アイコン相談

クレジットカード払いについて。

カテゴリー:|回答期限:終了 2009/02/17| | 回答数(16)
現在、電気代等を普通に銀行の口座引き落としにしています。
毎月支払うものなので、どうせならポイントも貯まるし、支払日も統一されるのでクレジットカード払いにしたいと思っています。
そこで、手続きはどこで行えば良いのですか?また、何がカード払いにすることができますか?
カード払いにしている方、実際されていてどうですか?
教えて下さいm(__)m
2009/02/03 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

私場合^-^ | 2009/02/03
クレジット会社に申し込みをしてカードを発行してもらいます。
私が今しているのは、電気・電話(固定・携帯)水道です。
地域によっては、出来ないものもあるようです。

賃貸の場合家賃も・・とか。
ポイントで、オムツを買ったりとか楽しんでます^0^

自分の使いたいカード会社の物を使うといいですよ。
参考になったら嬉しいです^0^☆
ありがとうございます☆彡 | 2009/02/03
返信、ありがとうございましたm(__)m
ポイントでおむつ…☆とっても魅力的ですよね!
楽しみもできました♪
活用してみます(o^∀^o)
こんにちは | 2009/02/03
私はイオンカードなのですが、カード支払い明細に申込書が付いていました。
なのでカード会社にお問い合わせしてみるといいと思いますよ^^
多分申し込み用紙を送ってくれます。
都市ガスもカード払い出来た気がします。
あと思いつく物はケータイ・プロバイダー・車の任意保険代かな・・・。
会社によって出来ないところもありますが最近増えているので
色々とお問い合わせしてみるといいと思います。
ありがとうございます☆彡 | 2009/02/03
返信、ありがとうございます(*^_^*)
色々とできるんですね!
問い合わせてみます♪

うまく活用してみます(^-^)
こんにちは | 2009/02/03
・電気代のクレジット払いを行う場合は、直接電力会社に登録すれば可能です。


*例えば、東京電力をお使いでしたら、「東京電力」電気料金の カード払いお申し込みに関するご案内というページから登録することができます。

クレジットカードの種類によっては、公共料金のポイントが2倍になるカードもあるみたいです。


カード払いが可能なものは、水道料金やガス料金、新聞購読料などです。年金も大丈夫です。

地域によってはカード払いができない料金もあるみたいで、わたしは水道料金は口座引き落としですが、あとは普段のスーパーでの買い物まで全てカード払いです。

ポイントが貯まると嬉しいし、家計簿をつけるにも助かってます。
レシートで管理するよりも、クレジットの明細で全てを把握する方が楽かと思います!
ありがとうございます☆彡 | 2009/02/03
詳しく教えていただき、ありがとうございました☆
今はほとんどカード払いができるんですね!

カード払いで一括すれば、ほんっとに家計簿をつけるのも楽になりますよね♪レシートだらけにならなくて済みますもんね!

うまく活用してみたいと思います(*^□^*)
うちはももひな | 2009/02/03
カード会社に必要な書類を送ってもらって手続きしました。
今のところ電気・水道・ガスをカード払いにしてます。
携帯もできますよ。
ありがとうございます☆彡 | 2009/02/03
返信ありがとうございました!
カード会社に問い合わせてみます♪
上手に活用していきたいと思います(*^□^*)
場所にもよりますがかさまっち | 2009/02/03
電気
ガス代
携帯
ブロバイダ
(水道)
まだあるとは思います
カードはひとつにしたほうがいいですが
提示だけで現金割引できたりするカードもあります
あまりカードを使われないのは永久不滅ポイントがいいと思います
ありがとうございます☆彡 | 2009/02/03
返信ありがとうございましたm(__)m
結構いろいろ使えるんですね!
手続きして、上手に活用していきたいと思います(^-^)
うちはカードは毎月の支払いしかしてませんコロリーナ | 2009/02/03
毎月送られてくる、支払い明細と一緒に送られてくる冊子に、
カード払いできる公共料金等のお知らせが毎回書いてあります。

手続きは会社によると思います。
電話して支払い方法を変更する書類を送付してもらったり、
携帯代は直接ショップに行けば手続きできました。
うちは○フラックの保険料もカード払いです。
 
