相談
-
私がダメなママだからでしょうか?
- いつもお世話になります。今日は、言葉の発達についてです。個人差があるとは思いますが1歳半になると「ママ!」って呼んでくれますか?又は言ってくれますか?ウチは両方ないです。娘は、欲しい物や食べたい物があると、その物欲しさにマネしてよくしゃべるので、その時、私が自分を指さして「ママ」と言うと「パパ」と言います。その後「ちょうだい」と言うと「ちょだい!」と言います。「ちょうだい」が言えて「ママ」が言えない。マンマ(ご飯の事)は言えるのに…私を指さしては「パパ」と言う。以前は「ママ」って言ってたんです。旦那の事は勿論パパと言います。最近、わざとママって言ってくれない様な気がするんです。何回もママって言ってもパパと返ってくる。娘には私のママという発音がパパに聞こえるのでしょうか?私がついイライラしてしまったりしてダメなママだからママって言ってくれないのでしょうか?旦那は育児にはとてもよく参加してくれます。だから娘もパパの方が好きでパパばっかり言うんでしょうか?
なんかママとして自信喪失です。でもみんなこんなもんでしょうか?お話聞かせて下さいm(__)m - 2009/01/14 | さんの他の相談を見る
回答順|新着順
- 普段からの話し掛けは? | 2009/01/14
- うちの長男も比較的遅い方ではありましたが、行動を見てると
理解はしているようでしたので、特に気にしませんでした。
普段、お子さんに話し掛けなどをされていますか?
私は普通に大人に話すように、しょっちゅう話し掛けをしていました。
ベビーサインをしていたので、サインで会話が成り立っていたので
言葉が遅かったせいもあるかもしれませんが…。ちゃんと言葉の
キャッチボールが出来だしたのは、1歳半過ぎから保育園に入ってから
でしょうか。
「これ、食べる?」「あれ、取ってくれる」「それ、ちょうだい」
「どっちにする?」「こっち来てこれしよう!」
など、些細なことも普通に話してました。返事が無くても理解できて
いるなら大丈夫ですよ~
いつも近くにいて、構いすぎると?特に「パパママ」って呼ぶ
必要って、あまり無いんですよね~夫婦間みたいに(笑)
あえて「ママー!」って呼ぶ必要がある距離感を作ってみるのも
いいいかもしれません。呼んでくれるまで、お手伝いなどせずに
じーっと見守ってみる。で、出来なければ「ママー!」って
呼んでくれるはずです。
1歳半なので、ぼちぼち、自分の事を自分でさせてみては?
(お着替え・お食事・お片づけなど、簡単な事から)
出来ない時は呼んでくれますよ♪ - きょんママさんへ | 2009/01/14
- かなり話掛けてます。こちらの言う事はだいぶ理解している様です。ゴミを「これ、ポイして」って言えば、ちゃんとゴミ箱に捨てます。オモチャで遊んで貰いたくて私の手を引っ張って連れて行こうとした時に「それ、こっちに持って来て」と言えば持って来ます。ヨーグルトが食べたいとか、箱に入ったオモチャとか、ドアを開けたい時には「あけて!」って言います。だからこそ、余計に分かってるはずなのに何でママだけ言ってくれないんだろう?って悲しくなってしまいました(>_<)
でも返事がなくても理解できているなら大丈夫と言って頂いて、そうかも!?と思いました。有り難うございますm(__)m
- 気を落とさないで!くっく | 2009/01/14
- ママとパパは小さな子供からしてみれは似たように聞こえて、しかし発音はパパの方が言いやすいのでしょう。
1才半ともなれば少しずつ自我が出てきて、本人は面白くてしてるだけですが、親からみれば悪戯や意地悪な事をわざとし始めたりしますよ。
私もそのくらいが一番精神的にキツかったです(ToT)
でも2才くらいになってきたらだいぶ楽になってきましたよ。 - くっくさんへ | 2009/01/14
- やっぱりパパの方が言いやすいんですか?旦那も同じ事言ってたんですけど、私への慰めの言葉かと思ってました(^^;)
そうなんです。私がムキになってママって言わせようとしてるのが分かるのか、わざとパパって言う様にしか聞こえなくて。イタズラも増えて来て、こっちは真面目に怒ってるのに、タタタターって走って逃げて行き、陰に隠れてはニヤニヤして、子供的にはかくれんぼして遊んでるんです。最近はもてあましてきました(>_<)2歳になれば楽になりますかね?2歳は魔のイヤイヤ期と聞いていたので恐ろしかったのですが、あと半年ぐらいの我慢ですかね☆有り難うございますm(__)m
- こんばんははるまる | 2009/01/14
- うちも上の子供は、主さんのお子さんと同じような感じだったですよ。 マンマは言えても、ママは言えない(^_^;)
うちも、ママではなく、パパやばあちゃんでした。 今でも私はママではなく、お母さんと言われています。
どこも似たような感じだと思いますよ。 - アレックスさんへ | 2009/01/14
- なんでなんでしょうね?マンマが言えるならママも言えそうな気はしますが子供にとっては、そう簡単ではないんですかね?
