相談
-
寝る時間ですが
- 今3ヵ月の娘ですが、
一日のリズムというと
夜中の12時の授乳を終って、12時半にやっと寝ます
5時の授乳もいつも時間通りで起きます。その後、ちょっと遊ぶ日もあり、すぐ寝る日もありますが、すぐ寝ると言っても6時頃、遊びだしたら7時まで起きてます。でもどっちにしても8時には目を覚めます。8時半家を出て保育園へ。夕方の6時半頃の迎えですが、先生の話によると、10時の授乳後一時間は寝ます(日によって寝ない日も)、夕方の4時頃にはた~まに一時間寝ます。その後もずっと元気よく遊んで12時半まで。。。
全部足すと8時間あるかどうかです。赤ちゃんには少ない気がして。
夜中遊んであげるから!と私の母が言ってますが、寝かそうとありえない大暴れしますが、ライトシートに座らせたら、機嫌よくおもちゃで遊びます。一回絶対寝かそうと思って横抱っこしておしゃぶり無理やり入れたら、結局7時までかかり、一緒でした!そうしたら、遊ばした方がまたマシと思って。。。
私は若い頃からコーヒーやお茶など大好きですが、カフェインの事もあり、妊娠とわかったすぐにやめまして、今でも一滴も飲んでませんが、そんなのは残るものなのでしょうか??私の影響かなぁ、と思っています。
別に機嫌良いし、成長も平均ゾーンだし(しかもかなり大きめ)、私の寝る時間が少ないですが、別に泣かれてるわけじゃないので、(こうやってネットをしている間もずっと横で一人で遊んでます)、寝る時間も本人の性格かなと思いたいのですが、回りから、赤ちゃんでもっと寝るのよ!!!少ない!!とかいろいろ言われます。
寝たくない物なら寝ない!と思っていますが、皆さんはどうですか?何か寝かす方法でありますか?やはり8時間あるかないかでは少ないですか??? - 2009/01/19 | mulanさんさんの他の相談を見る
回答順|新着順
- 部屋を | 2009/01/19
- 明るくしてませんか?うちのベビは電気付けたままだとなかなか寝ませんよ~! 昼間も明るいのでなかなか寝ないし…ウトウトしてる時に目が合うとアウト。遊んでもらえると喜んで手足バタバタさせて起きてしまいます。 眠たくなれば赤ちゃんなので我慢しないで寝るとは思います…でも生活リズムをつけるなら環境はちゃんと整えてあげた方がよいんじゃないでしょうか?! 親の生活リズムが夜型だと赤ちゃんも同じ夜型になるみたいです。3ヶ月なら焦る必要は無いと思いますが、少しずつでも寝る様になったら良いですね。
- そうですねmulanさん | 2009/01/19
- 娘の部屋は暗くしています。旦那は10時に寝ますが、娘が寝ないので、私が付き添っています。リビングなども全部暗くしますが、それでも起きます。。。眠たいのは大人の方です。。
- おはようございますはるまる | 2009/01/19
- お子さんの睡眠時間が極端に短いですね…。大体、15~16時間は寝てるんですが…。うちの子も夜中に起きてはいましたが、うちは機嫌が悪かったからすぐに抱っこで寝かせていましたが、もちろん、部屋の電気は消していました。
私も、コーヒー等は妊娠しても好んで飲んでいましたが、子供には全く影響はないと思いますよ。
お母さまのおっしゃる通り、寝ないから遊ばせると言うのも問題があるような気がします。遊ばせることは控えたほうがいいと思いますよ。 - よく言われますmulanさん | 2009/01/19
- 周りのみなも寝ないですねと言われますが、遊んであげなくでも、ベッドで一人で遊びます、しかし、あまりにも動くので、ちょっと危ないから、結局抱っこしてリビングに出たりします。。。もうちょっと他の方法考えます。ありがとうございました。
- こんにちわ | 2009/01/19
- 赤ちゃんの睡眠時間少し少なめですね~保育園での生活が刺激になって夜眠れないのかもしれませんね~
保育園だと割りと賑やかですしね。通常は眠いと泣いたりぐずりますがお子さんは機嫌がいいとのこと、きっと昼間相手をみんながしてくれるから眠ることより起きてることが楽しいのかもしれないですね。ママとしては夜遊ばせればぐずることはないので助かるかと思いますがまだ3ヵ月…なるべく夜はしっかり寝てもらえるよう今から夜中遊ばせないようにしたほうがいいかなと思います。泣いてぐずるかもしれませんが抱っこでトントンしたり添い寝したり。大変だと思いますが頑張ってください! - ありがとうございますmulanさん | 2009/01/21
- なんどかやってみます、トントンしても泣きますので、結局寝るまで2時間かかります。遊ばすでも同じ時間なりますので、そうしたら遊ばした方がと思ってしまいます。やはり甘いですね。
- 大変ですよね。 | 2009/01/19
- うちは逆に全然起きないです・・・
楽ですがたまに息してるのか不安になります(TдT)
おっぱいあげたあとにげっぷをしっかりだしてから
お腹にうつぶせで乗せる(抱っこのまま横になる)といつの間にか寝てます^^
こうすると吐き戻しもなくなりました♪ - いいですねmulanさん | 2009/01/21
- うちは眠たい時げっぷもなしで寝てしまいます。あまり寝ないので、そういう時は起こすのをもったいなくで起こせなくなります。
- おはようございます | 2009/01/19
- 寝る場所におもちゃなどがありますか?
