アイコン相談

こんな時って・・・。

カテゴリー:|回答期限:終了 2007/05/29| | 回答数(9)
こんにちは。
みなさんに相談があって投稿させて頂きました。

我が家の3歳の8ヶ月の長男ですが、この時期(夏)から特に気をつけたい虫刺されがひどく悩んでいます。
もともとアレルギー体質とゆうこともあり、皮膚が非常に弱い為、虫に刺されると異常に腫れ熱を持つ体質のようです。
いわゆる小児ストロフルスです。

2歳から保育園に通っていますが、何せ田舎の保育園で山の中にありますので自然いっぱい虫いっぱいで、今までもしょっちゅう刺されて帰ってきました。
今まではまだ未満児クラスとゆうこともあり、あまり外で遊ぶ機会も少なく先生方の目も充分行き届いていたと思いますが、年少さんになると戸外で遊ぶ機会も増えますし、虫との接触も増えてくると思います。

現在の対策として、朝虫除けスプレーを手足にまいて行かせています。
まだ蚊もそれほど多くないせいか今のところ刺されて帰って来てません。
これからプールなどがあり、プールに入ると虫除けスプレーの効果も取れてしまうと思います。
そこでプールの後、担任の先生にもう一度手足にスプレーをまいて頂くお願いすることって皆さんはどう思われますか?

忙しい先生にそんなことをお願いするのって非常識でしょうか?
2007/05/15 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

非常識ではないと思いますよ。 | 2007/05/15
こんにちは。
我が家にも4才の男の子がいます。10ヶ月から保育園に通っています。
保育園では、『お薬は飲ませることはできません』と言われているので、
お願いしたことはありませんが、塗り薬はお願いしたことがあります。
薬に名前を書いて預けていました。
先生に説明して、お願いすれば大丈夫と思います。
もしかして病院の先生の診断書(のような物)がいると言われることもあるかもですね。
公立の幼稚園ですが | 2007/05/15
うちの幼稚園は、子供の体質などについて、保護者と先生間でのやりとりを密に行う為に、連絡ノートを作っています。
特に、アレルギーの場合は、場合によっては死に至るような深刻な場合もありますし、幼稚園はハンデを持つ子も受け入れている関係上、細かい事も先生に連絡してお世話をしてもらっています。
ですから、ご相談のような場合の時も、お願いすると思います。
例えば、うちの子はよくあせもができるのですが、着替えもお願いしていますし、風邪でもないのに突然の熱を出す事が多い体質なのですが、その場合にすぐに連絡されて帰されても困るので
(子供は元気ですから)様子をみてもらうようにお願いしています。
保育所の場合、幼稚園よりももう少し細かく様子をみてもらえるんじゃないかなと思いますよ。
手間が多少あるにしても、非常識という事はないと思います。
うちの子の保育園ではかず&たく | 2007/05/15
逆に園の方から
『夏は、虫除けスプレーをするのですが、使っても大丈夫ですか?』
と聞かれます。
(うちの子もアレルギーなので、心配して聞いてきてくださっていました。)
午睡前の塗り薬を毎日お願いしていましたし、プールの時も、シャワーの後、薬を塗って頂いていました。

ストロフロスになってしまうと大変ですし、お願いしてもいいと思いますよ。
保育園によって違いますね | 2007/05/15
わが子の通っている保育園は薬の誤飲等を避ける為に、薬に対してはかなり厳しいです。飲み薬、外用薬どちらも病院から処方された薬しか使用してくれません。(市の方で決められているようです)
アトピーなどアレルギーの子は診断書を書いてもらい許可を得て(診断書代は保育園負担)から毎日塗ってもらう事になっています。その他、虫除けなどは保育園に常備薬として置いてあるので常備薬の使用していい物、使用して欲しくない物を保育園からアンケートを保護者が書いて必要に応じて保育士が薬を使用してくれます。
市や保育園によって薬に関してはかなり融通のきく所、きかないところがあるようなので保育園側に相談してみるといいですね。
お願いしてみてもいいのでは | 2007/05/15
 きちんと事情をお話して対応してもらってもいいと思います。
保育園の先生もお忙しいとは思いますが、対処方法が分かれば先生達も助かるのではないでしょうか。
非常識ではないですよ。 | 2007/05/15
先生方が忙しいのはわかりますが、他の世話をするのと同じことでそれぐらいできますよ。ましてや、小児ストロフルスなのでしたら。先生によく事情をはなし、わかってもらいお願いするしかないですよね。うちの子の幼稚園では決まりがあり、子供に薬を持たすことが禁じられてます。飲ませる場合はその時間に親が幼稚園へ行き、飲ませないといけません。保育園でしたら、親が塗りにいったり、スプレーしに行ったりの時間がママ自身無理だと思いますので、先生に、よくよく、お願いするしかないですよね。大切なことだから非常識ではないとおもいますよ。
非常識ではないですよあおれい | 2007/05/15
小児ストロフルスは虫に刺されないのが一番大切ですから
先生にお願いすべきだと思います。
最近はアレルギーの子供が多く、園の先生方もいろいろ
気をつけてくださるようになっていますので、
お願いされるといいと思いますよ。
大丈夫だと思います。ピカピカ☆。。。 | 2007/05/15
スプレーの缶に名前を書いておいて、子どもの手の届かない所に保管してもらい、プールの後などにつけてもらうようにしてもらうといいと思います。

皮膚が弱い事を先生に説明して渡せば無理な事ではないはずです。
相談 | 2007/05/16
プールに限らず、朝に付けた「防虫」効果が何時まで続くか疑問です。
園と相談し、午後にでも再度付けてもうらう様にされたら如何でしょう?

page top