有り難うございましたm(__)m
- こんにちは。 | 2009/01/14
- ママと以前は言っていたこともあるんですよね?だから余計に悪い方向に考えてしまわれているのかなと思いますが、大丈夫ですよ!自信持ってください!
わざとママと言わないわけではないですよ。何でもそうですが、子どもの成長って一進一退、3歩進んで2歩下がるです。本当にそうなんです。
なので、また、ママと呼んでくれる日も来ますよ!!
以前は言えていたのなら、会話の節々に、ママはこう思うよとか、ママ、楽しかったななどと取り入れてみられては?大丈夫なので、気落ちなさらないでください。 - wai-waiさんへ | 2009/01/14
- そうなんです(>_<)前は言ってくれたのに~みたいな感じです。でも!そうですよね。子供の成長は一進一退ですよね。それを忘れてました(^^;)温かいお言葉、有り難うございました。
- がっかりしないで!ももひな | 2009/01/14
- わざとママといってくれないならママと言わなかったときの主さんの反応が面白いんじゃないでしょうか。
うちの子も始めはママと言ってくれましたが、夫がいじけてしまったのでしつこいくらいに『パパ』って言い続けていたらママと言ってくれなくなった時期もありました。
まだ1歳半です、言えた言葉が言えなくなったり、急に言えるようになったりするじきですからあまり気を落とさないでくださいね。 - にゃんこママさんへ | 2009/01/14
- そうそう!子供がパパって言うと私がムキになって「ママ」を何回も繰り返し言うので面白がってる様にも見えました(^^;)確かに前にママって言ってくれてた時は旦那もママでした(>_<)それでパパを覚えさせる為にパパを言ってたらママを忘れてしまったんですかね?
温かいお言葉、有り難うございます。
- こんばんは | 2009/01/14
- 決して主さんがダメなママなんかじゃないですよ!
この頃ってどんどん言葉も出てくる時期でわざとからかって言葉を言ったりもよくします。うちもママは?というとパパを指したりしますし面白がったりしてるのかもしれませんよ!気まぐれだったりもするので気にしなくて大丈夫です!子供はママが一番好きですよ☆ちゃんと以前言ってくれてたんですからまた言うようになりますよ(^-^)いつも笑顔で育児頑張ってくださいね! - Jyuriaさんへ | 2009/01/14
- 面白がってる・・・そんなふうにも見えました(^^;)遊んでるつもりなんですかね。ダメなママじゃないって言って頂いてとても嬉しかったです。いつも笑顔を忘れないでいたいとは思ってもイタズラ盛りの娘を相手してるとイライラする事が多いです。逆に旦那は仕事から帰ってから相手するだけなのでイライラはせずに、たくさん遊んであげるので、娘も怒ってばっかりのママよりも、遊んでくれるパパの方を好きになって、私は嫌われてしまったのかな?って思ったりもしました。気を付けなければいけませんね。有り難うございました。
- 同じ悩みでした | 2009/01/14
- 今、1歳10ヶ月の男の子のママです。
パパ、じーじ、ばーば、にーにが言えて、私だけ呼んでくれませんでした。
しかし突然、ママって何日か前に言うようになりましたよ。焦らずに待ってみては? - あわわわわさんへ | 2009/01/14
- そうですね、そのうち呼んでくれるのを待ってみようと思います☆有り難うございます。
- 家の子もそうでした | 2009/01/14
- ちょっと前のうちの子がそんな感じでした。
多分ママと呼んでくれる人が周りに居ないからじゃないですか?