あれば起きた時に気になるかもしれませんね。
首が据わっていたら(抱っこで暴れるようであれば)おんぶで寝かすのも効果的だと思います。
あと、夜は授乳中であれ部屋は必ず暗くしてました。 - そうですねmulanさん | 2009/01/21
- ベビーベッドの横には布絵本飾っています。それがないともっと寝てくれません(今はそれを見ながらしゃべって寝入りすることもありますので)、部屋はちょっと見えるくらいの暗さですが、なんのおもちゃがなくでも、自分の手を見つめてしゃべっています。泣きはしないが、気になって私も寝れません。
- 個人差が | 2009/01/19
- 人には個人差があるので寝る子、寝ない子いますよ。うちは寝ない方でした。なんで寝ないの!って思ってましたが個人差があることを聞いてこの子のリズムと考えました。無理に寝せようとしても寝ないので…
- ありがとうございますmulanさん | 2009/01/21
- ちょっと安心です。今は起きるまでミルクを飲まさないようにしようと思っています。それで何時間寝るかなとはかってみます
- 個人差もももひな | 2009/01/19
- 寝る時間も個人差がありますからお子さんが常に眠そうにしたりしてなければ大丈夫だと思いますよ。
妊娠前のカフェインがそんなに長く残ったら、妊娠を考えている女性は風邪薬さえ飲めなくなりますから心配はないですよ。
夜は起きて遊ぶにしろ電気はつけないほうがいいと思います。 - ありがとうございますmulanさん | 2009/01/21
- 電気は消しています。眠たそうな素振りは見た事ありません。眠たい時は本当にすぐ寝ます。起きている時は見たらすぐわかるぐらい元気で目をぱっちり!!個人差あるのもわかりますが、なんどなくもっと寝てくれたら、と思ってしまいます。
- そんなもんだとくっく | 2009/01/19
- 思いますよ~。
個人差がありますから、寝っぱなしの子もいれば睡眠時間の少ない子もいますよ。
小さい娘は寝たくなったら寝るんですから気にしないで\(^o^)/ - ありがとうございますmulanさん | 2009/01/21
- がんばって気にしないようにします。でも私は睡眠がほしいです。(汗)
- 無理に | 2009/01/19
- 寝かせなくても…人それぞれと言います・・。
ねるこ寝ない子個人差では??うちは寝過ぎで悩んでます。 - ありがとうございますmulanさん | 2009/01/21
- そうですね。人それぞれですね。ちょっと安心です。寝過ぎでも悩みますか?
- おはようございます。 | 2009/01/19
- 睡眠時間にも個人差があるので、機嫌がよく、一人で遊んだりしてくれてるなら心配ないと思いますよ。
- ありがとうございますmulanさん | 2009/01/21
- そうですね、泣かないので私もついついほっときます。また一人で遊ぶだけで助かります。
- 忙しい中で大変でしょうが | 2009/01/19
- うちの子も夜は12時から1時になって寝て朝7時までぐっすりというタイプでしたが、できれば9時ごろに夜中に寝るのと同じ場所で寝させようとしてあげると一旦寝てくれるかもしれません。(うちの子は30分~1時間寝て再び起きましたが・・・)寝てくれる時間と寝かしつけにかかる時間を考えると、もったいない等の感覚も生まれるかもしれませんが、これから運動量も増えてくるともう少し眠る習慣があった方がいいと思います。
個人的には、保育園でのお昼寝時間が、まだ低月齢なのもあって、きちんと定時に昼寝するように決まっていないのが気になります。お子さんが園の刺激が多い状況に眠れないのか、体力的にも本当に眠らなくてもいい状態で起きているのか様子をみながら、先生ともお昼寝がもう少しできるように相談されるといいとも思います。 - ありがとうございますmulanさん | 2009/01/21
- たぶん先生が寝かそうとしても、うちの子は寝ないで暴れています。先生は暴れてると言っていませんが、寝ないですね、と言っていました。家でも寝かされるとわかったら大暴れして、縦抱きをするまで足を蹴ったり、おお泣きをしたり2時間ほど泣きます!!先生にはかなり迷惑をかけているといつも申し訳ないと思っています。
首もようやく据わり、これから寝返りなとできたらもっと寝てくれるように願います。
- 個々かさまっち | 2009/01/19
- カフェインは関係ないですよ。私はたまに紅茶など飲んでますが関係ないです。
