相談
-
ロンパースの下着を着せたいんですが…
- 2歳2ヶ月の男の子です。
ロンパースの胴部分がキツくて、困ってます(><;)
生まれた時から体が大きく、下着や服などは今100~110を着ています。
でも動きが激しく、すぐお腹が出てしまいます。
本人は寒いのかどうかは解らないんですが、風邪をひいたりすると困るので下着はロンパースを着せてあげたいんです。
でもロンパースはお店で『95までですね』と言われ、95を買ってはみたんですがメーカーによってキツかったり着られたりです。
キツい方は、暴れたりするとパチンとボタンが外れてしまうようで意味がなくなります(;_;)
なにかお股部分にゆとりを持たせて止める良い方法はありませんか(>_<)
前にサスペンダー的な物で、挟んで止めるものをカタログで見たことがあるんですが、だいぶ前なのでカタログもわからなくなってしまいましたσ(^-^;) - 2008/12/30 | の他の相談を見る
回答順|新着順
以前 | 2008/12/30
- 股で挟めるタイプの物をたまひよで購入しましたが、こちらのママフリマで欲しいという方がおられお譲りしてしまいました
私としては使い勝手が悪かったです……
ちらっと見えてもかっこいい腹巻きをつかったりしてみては?
腹巻き | 2008/12/30
- 腹巻はどうですか?お腹も隠せるし! 手作りでも作れるし!
こんにちははるまるさん | 2008/12/30
- 下着は普通に着て、上のパジャマをロンパースタイプの物にしてみてはいかがでしょうか?
着ぐるみになるタイプは股の部分で留めるものが多いし、サイズも結構大きなのも有りましたよ。
こんにちわ | 2008/12/30
- ロンパスはやはり95くらいまでしかサイズはないですよね…もうロンパスタイプの肌着じゃないほうがいいと思いますよ☆うちは2歳前の子供がおりますが肌着は上下別れたものを着せてます。夜寝るときは寒かったりお腹を冷やすといけないので腹巻きやスリーパーを着せてますよ(^-^)
こんにちは | 2008/12/30
- それでしたら、ロンパースではなく、腹巻などいかがですか?
こんにちは | 2008/12/30
- 肌着探し大変ですね。
開けて見られない物が多いし…。
以前ベルメゾンで股の部分に継ぎ足すような物があった気がします。
今はもうなかったらごめんなさい。
うちの息子が | 2008/12/30
- 今二歳六ヶ月です。寝相が悪いのでお腹を出して寝るので、腹巻をしています。下着は上下別れていても腹巻ならお腹も出ないので、なかなかいいですよ。
ロンパース | 2008/12/30
- そろそろやめてもいいかもしれませんよ、トイレにいくとき自分でできないし面倒ですからね、心配なら腹巻が1番ですよo(^-^)o
こんにちは。 | 2008/12/30
- 大きめ下着はどうでしょうか?
うちも95が小さくなり、でも普通のシャツを着せているとすぐにシャツが飛び出しています。
でも、大きめサイズのシャツなら丈が長く飛び出しにくいですよ。
半そでや袖なしの下着なら多少大きくても気にならないです。
それに、上の子が4~5歳くらいなったころは、普通のシャツでもシャツが飛び出すことはあまりなくなっていましたので、大きめを買えば長く使えます。
うちの子は腹巻は嫌がってしてくれませんでした。
夜寝るときは、丈の長いスリーパーがよかったです。
サスペンダー的な物で、挟んで止めるものは使ったことがないのですが、トイレトレを始めてしまうと面倒で使わなくなるのではないでしょうか?
なので、この冬の間くらいしか使わなそうなので買うのはもったいないかな?と思います。
そろそろ | 2008/12/30
- 私もお腹が見えて、冷えるのがとても気になるので、夏でも2歳近くまでボディスーツタイプの肌着を着せていました。家でのトイレ時も肩でスナップ留めて濡れないようにしていました。しかし、保育園で自分でトイレに行くようになり、先生から「そろそろつなぎではない下着の方が本人も気にならないし濡れない」と言われ、変えました!夜は腹巻したり、パシャマごとズボンINしてます。昼間は腹巻は暑そうなので、やや大きめ(長め)サイズの肌着を着せてます。…とは言っても、段々活発になってきて何着せても、おへそまる見え状態になりますが…。子供は意外に平気です。
確かももひなさん | 2008/12/30
- サスペンダーみたいな物はレモールの通販雑誌で見た覚えがあります。
パジャマならズボンに腹巻がついたタイプの物もありますし、日中はワンサイズ大き目の肌着+腹巻である程度カバーできると思いますよ。
ロンパースではなく☆もんち☆さん | 2008/12/30
- 上下わかれた下着に腹巻きをしてみてはどうですか?足周りもゆったりするし子どもも快適だと思いますよ!
こんばんは | 2008/12/30
- そろそろロンパースではなくて、腹巻きにしてはいかがですか?