うちの子の場合私がパパと呼んでいるのでパパと言う言葉を覚えたんだと思います。
だから何でもかんでもパパと言っていました。
パパ・ママ・猫・祖父ちゃん・祖母ちゃん 皆パパでした。
でも私をママと旦那が呼んでくれないのでママと言う言葉を聞かないから言えなかったと思います。
今では何でもかんでもママと言いますよ。
ちなみに1歳9ヶ月です。
最近は少しづつ言葉を使い分けて話すようになりましたよ。 - カイチャンさんへ | 2009/01/14
- う~ん・・・旦那も同居してる義両親も娘の前では私をママって言ってるんですけど・・・そういえば、今は犬をワンワンって言ったり、猫はニャンニャンって言えますが、少し前は動物は全部ワンワンだったし、食べ物は全部アンパンって言ってました。私をパパと言うのもその延長かもしれませんよね。もう少し待ってみようと思います。有り難うございます。
- こんばんは(^^ゞ雄kunのママ | 2009/01/14
- 我が家の息子もありましたよ(*^^)v
おそらく1歳半をすぎると、だいぶママやパパが言っている内容を理解していると思います!!
けれど。。。頭では理解していても、まだ口では喋る事ができません。
口で追いつかない分、お子様だって必死なんですよ(^o^)丿
ご両親の焦りがお子様にも伝わりますので、本当にあともう少ししたら『ママ』って言ってくれると思いますよ。 - 雄kunのママさんへ | 2009/01/14
- はい、そうですね。こちらの言ってる事はだいぶ理解しています。そうですよね、頭では分かっていても、それを全て言葉には出来ませんよね。私とパパと言いつつも、娘の中では必死にママって言ってるつもりなのかもしれませんね。そう思ったら、ムキになって何回もママって私が繰り返している様子を見て、娘は嫌だったかもしれませんね。気付かせて頂いて有り難うございます。
- 悪い方に考えないでみてはどうでしょうちゃる | 2009/01/14
- うちの下の子は本当に言葉が遅くて、2歳過ぎても「あ」の一言でした。市の育児相談に行ったり支援センターに行ったりしましたが変わりませんでした。でも、行く先々で「今は言葉を貯め込んでいるのよ。いつか話し始めるわよ」と慰めてくれる方ばかりで、あまり落ち込まずに済みました。
そして、最初の一言が2歳2ヶ月で「かー」もちろん「お母さん」の意味ではなく、なんと「赤いもの」を指して…。その後も「きろ」(黄色)「ぬ」(犬)「あー」(お姉ちゃん)…。
悲しく待つうちに、2歳5ヶ月でやっと「かーた」と呼んでくれました(T_T)でも、きっとその子その子で言いやすい言葉、興味のある言葉が違うのかなと思いました。だから、アラレちゃんさんのお子ちゃまも、わざとじゃないと思いますよ。もし本当にわざとだったとしたら、私だったら、1歳半でそんな判断ができるって天才!と親バカになるかもしれません(^^;)
ちなみに、今2歳8ヶ月になりましたが、2語文が話せるようになってから2ヶ月で5~6語文になり、6歳のお姉ちゃんとタイで口げんかしています(>_<) - ちゃるさんへ | 2009/01/14
- そうなんですか?2歳過ぎても「あ」の一言だったのですね。それは心配になりますよね。ちゃるさんのお話を聞いて、落ち込む必要はないかな?と思いました☆
でも私には、わざとママって言わないでパパって言ってる気がするんですよ~もしかして天才ですかね(笑)
元気が出てきました。有り難うございます。
- 心配しなくて大丈夫NOKO | 2009/01/14
- うちは、おっぱいのこともママと言います。私って一体なんだ?と思うけど。子供なりに色々な理解をして喋っているのですから、きっと気づかないだけでママのこともたくさん呼んでいるんだと思います。ダメなママだなんて思ってないですよ。ママが一番好きなのだから!何の心配も要らないです。
あと、前にできたこと、前に覚えて喋っていた言葉をわすれるのか、ブームが去るのか、全然言わなくなったりしますよね。うちはまだ1歳1ヶ月ですが、前に名前を呼ぶとはーいと返事をしてくれたのに今は一切しません。バイバイも前にできたのに、しなくなってしまいました。 - NOKOさんへ | 2009/01/14
- そうなんです。あまりにもパパばっかり言うので毎日一緒に居て面倒見てるのは私なのに~って思いました。でも考えてみたら、パパって言いつつも、娘の中ではママって言ってるつもりなのかも?って思ってきました。ダメなママなんかじゃない、ママが1番好きなのだから・・・って言って頂いて嬉しかったです♪
そういえば、ウチもブームが去るっていうんですか?そういう事、ありました!!まさに今がそんな感じなのかもしれませんね☆
有り難うございました。
- 単に☆もんち☆ | 2009/01/14
- ママよりパパの方がいいやすいからだと思いますよ~1歳児が意識的に呼び方を変えるとは考えずらいですし…今は言葉その物を楽しんでいる時なので、発せられる言葉をそんなに気にはしなくて良いと思いますよ
- もんちさんへ | 2009/01/14
- やっぱりパパの方が言いやすいんですかね?
