相談
-
主人の事なのですが
- ちょっと、汚い話になってしまうので、気になる方は、ご遠慮下さい。22時位から 吐き気がすると 言っていて 23時には 上と下から 出てしまっています。 下は 落ち着いていますが、 今も 吐き気が 止まらず トイレに こもったままです。
私と同じもの食べていたのですが、私は大丈夫です。
すぐにでも 病院に 行った方が良いのでしょうか。
アドバイスを お願いします。 - 2009/01/20 | さんの他の相談を見る
回答順|新着順
大丈夫ですか? | 2009/01/20
- 嘔吐、下痢の他に熱などの症状はないですか?熱がある場合、ノロウイルスなどの可能性もあるかもしれません。嘔吐だけなら、少し様子を見ても良いとは思いますが、悪化する様であれば、受診した方が安心かと思います。
夜分遅くに申し訳ありません。 | 2009/01/20
- 熱は 今のところ無いのですが 寒気 上と下から 出てしまっています。 心配なので 酷くなるようでしたら 緊急で病院に 行ってみます。 遅い時間にもかかわらず ありがとうございましたm(_ _)m
大丈夫ですか? | 2009/01/20
- 嘔吐、下痢の他に熱などの症状はないですか?熱がある場合、ノロウイルスなどの可能性もあるかもしれません。嘔吐だけなら、少し様子を見ても良いとは思いますが、悪化する様であれば、受診した方が安心かと思います。お大事にして下さいm(_ _)m
大丈夫ですか? | 2009/01/20
- 同じ物を食べたのであれば食あたりではないのかな…とも思うのですが何とも言えません……。 とりあえず夜間やっている病院に行ったほうが安心ではないのでしょうか?! 何かあってからでは遅いですょ(>_<) 大丈夫な事を願います!
夜分遅くに申し訳ありません。 | 2009/01/20
- 素早いアドバイス ありがとうございます。 夜間病院を 探して行ってみたいと 思います。 夜分遅くにも かかわらず ありがとうございましたm(_ _)m
こんばんは!ホミ | 2009/01/20
- 病院には行かれたでしょうか? 食中毒によく似た症状ですね・・・早くに病院へ行かれたほうがよいと思いますよ!お大事に(^-^)
夜分すみませんm(__)m | 2009/01/20
- 症状どうでしょうか?大丈夫ですか?(>_<)同じもの食べても食あたりすることあるので、酷いようなら明日朝にでも病院は行った方がいいと思います★ちなみに私の経験ですが5人家族で同じもの食べたのに、次の日から私と姉の二人だけ嘔吐下痢になったことあります(-_-;ノロウイルスなんかも、人によってはすぐに発症するみたいです!!移らないように嘔吐物など気を付けてくださいね★看病大変だと思いますが、奥様のほうもお体に気を付けて★彡
大丈夫ですか?すぬぴこ | 2009/01/20
- 上からも下からも出ていて、寒気もするのであれば、早めに病院に行かれた方がいいと思います!
熱が上がるかもしれませんし…。
嘔吐物には触らない様にしてくださいね!
お大事になさって下さいm(__)m
大丈夫でしょうか? | 2009/01/20
- 私なら夜間救急に行きます。
一緒の物を食べても、その人の調子であたるあたらないもあるので食中毒も考えられますし、ノロウィルスの可能性も・・・。
お大事に。。。
とりあえず…しん | 2009/01/20
- 水分をとれないほどの吐き気なら、 緊急外来に行きます。 ただ、水分補給ができて、脱水の心配がなかったら 診療時間内に受信します
おはようございます♪ | 2009/01/20
- 多分胃腸炎だと思います。ノロウイルスではないでしょうか?
早く受診した方が旦那さんも楽ですよ。
空気感染するのでママもおかしいと思ったらすぐ受診してくださいね!!
うちは家族皆なってずっとトイレばかりで辛かったです(>_<)
大丈夫でしたか? | 2009/01/20
- 私も一年前にノロにやられて同じ状態でした…。 恐らく胃腸炎の可能性が高いと思います。 病院に行って吐き気止めの点滴をしたら楽になりました★彡 お大事になさって下さい
かぜ | 2009/01/20
- 風邪が流行ってますので家族にうつる前に病院へ!
