アイコン相談

広汎性発達障害①(かなりの長文です)

カテゴリー:発育・発達  >  2歳10ヵ月|回答期限:終了 2009/01/05|なおさん | 回答数(1)
こんにちは。男の子2人のママです。
2才10ヶ月の長男のことです。
健康そのもので生まれ、健診でも一度も心配されたこともなく順調に育ってきました。周りの子より送れを感じたのは2才を過ぎた頃でした。①言葉の発達が遅くこちらの言っていることがほとんどわかっていない ②いつまでも赤ちゃん言葉(宇宙語です)1才10ヶ月頃は単語がいくつも出ていたのにそれもすっかり消えていました。 でもまだ2才・・・と大して深刻には考えていませんでした。
そして下の子が生まれた頃(2才4ヶ月)から①②に加えて
③夜泣き(これは大泣きの日があれば明け方目を覚まして1~2時間遊ぶ・・などさまざまで一晩で5回は起きます。ベビーの頃から夜泣き体質でした) ④感情のコントロールがきかない(言葉が伝わらないのが大きい原因といわれましたが、気に入らないことや注意を受けるとひっくり返って泣く。その後長いと2時間くらい泣く。吐くほど泣く) ⑤一日中イライラしている。気分の切り替えができない。額を床に打ち付ける。ちょっとしたことでバカ泣きする。・・・などなど情緒不安定な状態が毎日になりました。下の子が産まれたのが原因だと思ってましたが毎日の育児がつらくなり市で行なっている育児相談に電話をしました。私の住んでいる市では臨床心理士の先生と言語聴覚士の先生が見てくれます。2人の先生は広汎性発達障害の疑いと言われました。発達障害といってもその枠はとっても広く病名のつかないものからアスペルガー症候群や自閉症等あります。うちはその枠のどこかにいて最悪自閉症と言われました。医者ではないので診断はできないといわれました。実際今病院に連れて行っても判断が出来ないでしょうと言っています。というのも自閉症の症状が強く出てくるのが2才6ヶ月~3才過ぎだそうで、普通の子供が我が強く出てくるのが2才6ヶ月~でちょうどかぶる頃で判断ができないとのことでした。まだお医者さんには行っていません。。。。つづきます
2008/12/22 | なおさんさんの他の相談を見る

回答順|新着順

辛いですね | 2008/12/29
長男が知的障害と発達遅滞で次男も発達遅滞があり、来年からは二人とも特別支援学級の予定です。

二人とも2歳頃にわかり療育に通っています。
次男は発達障害との診断は受けておらずグレーゾーンにいます

もしお近くに療育施設があるのなら相談されては?

早く通い出せばその分早く伸びるだろうし、親としての関わり方が分かりますよ

今でも分からない事ばかりですが……もっと早く通わせてやればと思う事があります。

今はまだ診断もつかず、気持ちの整理もつかず親としても一番イライラする時期だと思います。とにかくやれることをしましょ!

お互いにがんばりましょうね

page top