そうですね、娘の話す言葉を聞いてると、こちらも楽しい気分になります。気にしない様にします。有り難うございます。
- 我が家は | 2009/01/14
- お子さんと話をしてますか?
1歳3ヶ月の娘がいます。
うちの娘は「ま~ま~ま~」「ば~ば~ば~」と言うことはありますが、きちんとした言葉は出てきません。
娘が「ま~ま~ま~」など話してる時は「うん、そうだね」とか「どうしたの?」と話しかけるようにしてます。またできるだけ話しかけるようにしてますよ♪
夫も私も赤ちゃん言葉(○○でちゅよ~)は使わず、大人が話す言葉で娘に話しかけてます。私や夫が言っていることは娘自身、何となく分かり始めてきています。
夫は私を「ママ」、私は夫を「パパ」と夫婦でお互いをそう呼び合っているのと、娘にも「ママも(娘と)一緒にご飯食べるね」などと話しかけるように心がけています。 - カノラグさんへ | 2009/01/14
- はい、ガンガン話してます。カノラグさんと同じ様に、キチンとした単語が出ていなくても一生懸命に会話してるつもりになってるのは分かるので、「そっか~」とか「うんうん」とか言って話してますよ!
ウチも娘の前ではお互いをパパとママで呼び合ってるんですけどね(^^;)
- 全然問題ないと思いますよ。ぶりぶり | 2009/01/14
- 知人のお子さんが1歳7ヶ月のなると思いますが、まだママとは言ってくれないって聞きました。でも、その子は動物が大好きで、ライオンは言えるそうです。「ライオンよりママの方が言いやすいはずなのに。。。」ってぼやいてましたよ。
パパが毎日言ってるのを聞いたり、自分から頻繁にママと言ってると自然と言えるようになると思いますよ。頑張ってくださいね。 - ぶりぶりさんへ | 2009/01/14
- 同じです!ウチもアンパン、みかん、ごはん、開けて!、ちょうだい!などなど・・・明らかにママの方が言いやすいのにって思う言葉はたくさん話します。
あんまりムキにならず、日常生活の中で何気なくママって言う様にして自然と言える様になるのを待とうと思います。有り難うございます。
- 気を落とさないで下さい | 2009/01/14
- うちの娘は今1歳8ヶ月ですが…話せる言葉は片手で足ります。本当に『マンマ バイバイ バーバ パパ ママ』です。
それでもこっちの言ってる事は理解して動いてるので気にしてないですが…最近『ママ』と呼んでくれるようになりました。
もちろん周りのお友達はもっと前から話してますよ。
私も『ママ』と呼んで欲しくていっぱいやりました。もちろんイライラもしましたよ…『パパ』は言えるのに…と悲しい気持ちでいっぱいにもなりました。
もういいや…とちょっとあきらめモードで教えるのを止めて。遊びの時やおやつ等で『ママにもちょうだい』位にしてたら…ちょっと離れた時とかに『ママ~』と呼んでたので『ありがとう~』と喜んで返事をしてあげてたら…。呼ぶようになりました。
焦ってもうまく行かない事いっぱいあります
でもダメなママはいないですよo(^-^)o - マドルカさんへ | 2009/01/15
- 有り難うございます☆元気が出て来ました☆
今日も私は自分を指さして「ママ!」っと言っても返って来る答えは「パパ!」なんです。悲しくなりました(>_<)でも娘はニコニコ笑いながら「パパ」って言うんです。もしかしたら、私をからかって言ってるのか、あるいは娘の中では「ママ」って言ってるつもりなのかも!?と思ってきました。焦っても仕方ないですよね。地道に頑張ろうと思います☆
- 大丈夫ですよにゃこ☆ | 2009/01/14
- うちなんてパパ わんわん でママなんて言いません↓↓