心配ですね。 | 2009/01/20
- 私なら朝まで待っておさまらないなら、朝一でみてもらいます。 しかしほかにも症状がでてたり、異常をかんじるなら救急にかかります。 お大事にしてください。
今流行っている嘔吐下痢症だと思います。ばやし | 2009/01/20
- 病院へ行き薬を出してもらったほうが良いと思います。薬があれば少し休んでから会社への出勤もいけるようになるんではないかと思いますが、行かないと長引くようです。
今私の周囲の幼稚園でも流行っているんです。
ママにも移らないと良いですね。
おはようございます。かさまっち | 2009/01/20
- 下痢や嘔吐がまだあるようでしたら病院にかかったほうがいいです。
胃腸かぜまたはノロウイルスかもしれません。
どちらにせよ手洗いうがい嘔吐物の処理などきちんとなされたほうがいいとおもいます。
おはようございます。 | 2009/01/20
- その後、いかがですか?もし、まだ吐き気などあるようでしたら、受診なさってくださいね。
食中毒かもしれません。お大事になさってください。
こんにちわ | 2009/01/20
- その後はいかがでしょう?寒気がするなら熱があったのではないでしょうか?
嘔吐や下痢が続く風邪も流行っていますし早めに受診されてください。ご家族にうつると大変なので…
おはようございます。 | 2009/01/20
- もう病院にはいかれましたか?
今嘔吐下痢症が流行ってるので念のため受診した方がいいですよ。
お大事に
大変happy | 2009/01/20
- 大丈夫でしょうか。
私も嘔吐下痢の風邪をひいたことがありますが、すごく辛かったです。家族にもすぐに移りやすいので、朝一で病院に行ったほうがいいです。
大丈夫ですか?ももひな | 2009/01/20
- もしかしたらお腹にくる風邪をひいてしまったのかもしれませんね。
私も以前同じような症状の風邪をひいたことがありますが、吐き気が治まってから病院に行っても遅くはないと思います。
おはようございます | 2009/01/20
- ご主人と同じ食事で主さんに症状がないのであれば・・・
今、感染性胃腸炎(嘔吐下痢)が流行っているので症状が続くようであれば診察をした方が治りも早いと思います。
嘔吐下痢の場合は汚物で感染してしまいますので、
ご家族も注意された方がいいですよ!
だいじょうぶですか? | 2009/01/20
- もう病院行かれたでしょうか・・・
ウイルス性かなんかの胃腸炎かと思います。
早くよくなりますように・・
嘔吐下痢 | 2009/01/20
- 流行ってますよ。ウィルス性のものだったらうつるので早く行った方がいいですよ。
こんにちは(^^ゞ雄kunのママ | 2009/01/20
- ご主人様大丈夫ですか???
ウイルスではないでしょうか???もしくは、『胃腸風邪』!!
私も昨年、嘔吐と下痢から始まり、翌日に38℃代のお熱が出ました(^_^;)
とっても寒くて寒くて、辛かったのを覚えています。
病院へ行けるのであれば、早めに連れて行ってあげた方がいいと思いますよ。
☆★☆お大事になさってくださいね☆★☆
胃腸風邪 | 2009/01/20
- 我が家でも、実家の人々が同じ症状でした。
胃腸風邪かノロだと思われます。食べ物は関係ないと思いますよ~
うちは誰も行きませんでしたが、続くようならすぐにでも行ったほうがいいかと思います。
体が動かずよしかママ | 2009/01/20
- 3日間寝込みました☆一日何も食べれず(;_;)私は病院に行こうと思ったら雨で+まだ0歳の娘がいたたも行かず家で完治させましたがウイルス性の急性胃炎も流行ってるからね~と友人に言われソレだったのかも(;_;)と今は思います。本当にきつかった~私は外からもらいました。家族にはうつらなかったので良かったです。けど用心して下さいね~(*^^*)
大丈夫ですか? | 2009/01/20
- その後具合はどんなですか?もしかしたら胃腸風邪かもしれませんね!
私も先日なりました。
早めに病院にいかれた方がいいと思いますよ!
もし胃腸風邪なら水分はとって食べ物はとらない方が早くよくなるみたいです。胃腸をやすめてあげるといいみたいですよ。
胃腸風邪もうつりますので用心してくださいね
嘔吐下痢症では?あらし♪ | 2009/01/20
- まずは脱水症状に気をつけて、水分は取ったほうがいいと思います。あとは、病院にすぐに行ったほうがいいですよ!
大丈夫ですか? | 2009/01/20
- 急性胃腸炎が流行っています。私もなりましたが、家族では私だけ、なのに実兄も同じ頃にかかったり…食べ物に関係なくても感染するそうです
脱水が心配なので、とりあえず病院に行ったほうがいいですよ
すぐ病院に行って下さい★ | 2009/01/20
- 食事の問題ではなくて、その時は体調が悪かったのかも知れませんよ。
病院で良く診て貰った方が、一番良いと思います(>_<)
お大事にして下さい。