相談
-
トコちゃんベルト使用法
- 現在28Wの初マタです。
先日産院で勧められてトコちゃんベルトを購入しました。
ですが、着用すると事務仕事でず~っと座った体勢ですと太ももに食い込んでとても痛いのです(;;)→トコちゃんベルト用腹巻の上より着用しています。
お仕事をしながら着用されていた方はいらっしゃいますか?
締め方を緩和させて締められていたのでしょうか?
それともお仕事以外の時に着用されていましたか?
みなさんの使用方を教えてください。 - 2009/02/19 | さんの他の相談を見る
回答順|新着順
座ってる時はキヨケロ | 2009/02/19
- 食い込むのでゆるめにしたりしてました。
で、歩いたり立ったりする時にしっかり締める様にしたり寝る時もすると効果が早く出ます。
特に寝てる時は骨盤が開きやすいので有効ですよ!! なるほど | 2009/02/19
- 寝ているときにすると良いんですね~。
有難うございます(^^)
こんにちわ | 2009/02/19
- たしかに、長時間すわってると、くい込みがいたいですよね。
わたしは特に、太めなので・
でも、一度つけたら、腰痛が驚くほど楽になったので、お風呂・洗濯以外はずっとつけてます。
椅子に座るとき、少し座布団などで高めにし、さらに浅く座ると多少は楽ですよ ありがとうございます~ | 2009/02/20
- 会社にも少し小さめの座布団などを持っていって工夫しようと
思います。
有難うございます~(^^)
やはりももひな | 2009/02/19
- 座っているとくい込んできますので少しゆるめると楽ですよ。
長時間同じ体勢の時が腰への負担が大きいので、ちょっと痛いでしょうができるだけ着けるといいと思いますよ。 ありがとうございます(^^) | 2009/02/20
- 少し緩めにして、出来るだけ着けるようにします。
有難うございます(^^)
こんばんわ | 2009/02/20
- 座った状態だと食い込みやすいと思います。締め具合はいかがですか?少しきつめなのかもしれませんね…一度購入された産婦人科で締め具合を見てもらってもいいと思います。詳しく教えてくれますよ!
そうですね | 2009/02/20
- 来週頭に検診に行くので、一度見てもらうようにします。
有難うございます(^^)
長時間座っているならひぃコロ | 2009/02/20
- 少し緩めておかないと痛いですよ(^_^;) でも、アレをしていると腰痛も緩和されるし骨盤も開かないので頑張って締めておいて下さいね。 あんまり痛いようなら、締めるのはデスクワーク時間以外だけでもいいんじゃないかなとも思います。 私の場合は一人目出産時に腰を痛めて歩く時に痛かったので、外出時はしっかり締めて仕事中(私もデスクワークです)と就寝時はかぶれるのがイヤなのもあり、少し緩めて使ってました。 出産後も、分娩直後からしっかり締めていれば後が全然違いますよ。 出産頑張って下さいね(^-^)
ありがとうございます(^^) | 2009/02/20
- デスクワーク時間は少し緩めにして、あとはしっかり締めるように
頑張ります!
やはり出産後も分娩直後からしっかり締める事が大事なんですね~。頑張ります(^^)&有難うございましたm( )m。。。。