でも他の言葉が言えるなら問題ないし いずれは言ってくれますから(^^ゞ - にゃこ☆さんへ | 2009/01/15
- そうですかね・・・他の言葉をたくさん言うから尚更、なんでママだけ?って思ってしまうんです(>_<)
でも焦らずに待とうと思います☆有り難うございます。
- 駄目なママではないですよ | 2009/01/14
- 1歳半なら、単語が少し出てくるくらいなので言っていることが
分かれば気にしなくても大丈夫ですよ。
うちの子は、「ママ」より「パパ」の方を先に言いました。
そして、以前言えた言葉より新しく覚えた単語ばかりを
言っていましたよ。
2歳半を過ぎると単語も増え、今では「ママ」「パパ」とちゃんと
呼んでくれます。
「ママ」と呼んでいたなら、時期がきたらまた呼んでくれますよ。
大丈夫ですよ。自身を持ってくださいね。 - 花★花さんへ | 2009/01/15
- やっぱりママよりパパの方を先に言う子が多いみたいですね。それを聞いただけでも安心しました。それに新しく覚えた単語ばかりを言うってもの納得出来る気がします。
きちんと言える様になるには、まだ時間が掛かるみたいですね。
有り難うございます。
- そんな事ありませんよ★ | 2009/01/14
- 自信持って下さいね。 私の娘もパパ大好きでママよりもパパと呼ぶ方が多いです。 女の子はとくにパパ大好きなので私も寂しいですがいつの間にか諦めてしまいました。 将来大きくなったら、ママと洋服を買いに行ったり、ママと行動する方が断然多くなりますよ★ 実際、私も小さい時はパパっ子でしたが、小学校になると、お母さんと買い物や遊びに行く事がほとんどでしたので。 ダメなママなんて思わないでくださいね。 育児大変ですが頑張りましょうね。
- ・ベリー・さんへ | 2009/01/15
- やっぱり普段、怒ってばかりのママよりも、優しくて遊んでくれるパパの方が好きなんですかね・・・そういえば私も優しい父の方が好きだった記憶が蘇って来ました(^^;)
はい、頑張ります☆
- 同じですよ! | 2009/01/15
- うちは1歳4ヶ月の男の子ですが、何回私が「ママ」って言ったり、ばぁばが「ママ」って言っても、「バマ」とか「ババ」になります! 「うんま(まんま)」「ばぁば」「パパ」とか言えるのに!すご~く甘えたときに小声で「ママ」って言ってくれるときもありますが…。 私は気長に待とうと思ってます☆
- カメそらさんへ | 2009/01/15
- 同じ方が居て嬉しいです。私もこないだまで「ババ」って言われてました。甘えた時に小声で「ママ」って言ってくれるなんて可愛いですね☆私も気長に待ってみようかな?と思います。
- うちもでしたよはる | 2009/01/15
- 最初はパパともママとも聞こえるような発音でしたが、旦那が家にいる時間が短く、ママをママと呼ぶのを聞く事がないせいだと思ってましたが、パパを先に覚えました。
ママはいて見てくれて当たり前なせいか、ママを呼ぶって意識がなかったように思います。
パパさんがお子様と話す時、『ママが…』等あまり言わないとそうなる気がします。(家の場合なので同じかわかりませんが) - はるさんへ | 2009/01/15
- そういえばそうですよね。昼間は私と娘の2人っきり。誰も私の事をママって呼ぶ人は居ません、そうすると娘だって私=ママだっていう認識がしずらいですよね!納得です。
あまり考えた事ありませんが、もしかしたら旦那が娘と遊んでる中で「ママが・・・」とか言わないのかもしれないですね☆
そう考えると、まだ言わなくても不思議ないかも!?