いとこの子はズット泣いてばかりだったそうです。
うちのこは半分人見知りになっています。
夜型のほうなのでおっぱいがほしいと毎時間泣きますが、あきらかに飲みすぎのときなどは添い寝して落ち着かせています。 - ありがとうございますmulanさん | 2009/01/21
- 混合で搾乳していますので、量は決まりの分と決まりの時間であげています。夜型かなぁ、昼間も寝ないですけどね。
- 大丈夫では | 2009/01/19
- うちはかなり寝ません。 しかも離れるとすぐないていましたし、爆睡っていう爆睡をしてません。 一時間とかぐっすり寝てるんですよね? 夜も起きず寝てるんですよね? それなら問題ないと思います。 ベビに合わせて大丈夫だと思います(^O^)
- うちの子も | 2009/01/19
- 睡眠時間が少なかったです。
うちはチョコチョコ寝で・・・
部屋の電気を消したほうが寝ますよ。
- こんにちは | 2009/01/19
- うちの娘が3ヶ月の頃は夜の9時ぐらいになったら電気を暗くします。9時半にミルクをあげて、寝かしつけたら10時過ぎに寝ていました。朝は5時から6時に起きています
- こんばんは | 2009/01/19
- 周りに言われると、心配になっちゃいますよね…。 前に、赤ちゃんは寝不足にならないって聞いた事があります。確かに眠たければ寝れますものね!機嫌も良いみたいですし、大丈夫とはおもいますが、朝方授乳したあとは、なるべく同じでも、抱っこするなりして、まだ寝るものだと思わせていくのも手かと思います☆ 少しづつ習慣づけてみては? なかなか寝ないのもママも疲れてしまいますが、頑張ってみて下さいね☆
- 大丈夫だと思います☆もんち☆ | 2009/01/20
- もう少し大きくなりハイハイなどで昼間活発に動くようになれば、自然と夜寝るようになりますよ!保育園に行かれているのなら、昼夜の区別もつきやすいし、心配しなくてよいと思います
- 大丈夫ですよ♪ | 2009/01/20
- 元気なら、後は個人差の問題だと思います。
うちのbabyは生後5ヶ月になりますが、やっぱり夜の授乳は2回ありますよ。
周りの言うことはあまり気にしないで、自分の考えを信じて頑張って下さいね(*^▽^*)
- こんにちは。 | 2009/01/20
- カフェインやめられたんですね!!すごいですね。影響はないと思います。
寝る時間が少ないですねえ。短期集中型、爆睡タイプなんでしょうか…にしても、3ヶ月にしては短いですね。
夜中に遊ばせることは良くないと思います。
いっその事、夜の就寝だけ寝る場所、寝るお布団を変更なさってみてはいかがでしょうか。同じベッドで寝ている場合の話ですが…。
- 生まれたての赤ちゃんは | 2009/01/30
- 昼と夜が逆転してると産婦人科の先生が言ってました☆
実際、私が出産したとき、昼間は天使のように寝てる子たちが夜中になると大合唱……
だから、昼でも夜でも寝れるときに寝て、少しでも体力を温存して!と言われました(^o^)
私は子供に合わせてたら昼、夜完璧に逆転しましたよー!
ただ、夜中起きてますが、寝たら昼過ぎまで平気で寝てくれてました。
あと一人で寝かすより、横に一緒に寝たり、腕枕してあげたりすると、ぐーんと睡眠時間が増えました☆
子育てなんて、育児書通りにはいきませんから、夜中遊んでたって、寝なくたって、元気に育ってれば問題ないと思いますよ!
もちろん、部屋が暗かろうが明るかろうが、眠くなれば寝るし、寝たくなければ寝ませんよ!
ただ、明るくしてると余計に逆転しちゃうかもしれませんが(^^;)
ただ、問題はママの睡眠時間ですよね……
でもそこは実家に預けるなり、旦那に押し付けるなりして、ため寝してください☆
うちなんか最近、旦那帰ってくる頃爆睡です(≧∀≦)
起こさずに、そっとしといてくれますよ☆
あとは、出産したときに、区役所で、ベビーシッター3回無料券ていうのいただきました!
家族のごはんも作ってくれるし、買い物もしてくれるみたいです!
使ってませんが(^^;)
そうゆうのも一つの手ですよね♪
- 大丈夫ですか? | 2009/01/30
- 保育園に預けるって事はママさん働いてるんですよね?
疲れちゃいますよね。
保育園で興奮しているのでしょうか?
3ヶ月頃って調度、生活リズムが変わりました。
12-13時間くらい寝る月齢だと思いますが、赤ちゃんによって、ひたすら寝る子うちみたいに神経質で寝が浅い子と個性ですのでママサンの体調だけお大事に‥