大きめのパジャマでシャツをインしちゃってもいいとも思いますよ。
私も。。。 | 2008/12/30
- 以前レモールだったか見たことがありますが。。
他の方もおっしゃってますが、肌着に薄めの腹巻をはかせるほうがいいかもしれないです。
家の長男はロンパースでは追いつかなくなったので、夜は腹巻のようなものがついているパジャマや、ズボンと上がボタンでとめられるタイプのパジャマ、ズボンもまた上が深めのものを普通肌着を着せてます。
動きも活発になっていらっしゃると思うのでロンパースはきついのではないかと思います。
腹巻 | 2008/12/30
- ロンパースも便利だけど
うちは腹巻が活躍してますよ。
腹巻 | 2008/12/30
- 腹巻はどうでしょう。
おなかがあったかくていいとおもいますよ。
通販で | 2008/12/30
- サスペンダー的なものは、レモールで見たことがあります。
2歳を過ぎているのであれば、一人でトイレに行くのが大変なので、腹巻のほうがよいと思います。
ただ、日中は、腹巻をしていると、汗をかき汗もができると保育園で言われました。夜寝ているときは、腹巻はとても重宝していますよ。
ロンパース+ズボンよしかママさん | 2008/12/31
- ロンパースにこだわらずズボンを足したりが良さそうですが~腹巻きも体温が高いと汗かいてカゼ引いてしまうと聞きました(((^^;)
うちは大きめの服を買いワンピースの様にして履かせてます。ロンパースならダイエー系列が比較的大きめです。
腹巻が付いてる | 2008/12/31
- ズボンとかありますよ。友人の子がはいてましたが、下着を中に入れると自分で引っ張らない限り出てこなかったです。
腹巻は?NOKOさん | 2008/12/31
- うちは、こぶりの1歳なので、まだロンパ下着着ていますが、最近は腹巻をさせたりしています。けっこういいですよ~。
うちも | 2008/12/31
- 腹巻きしています。毛糸のスパッツもはきます。
おはようございます。 | 2008/12/31
- ズボンの股上に違う布地が合わさっているもので代用していますが、そういうズボンもご検討されてはいかがでしょうか。
ロンパース | 2008/12/31
- 赤ちゃん用なので、普通の下着に腹巻きを使用しては? 子供は体温も高く動き回るのであまり気にしすぎなくても大丈夫ですよ。
腹巻き良いですよ! | 2008/12/31
- 息子も腹巻きしてますが、ズボンからチラチラ見えても可愛い柄が沢山あるし良いですよ!薄めのもありゴワゴワしないので暴れん坊の息子も嫌がりません。
2歳でしたらロンパは卒業だと思います。ノンタンタータンさん | 2009/01/01
- 私の勤務先は保育園ですがロンパースは1歳クラスまでです。それ以降は自分でトイレに行ったり着替えたりするのでロンパースでは不便です。今はすべてママがされているのでしょうか?
どうしてもお腹の冷えが心配でしたらパンツと腹巻きが合体したものが西松屋に売っています。風邪を引かせないことも大切ですが甲斐性をつけるためにも自分で寒いと気づき、上着をズボンにしまうことも大切なしつけだと思います。
サイズ小さいとにゃこ☆さん | 2009/01/02
- 動きづらいですよ!
腹巻や お腹までくるタイツはダメですか?
あとパジャマになってしまいますがズボンが腹巻きタイプ、腹部とズボンをボタンで留めれるタイプがありますから 自宅にいる時は 着せてあげたら どうでしょう?
大きめの | 2009/01/08
- 下着を着せていますよね。
それで大丈夫だと思います。
サスペンダーもっていますが面倒で使っていませんよ。
腹巻の付いてるインナーもオススメです。
こんにちは♪ | 2009/01/08
- 腹巻きはどうですか?
お腹をスッポリ包んでポカポカして、一番快適だと思いますよ。
手作り | 2009/01/11
- ロンパースはサイズ的にそろそろ限界かと思います。お勧めは長めの腹巻。それでもお腹が出るようなら、面倒かもしれませんがかぶりのパジャマにスナップを付けると良いですよ。ズボンはゴムのあたりに固定して上着の方をずらしていくのです。6箇所くらいに付けると良いみたいです。トイレもスナップなら簡単にはずせます。我が家では寝相の悪い男の子に腹巻とのダブルで対処しています。
サイズ | 2009/01/11
- がなければキッズ用の腹巻をしてみてはどうでしょうか?動きが活発な子供には活躍しますよ
以前 | 2009/01/12
- 何かのメーカーですが、股のパチッととめるスナップの当て布部分が付けた足せるようになっていました。
お手製でも作れるなぁ、と考えた事がありました。
股のパチパチ部分に、同じようなスナップをつけて、布を長くしてもいいかなと思います。
あとはお腹を冷やさないように、腹巻を巻いてあげるとか。うちの子供は毎晩腹巻は巻いています。お腹が冷えないみたいですよ!色々ありますが、頑張ってくださいね!
ロンパース+ズボン下 | 2009/01/12
- 寝相が悪いのと細身なのでズボンが下がりやすく肌着がめくれるので娘は8ヵ月からロンパース肌着を愛用してます。
洋服のサイズは2歳8ヶ月で90サイズメインですが身長があるせいか肩や袖はブカブカなのにロンパース肌着は95でも股スナップがきつくなりました(>_<)この冬は【ロンパース肌着をボタン無し+ズボン下+パジャマは1サイズ大きいもの】で夜は過ごさせてるのでボタンは留めてないですが普通の肌着より裾が長めになるのでズボンから飛び出ることは少なくお腹が出てくる心配も少ないです。あくまでも娘の場合ですが(^^)
おはようございます | 2009/01/13
- 寒い日が続きますね。腹巻は最適ですよ。大人でもするぐらいだから。
うちもでかくて悩みました(>_<) | 2009/01/13
- あまり売ってないんですよね(>_<)
なのでうちはハラマキをしたり、夜寝るときにかわいい着ぐるみを着せたりしてます☆
あとは大きめの下着(タンクトップや半袖なら大きめでも袖の長さは大丈夫☆)でしたら丈も長いのでなかなかおなか丸出しにはなりませんよ☆