有り難うございました。
- うちも1歳半です♪ | 2009/01/15
- うちの子の場合は『パパ』や『ママ』は呼びかける時に使う言葉って認識してるみたいで誰にでもまずは『パパぁ~』って呼びかけて返事がなかったら『ママぁ~』です(笑) アラレちゃんさんのお子さんに通用するかはわかりませんが一度パパって呼ばれても返事しないで他の単語で呼ばれるまで振り向かないとかしてみてはどうでしょうか? うちの子はそれでも振り向かないと怒りながら名前で呼んできます (^_^;) 日に日に新しい事ができるようになって一番成長を実感できる時期ですからお互い楽しみながら子育て頑張りましょう☆ o(^-^)o
- かなさんへ | 2009/01/15
- 同じですね♪
でもウチの娘は誰かを呼ぶという認識がまだあまりないみたいで、何か用があると「あ~!!」ってでっかい声出してます。そうすると誰かしら気付いてくれるので、呼ばれた事がないんです(>_<)
でも、確かに昨日まで出来なかった事が急に出来る様になったり、一番成長を実感出来る時期というのは当たってますよね。あまり焦らずに楽しんだ方が良いですね。有り難うございます。
- 時期 | 2009/01/15
- そーゆー時期なんじゃないですか?パパにママってゆーこもいますし、新しい言葉をおぼえるとそればからいったりしますよ!以前ままといってたなら心配いらないとおもいますo(^-^)o
- なおちゃんさんへ | 2009/01/26
- 時期・・・ですかね?確かに新しい言葉を覚えると、そればっかり言いますよね。ママの次にパパを覚えて、そしたらママは忘れてしまったんですかね(^^;)
有り難うございました☆
- よく | 2009/01/15
- パパというのありますよね・・。
私は暇さえあればママよと言い続け・・
気がついたら言えるようになっていた。
時間も必要ですよね・・。 - ピカママさんへ | 2009/01/26
- 今、まさに。。。暇さえあればママと言い続けています。・・・が、娘はムキになって「パパ!!」と叫びます(笑)ママって言ってるつもりなんでしょうかね?もう少し、頑張ってしつこいけどママって言い続けます(^^)
有り難うございました☆
- 焦らないで下さい。 | 2009/01/15
- 2歳8ヶ月の娘がいます。
活発で男の子?と思うくらい元気なので親はへとへとです(>_<)
我が娘が言葉は遅い子です。本人は一生懸命何かを発してますがほぼ意味不明で解読不明です。
パパ&ママについてですが娘も遅かったです。二歳半検診の後だったと思います。やっと呼んでくれた~♪と嬉しくて。でもパパと言えなくてしばらくはパパ=ママでした。旦那様がっかり(笑)と思いきやパパをマスターしたら私にもパパと呼びかけるようになりました(>_<)子供って日々、変化していくのだと思いますよ!(^^)!
昨年末、やっと「あんぱんまん」が上手に言えるようになりました
以来、何故今なのってタイミングで娘の口から「あんぱんまん」が出てきます(^_^;)就寝時も布団の中でつぶやいてます。
我が家は基本、お父さん・お母さんなんです。だから娘はママが言えないかなと思ったときもあります。現在も私に向かってパパ旦那様にママと呼びかける娘ですがたまにマーちゃんとかバマ~と言ったりするので一体誰を呼んでるのか姿が見えないときはかわかりません。
ママをパパと言うのは多分発音が上手に出来ていないからだと思います。娘は何を教えても「ま」だったんです。あんぱんまん=まんまんまん・わんわん=まんまん・パパ=ママ→パマ→パパと言う感じでした。
私もかなりヒステリックでガミガミ母ですが嫌われてるとか思ったこともないです。考えすぎですよ!!大丈夫です!(^^)!時期が来ればちゃんとおしゃべりできます。ママって上手に言えるようになれます。まだ1歳半なので焦らなくていいと思いますよ。これからいろんなものに影響を受けてたくさんお言葉を覚えていくので日ごろの会話を忘れずにゆったりした気持ちで娘ちゃんとおしゃべり楽しんでください♪ - みゆ♪さんへ | 2009/01/26
- みゆ♪さんのお子様は2歳半でママと呼んでくれたのですね。それを聞いて安心しました。って言うのも失礼ですが(^^;)
お布団の中で「あんぱんまん」とつぶやくお子様(^^)可愛いです。読んでて笑ってしまいました(笑)
有り難うございます。元気が出てきました☆
- 信頼しているから・・・。 | 2009/01/15
- 言葉も真似でき、以前はママと言っていたのなら、発達上の問題はないと思います。
ママが大好きでわざとイタズラしているのでは・・・(^^ゞ
ママとの間に信頼関係が出来て、ママにならイタズラしても許してもらえると思っての行動だと思います。
今度「パパ」と言われたら「パパだよ~♪」と返してみては?
