アイコン相談

お小遣い程度の収入が欲しいです

カテゴリー:|回答期限:終了 2009/01/25| | 回答数(19)
もうすぐ8ヶ月になるチビがいるんですけど最近少しでもいいので収入が欲しいなぁと思っています。

チビが小さいので出られないのですが‥家で出来る仕事をしている方はいますか?
お小遣いサイトも考えましたが私には向いていません^^;

どんなお仕事かどれくらいの収入か良ければ教えて下さい。
2009/01/11 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

私は | 2009/01/11
子供が小さい時は不動産のポスティングをしてました。 自分の好きなペースでやった分だけ貰えました。 私は週2~3回、ベビーカー押して散歩がてらや夜子供が寝てから近くのマンションの集合ポストに配るだけで月2~3万貰っていました。
こんにちは | 2009/01/11
私は情報誌ぱどを配っています。
配るのは月2回で、全部マンションに配っているので1回に配るのはドアトゥドアで40分程度。月5000円と少ないですが、無理せず続けられて良いお小遣いになっています。
それとは別にメール便の配達も週2程度でしています。1度の量が少ないので、お買いものがてらにできて良いです。
仕事ではないですが、ホミ | 2009/01/11
オークションに出品などはいかがですか?
いらない物など出品して家の整理にもなりますし一石二鳥ですよ!
いらない物が意外な値段が付いたりして楽しいですよ!
配達かな | 2009/01/11
今はしていませんが、ぴよさんと同じくぱどを配っていました。工夫次第で仕事ができますよ。 収入は2万から3万ぐらいでした。 まわりの方はメール便の配達や夜間の工場作業、夜間のファミレスで働いています。
こんにちわ | 2009/01/11
私わもぉすぐ出産予定なんですが
仕事もないし、まだ産まれてないから暇で‥
遊びたくてもなんか旦那に気使っちゃって‥
おこずかいサイトも内職も向いてないので
オークションなどで要らない物売ってます(^^)
月によって違いますけど
月2~3万にわなりますよ★
私もオークション | 2009/01/11
私も、育児休暇中で時間はあるけど、外にはなかなか出られない、というときはオークションしてました。

いらないものでも売ると多少の収入になってましたよ。
内職は | 2009/01/11
市役所などで紹介してくれるそうですよ。
私は | 2009/01/11
メール便の配達してます。月大体3~4万円ぐらいです。 一日2、3時間程度ですかね。その間は親、もしくは友達に預かってもらってます。あとは開いた時間にオークションに出品し、子供の貯金にしてます。始めて2ヶ月ですがもう4万円ぐらいになりましたょ(-^〇^-)
先日☆もんち☆ | 2009/01/11
同じようなトピがたっていましたよ! 検索してみると参考になるのでは? 条件のよい仕事がみつかるとよいですね
内職ならももひな | 2009/01/11
自宅でできますが時間の割には収入が低いですし、詐欺まがいのものもあるので役所などで紹介してもらったほうが安心ですよ。
地域の | 2009/01/11
情報誌のポスティングをしていました。ダイエットにもなりますし、がんばれば週一回の配布で2~3万になりました。
なるべく薄い、数枚の情報誌がおすすめです。
無料のフリー情報誌など、いろいろ調べると結構ありますよ。
こんばんわ | 2009/01/11
内職経験ありですがほとんど収入といった収入はありませんよ。小さな子供がいると時間も限られてますしあまりオススメはしません。やはり外にでてのお仕事の方がお金になると思います。
少しですが | 2009/01/11
コドモバ とゆぅ地域の子育て情報サイトに情報提供で 月上限1万円まで!を やっていました。
商品券で送られてきますが、かなり使えます(^O^)b
ただ、今はやっていないかもしれません…‥
他にも飲食店に覆面調査(飲食代の補助あり)のレポートで お小遣☆
お家整理にもなるオークション☆
温かくなってきたらフリーマーケットも良いですよ!

私もポイント貯めて、アンケート答えて地道には苦手です(^-^;

後は公共料金をクレジット払いにして 商品券貰ったりしてますよ!
リサイクル | 2009/01/11
内職などはあまりお金にならないように思います。
だったら、節約を頑張った方が楽かも。

リサイクルショップにいろいろ持ち込むだけでもそれなりの金額になりますよ。
こんなものが売れるんだ?みたいなものも結構買ってくれます。
本やゲームなど、他の人が使ったものでも抵抗が少ないものは比較的高めだと思います。
ポスティング | 2009/01/12
収入は少ないですが、自分の都合のつく時間で、できるのでおすすめだともいますよ。
歩くので、ちょっとした運動にもなってよいよと、私の親戚は、子どもが小学校に入るまで、やっていましたよ。
内職 | 2009/01/24
私は子供が3歳と、3ヵ月の2人いて、
小さいうちから保育園に入れたくないと考えています。

で、家で何かできることないかなぁーと区役所行って、紹介してもらって内職始めましたぁ☆

始めたばっかで、1ヶ月、五千円~一万円です。
もうちょっとたつと、やる事も複雑になって、もっと増えます☆

給料は少ないですが、細かい作業が好きで、うちでボーっとしてるより、おむつ、ミルク代くらいになればなぁと思って始めました♪

私は趣味みたいなものをやってて、お金がもらえるので、楽しくやってますよ(^-^)
うちの次女も8ヶ月です(^-^)ノンタンタータン | 2009/01/24
今は仕事復帰していますが週に1~2回、深夜にコンビニで2~4時間バイトしています。
長女が5ヶ月~1歳まではポスティングのバイトをしていました。ベビーカーに娘を乗せ、下のかごに雑誌を入れて散歩がてらポストに投函する仕事です。ママの運動不足解消にもなりますし、ママと一緒なので子どもを預ける必要もなく、楽しかったです。時にはおやつを持って行って公園で食べたり遊んだり。週に配る数が決まっているので天気を見て晴れてる日にまとめて配っていました。折り込みチラシの数によって給料は違いましたが月に2~3万円稼いでいましたよ(^-^)
私は妊娠中ですが… | 2009/01/24
働きには出られないので、内職をしています。家の中でできるし、テレビを見ながらコツコツとしています。確かに安いですが、お小遣程度にはなりますよ。時間があるなら、やってみてもいいと思います。
1000円なら | 2009/01/24
au携帯の請求書に同封のチラシで、じぶん銀行口座開設で1000円もらえるというのを見ました。 口座開設だけで1000円もらえるなら結構おいしいと思いました。

page top