感じ悪いと思います。これから何年も物を貰う立場ですから、ありがたく貰って下さい。
ぬいぐるみですがうちの娘は1歳半ですがちょっと前から大好きで、服を作ったら着せ替えしたり、ご飯を食べさせる真似をしたり、「ねんねー」とねかしつける真似をしてます。食べませんよ。もう少ししたら活躍します!
次は1歳のお誕生日かと思いますが、、うちは「1歳になったら積木を用意しなきゃと思っているけど、何がいいかわからない」と相談してたら「買ってあげるから一緒に選びに行こう」と言っていただきました。
義母さんとも仲良く、腹をたてずに…ね!長い付き合いですから~(+_+)
ありがとうございます | 2008/12/19
本当離婚して縁切りたいくらい嫌いなんです。
ぬいぐるみ、口に入れなくなったらいいんですね!
でもあたしがアレルギーだから、一緒には遊べないんです…。
義母も知ってるはずなんですけど…嫌がらせかと思いますよ。
私なら。 | 2008/12/19
再度頼むことはできないですね。
せっかく考えていたのに残念ですが・・。
でも、プレゼントしてくれるだけでありがたいかなって思います。
私の義母も、初孫が嬉しいらしく、いろんなものを買ってくれたり、趣味の洋裁やクロスステッチを作ってくれたりします。
かなり先のサイズや対象年齢がずっと後のものもかなりあります(笑)
そういうものは大切にしまっておいて、使える年齢になったら使えばいいかなぁと思っています。
そういえば、案外今使えるものは、自分たちで買っているものも多いかなぁ。
でも、いずれ使えばいいだけの話なので、買っていただけるものはありがたいなぁと私は思いますが・・。
ありがとうございます | 2008/12/19
あたしがぬいぐるみにアレルギー反応するので、一緒には遊べませんが、今後大きくなったら使えばいいんですよね。
わかりました。
それでも・・みきっちょ | 2008/12/19
思っていたものと違うプレゼントでも
きっと義母さんは、孫の喜ぶ顔を想像しながらプレゼントを選んだんだと思います。
「本当はボールプールがよかった」なんて、わたしだったら口が裂けても言えません。
その代わり、ボールプールはダンナに要求しちゃいます。
今回の件では、わたしからすれば義母さんは何も悪くないと思ってしまいます。
祖父母の年代って、対象年齢とか親ほどは気にしないと思いますよ。
それに、女の子=ぬいぐるみなんでしょうね^^;
ぬいぐるみ、洗えるのであれば洗ってみるとかしてはどうでしょ?
ありがとうございます | 2008/12/19
喜ぶ顔というより…前に写真や目のあるぬいぐるみを怖がると言っていたので
泣く顔が見たかったようです。
失礼な話です。
孫のためというより自分のため、に選んでくるんです。
だから相談したんですが…愚痴になってしまいましたね
もう諦めます。
今後も期待しないようにしようと思います。
私なら | 2008/12/19
義理母には何も言いませんが、旦那には文句を言って倉庫に直します。安全には変えられないので。
もらえるだけありがたいと思います。
ありがとうございます | 2008/12/19
そうですね、旦那は自分は悪くない、全部母親が悪いと思ってるんで
そこんとこ、びしっと言っておこうと思います。
旦那様にピカピカ☆。。。 | 2008/12/19
よくあることですね~
男の人って忘れっぽいと言うか・・・
私も主人の実家に相談する時はなるべく主人に言ってもらうようにしています。
そして必ず「もう言ってくれた?」と何度も聞きます。
何かもらう予定がある時は特に。
私がでしゃばるとちょっと嫌味になりかねないし、角が立ちやすいので主人になるべく言ってもらいます。

ただ、お義母さんが買ってきた物に対しての不満は筋違いかと思います。
何も思わず買ってくるといっても、やはり孫の顔を思い浮かべながら買うのを楽しんでいるのですから。
年代が違うので好みが違うのは当たり前の事ですし。

これからも付き合わなくてはならないのですから、なるべくお互い気持ちがいいような関係を築くよう努力しましょう(≧∇≦)
ありがとうございます | 2008/12/19
ぬいぐるみなど、目のある物を怖がると前に話したので
泣いた顔が見たい、と持ってきたので、物がきにくわないというよりそれについて腹が立ってます。
旦那に確認しなかったあたしが悪いですよね。
あたしも何度も確認するようにします。
おはようございます(^^ゞ雄kunのママ | 2008/12/19
 【クリスマス】プレゼントを買ってくれるのは、非常にお優しい義理のお母様ですネェ~(*^^)v
けれど。。。購入してきた物が、ぬいぐるみでも【中国製】は困りますネェ~(^_^;)
せっかく何が言い!?って言われて考えていただけにショックですよね~。
 今回は諦め、来年は旦那様にきちんと言って貰うよう、話された方がいいと思いますよ!!
また、中国製は極力やめて欲しい!!と言ってみてはいかがでしょうか???