ママも一緒に子供の反応を楽しみましょう。
- 大丈夫ですよ | 2009/01/15
- まず、お子さんの言葉は遅くないです。
発達には何の問題もないと思います。
うちは、「お父さん・お母さん」なのですが、3人の子供たちみんな「お父さん」から言うようになりました。
「お母さん」はだいぶ後でしたよ。
子供にとってお母さんって、呼ばなくてもそこにいるんですよね。
いつもいる、いつもいてくれると信頼しているから、わざわざ呼ばない。
熟年夫婦なんて、奥さんのこと「おい」ですよね。同じだと思います。
対して、パパはたまにしかいない人だから(笑)今のうちに、と思って一所懸命呼ぶんですよ。
で、何回も「ママ」と言わせようとすると、わざと「パパ」って言ってるんだと思いますよ。
反応が面白くてふざけてるんですよ。
1歳半なら、それくらいの知恵はあります。
意地悪じゃなく、大好きなママと遊んでいるんですよ。
それを言うとママが悲しむなんて思ってもいないんです。むしろ、「ママとの、特別な楽しい遊び」だと思っていると思います。
ママが特別な存在である証拠だと思いますよ。
- うちもまったくそうでしたよYuka | 2009/01/15
- うちの子は1歳8ヶ月です。
先月まで「ママ」が言えませんでした・・・・・
パパはよく言っていて、私に向かっても、主人に対しても「ぱ~ぱ!!」と言ってました。
私が、自分を指差して「ママ」って言ったら子供も自分を指差して「まま」と繰り返してました。そのせいもあってか、「パパは?」って聞いたら主人を指差すのに、「ママは?」って聞いたら、自分を指差してました(笑)
まんまは言えるのに、パパは言えるのに、なんで???って感じでした。
が、突然、私に向かって「まま」と言うようになったんです!!
「ママは??」って聞いたら私をさしてくれますし、「パパは?」って聞いたらパパを指差します。
うちは保育園に預けてるので、帰宅後もとても忙しく、なるべく一緒に遊んだりするようにしてますが、専業主婦で子育してる人に比べたら、子供と過ごす時間は少ないと思います。それに、怒る頻度も主人より私の方が圧倒的に多いので、パパの方が好きみたいですが、最近では甘えたい時は、「ま~ま」と甘えてきます。
なので、大丈夫ですよ☆
パパと言う響きが好きなのかも知れませんし、お子さんの中でいろんな言葉を吸収してる時だと思うので、あまり気になさらないほうがいいですよ☆
- 1歳半 | 2009/01/15
- うちの子よりしゃべれてる気がします。
うちはママもパパも”ママ”と呼びます。
まだあまり理解できてないのかなとそれほど悩んでませんでしたけど。
うちは子供にはご飯をマンマとは教えませんでした。
ママと似ていて子供が混乱すると聞いたことがあったので。
でも、言葉は話しているのですし、大丈夫だと思いますよ。
昼間、ママと二人だけの生活だと遅めだと聞いたことがあります。
そんなに気にするほどじゃないと思います。
- 遊ばれてる? | 2009/01/15
- お嬢さんの様子にもよるのですが、わざとパパと言ってみせて、ママの反応を楽しんでいる様子はありませんか?うちの子は、パパとの時間は短いので、パパに対してはわざと変な返しをすることはないのですが、ママには一度間違えたのを正すと、わざと自分が間違えたことを繰り返します。
あとは、何かがセットになると言えないというのもありました。「ねこ」は言えるのに「トンネル」は何度練習しても「トンじル」。もうすぐ3歳の今は「チョコ」と「ボール」は言えるのに、なぜか「チョコおーボール」。「トンじル」も笑って過ごした何ヵ月後かには「トンネル」になっていたので、今は間違いは「そうね、○○ね」と正しく反復してあげるだけで、無理に練習しないようにしています。
からかわれていても、いなくても、「パパ」と言われたら「そう、ママ」とだけ復唱してあげる程度がいいのかもしれません。
- わざとかも | 2009/01/15
- 子供なりに楽しいでいるのかもしれないですね。
うちの子は2歳くらいまでママとはいいませんでした。
やはりパパのほうが早かったです。
下の子は今9ヶ月やはり、ままは言いませんが、パパは言います。
- そんな事ないです!nami mama | 2009/01/15
- 駄目なママだからわざと言わない・・なんてことはないです。
我家の3人目(一歳半)は早くからパパ、ママ言ってくれていて
単語も沢山出ますが・・
最近パパはちゃんと呼ぶのに私は「オッパ!」です・・。
まだ授乳しているのでオッパイ!と呼ばれてます(汗;
「ママです!!」と言っても笑いながら「オッパ!」
でもまぁそのうちまた呼んでくれる様になるかと・・
気にしないようにしています^^;
ママが大好きすぎてママって呼ぶの恥ずかしいのね~w位思っていて大丈夫です!!
- 大丈夫happy | 2009/01/15
- とっても一生懸命で良いママさんじゃないですか~。
お子さんは今だけ、甘えてママの反応をみているのかも。
嫌いでわざと言っているのではないと思います。
- 言葉 | 2009/01/15
- ママよりパパの方が言いやすいので言っているのだと思います。 長男はパパは言いましたが、ママはゆっくりでした。 また、わざと言って遊んでいるだけかもしれないので気にせずに過ごしていたら、またママと言うようになると思いますよ。
- 一才10ヶ月の息子 | 2009/01/16
- 一才10ヶ月になったばかりです。
うちは、おばあちゃん、お父さん、お母さんと言わせてますが、ばあちゃんって言うのが一番早かったです。
でも、それも二ヵ月くらい前からですよ。
ここ数週間で父ちゃん、母ちゃんって言ってます。
あと、気になったのは、パパの方が発音しやすいのかなと。破裂音というか。だから、うちも、ばあちゃんが最初だったんかなって思います。
二歳に近づくと知恵もだいぶ変わりますから、ダレがパパなのかとかも認識して言えると思います。
焦らないで、見守ってあげてくださいね。
- そう言えば | 2009/01/22
- うちも最初言えたのに最近言ってないですね。 あまり気にしてませんでした。 くっく まんま にぃに あんまんまん (アンパンマン) ぶんぶー (おんぶ) ねんね にゃあにゃ わんわん などどんどん話すのが面白くてママを言ってないことに気づいてなかったです。 気にしなくても大丈夫ですよ。 子供にとってママは何をしてくれるとか関係なく絶対的な存在なんですから自信持って下さいね。 (^-^)/
- うちも同じでしたよ! | 2009/01/25
- やっぱり私も悲しくなったり悔しくなったりでしたが、よくよく考えるとママといるときの方が多く、ママがパパ、パパって言っていたのでそれを真似していたのかなぁ?って思いました。 ママとは言わなくても寝るときなどは私でないと嫌がったりしていたので『好きなのね』って励ましてました。 パパに『ママ、ママって言って~』って頼んだら息子もママ、ママって言うようになりましたよ~! お子様を好きだからこその感情ですよね! お互いまだまだ長いですが、頑張りましょうね!
- うちは気にしてませんよ。 | 2009/01/26
- 1歳9ヶ月になる女の子が居ます。
うちは『パパ・ママ』ではなく、『お父さん・お母さん』派なので余計かもしれませんが;;;
いまだに呼び方が定まってません。
最近は『あ~ちゃん』と私を呼んでましたが、気づくと旦那のこともそう呼ぶように・・・。
親=あ~ちゃんなのか???
結構近所とかママ友はママ派なので、遊んでたりするとうちだけ名前を呼んでくれなくて寂しいおもいもしますけどね。
でも、子供成長はそれぞれと割り切ってます。
話してると、こちらの言ってる事は大体理解してますしね。
なので、主さんのお子さんも親=パパなのかもしれませんね。
あまり深く考えなくてもそのうち区別が自然と付くようになると私は思ってます。
- うちの子も似たような・・・ | 2009/01/26
- 4歳と、来月2歳になる兄弟のママです。
次男は、最近まで私を指さして「誰?」と言うと元気に「パパ」と言っていました。
アラレちゃんさんのお子さんの様に、伝えたいことはジェスチャ-で・・・なぜ?って感じですが、私の言っている言葉は理解しているようですし、笑顔がとっても可愛い(親バカ?)ので、良いかな?って思っています。
もしかしたら、パパって言う方が、かまってもらえると思っているのかも?
育児にイライラは付き物ですし、娘さんにとって、ママはママって言わなくても可愛がってくれる人だと思っているからだと思いますよ。
ご自分の愛情に自身をもって下さいね。
- だいじょぶ! | 2009/01/28
- みなさんのコメントと同じような回答ですが、まだ1歳半ならだいじょぶですょ(^-^)うちは、「父ちゃん」「母ちゃん」と呼ばせてますが、うちの子は1歳半のころ、父ちゃんと母ちゃんはどっちもまとめて「父ちゃん」と呼ばれていました(笑)ちょっと寂しかったケド、根気よく「父ちゃんじゃないもん!母ちゃんだもん!」とふざけながら教えていました。今1歳11か月でやっと「母ちゃん」と言ってもらえるようになったので、主さんも子供のペースに合わせて待ってあげるといいんじゃないかな(^-^)参考になればいいのですが(^_^;
- うちも。vivadara | 2009/01/28
- 割と言葉が遅めだったので、2歳になっても「ママ」と呼ぶことができず、私を指差して「これは?」と聞くと、「……」と無視。
そしてなぜか?「パパ」を先に覚えてしまいました。
結局「ママ」と言えるようになったのは…それから数ヵ月後だったような気がします。
ちなみに1歳半のときは…ほとんど何も話せない状態でした。
言葉の発音一つでも、その子によって得意不得意があるのかもしれないし、そのうち自然に話してくれるように思います。