 
ありがとうございます | 2008/12/19
義母はあたしによく『(食べ物など)あげる物には気をつけなさい』とか言うくせに、自分はこれなんです。
参っちゃいます…。
誕生日も近いので、あたしも旦那にびしっと言って
何度も確認しようと思います。
買ってくれるのはいいんですけどね…捨てるに捨てられないんで悩みの種にしかなりません。
プレゼントなのですから… | 2008/12/19
プレゼントは催促するものではなく相手の気持ちなのでその気持ちを貰えるだけありがたいと思わなくてはいけないと思いますが…
何がいいと聞かれたのであれば答えていいと思います。
ボールハウスは誕生日に旦那さんの方からお母さんにお願いしてもらってはいかがですか?
もしくはご実家のご両親のクリスマスプレゼントにお願いしてみては?
ありがとうございます | 2008/12/19
泣き顔が見たいという理由のプレゼントなので、悪意…とまではいきませんが、あまり気持ちのいい意図が含まれてないプレゼント…というのは、貰っても…という感じなんです。
説明不足でしたね。
うちもあたしの実家も食べてくのがやっとの暮らしなので、今回は諦めます。
再度頼むのは | 2008/12/19
義母さんに対して失礼だと思います。
何が欲しいか聞かれいて、欲しい物を考えてただけに違う物が届いて気分的はうれしくないかもしれないけど、義母さんなりに孫の事を考えて選んだんじゃないんでしょうか?
今回は旦那さんが義母さんに伝え忘れてたようですし、ボールハウスはそんなに高くないですし、パパとママからのクリスマスプレゼントにしたらどうでしょうか?

ウチは、義親からは今まで何一つ買って貰った事もないので、買って貰えるだけでうらやましいような気もしますが…
ありがとうございます | 2008/12/19
貰っても置き場に困る…というのも大変ですよ。
それならあたしは貰えない方が嬉しいです。
厳しい家庭状況なので今回は諦めます。
始めからももひな | 2008/12/19
言い方は悪いですが義母さんにも旦那様にも期待しなければいいと思いますよ。
余計な物が増えてわずらわしいでしょうが、娘さんにプレゼントを買ってあげようと思ってくれるだけあり難いと思って、とりあえず片付けておいたらどうでしょう?
ボールハウスは今更頼めないでしょうから実両親にお願いするか自分達で購入したらどうかしら。
ちなみにうちの義母はプレゼントと称して古本らしき安価の本を10冊くらいまとめてくれるのでもっと困りますよ。
洋服屋の袋にドサッと入っていて、何となく本がべたついたこともありましたから・・・。
お互い義母には苦労しているみたいですがめげずに頑張りましょうね!
ありがとうございます | 2008/12/19
古本…それまた困りますね。
期待しないのが1番ですよね。
うちもあたしの親も生活だけで精一杯で、ボールハウスすら買えないので
今回は諦めます。
こんにちわ! | 2008/12/19
もうぬいぐるみもらってしまってるなら今からボールハウスをとは頼みにくいでしょうね。うちは義理の両親から普段プレゼントないので何かほしくても催促できないです(^_^;)
ボールハウスは次回のお誕生日プレゼントにもらうとか?会ったときにそれとなくボールハウスを欲しがってるみたいな話を直接義母にしてみたり。。あまりご主人には期待しないほうがいいかもしれませんね。
男の人ってすぐ忘れますしね!うちの旦那も頼んでてもすぐ忘れますよ~
ありがとうございます | 2008/12/19
忘れっぽいですよね~。
うちの旦那は義母と話すこと自体を嫌がるので(話すとややこしいから)特になんです。
息子がそんなんだったら、他人のあたしはもっと嫌なんですけどね。
誕生日は違うのを…とも思ってたんですが、もう少し考えてみて、
やっぱりほしかったらボールハウス頼んでみます。
もう遅い… | 2008/12/19
買ってもらえるだけマシです。ぬいぐるみは高いとこにでも飾っておけばいいと思います。ボールハウスまで頼むのは失礼かと思いますのでご自身で買われては?

page top