普段の買い物では一切カード払いを嫌う夫ですが、
公共料金等と、ETCで、毎年5000円~10000円くらいの図書券になります。
ありがとうございます☆彡 | 2009/02/03
返信ありがとうございます☆彡
いつも明細についている冊子を読まずに捨てていました(^^ゞ今月は良く読んで手続きしていきたいと思います(*^□^*)
毎年5000円程度の図書券になったら嬉しいですね!
うちも上手に活用していきたいと思います(^-^)
うちの場合は | 2009/02/03
電気、水道、携帯、ガソリンは いつもカード払いです。 ガスは 地元の小さい会社の為 カードが使えませんでした。 新聞は、ちょこちょこ会社変えるので、集金来てもらってます。 お客様センターみたいな所に電話すれば、カード支払いの 申し込み用紙を 送ってくれますよ! 口座振替でも、カード支払いでも、払う金額は大体同じですし それならポイント溜まった方が お得ですよね! ちなみにウチは 楽天のポイント貯めてます。楽オク(フリマ)での買い物もカード使えて便利です! 毎月27日に引き落としです。
ありがとうございます☆彡 | 2009/02/03
返信ありがとうございます☆彡
カード自体も色々な種類があるんですね!
やっぱりどうせ支払うならお得な方が良いです(^-^)
さっそく手続きして、上手に活用していきたいと思います(o^∀^o)
何のカードを | 2009/02/03
私はニコスカードをもっていますが、パソコンで申込できましたしキャンペーンをやっていて公共料金を引き落としにすると商品券をいただけました。
携帯代金、インターネット代もカードで支払しています。
電気代はカード払いにすると50円ぐらいの割引がなくなるのでやめました。地域によって違うと思いますが、確認したほうがいいとおもいますよ★
ありがとうございます☆彡 | 2009/02/03
返信ありがとうございます☆彡
電気代は割引なくなってしまうかもしれないんですね(>_<)
しっかり調べてからの方が良さそうですね!
上手に活用していきたいと思います(*^□^*)
ありがとうございます☆彡 | 2009/02/03
返信ありがとうございますm(__)m
よく調べてからの方が良さそうですね!
色々カード払いできるようなので、上手に活用していきたいと思います(*^□^*)
こんにちは | 2009/02/03
我が家はイオンカードを使っています。イオンカードの明細書と一緒に、電気などの引き落としの申し込み方法が書いた用紙も入ってきますよ。
ありがとうございます☆彡 | 2009/02/03
返信ありがとうございますm(__)m
よく見てみますね!
ちゃんと調べて上手に活用していきたいと思います(*^□^*)
私も | 2009/02/03
来月からイオンカードで支払う予定で電力会社に申し込み用紙依頼しましたよ。買い物もカードにしていく予定です。
イオンカードなら20 30日にカード作るキャンペーンがあって店頭で作ると何かもらえるそうです。
ありがとうございます☆彡 | 2009/02/03
返信ありがとうございますm(__)m
うちのカードはイオンではないのですが、カード自体もよく考えて決めた方が良さそうですね!
上手に活用していきたいと思います(*^□^*)
電気代は…かず&たく | 2009/02/03
私の住んでいる地域では、口座振替割引52.5円があるのですが、クレジットだとなくなってしまうので、口座振替のままです。

持っているカードとガス会社・電力会社によってできる・できないがあると思いますよ。
ありがとうございます☆彡 | 2009/02/03
返信ありがとうございますm(__)m
やはり、カード会社によって違ったりするんですね!ちゃんと調べて上手に活用していきたいと思います(*^□^*)
私も最近変えました | 2009/02/03
私も最近クレジットに変えました。
みなさんとは違うアドバイスを少し。
クレジットカードは持っていますか?
持っているなら余計なお世話なのですがクレジットカードのポイントは250ポイント以上からとかの上限付きで換金します。
そして有効期限もあります。
なのでポイント足らず・期限切れでポイントを無駄にしてしまったりします。(私が今までそうでした・・・)
なのでクレジットカードのポイントの換金の仕方を考慮してカードを作ってくださいね。
ありがとうございます☆彡 | 2009/02/03
返信ありがとうございますm(__)m
一枚だけ作ったものがあり、新しく作るわけではないのですが、もう一度調べてみたいと思います!
ちゃんと調べて上手に活用していきたいと思います(*^□^*)
こんにちわ | 2009/02/03
最近のカードはわりと何でも口座振替できますよね!でもまれにできないものもありますが電気、水道、ガス、電話はいけますよ~
お持ちのカードの裏面に書いてあるカード会社の電話番号に電話して聞いてもいいし公共料金の現在の支払い先に聞いてもいいですよ!ポイントつくしお得ですよね!
ありがとうございます☆彡 | 2009/02/03
返信ありがとうございますm(__)m
ただでさえ、物価も高いし、どうせ払うならお得な方が良いですよね!
カード会社に問い合わせてみます♪上手に活用していきたいと思います(o^∀^o)
私はキンタン | 2009/02/03
電気・ガス・ETC。携帯電話をクレジット払いにしています。
それぞれの会社に電話して、申込書をもらい、記入して送付しました。
ありがとうございます☆彡 | 2009/02/03
返信ありがとうございますm(__)m
ちょっと大変そうですが、ちゃんと調べて上手に活用していきたいと思います♪
常に | 2009/02/03
買い物で使っています!携帯も。
結構貯まりますよ(^v^)
ありがとうございます☆彡 | 2009/02/03
返信ありがとうございますm(__)m
お買物も結構な金額いきますよね!うちも活用してみたいと思います♪
上手に使っていきたいです(*^□^*)
私も。ばやし | 2009/02/03
良く使うスーパーでポイントが貯まるので入りましたよ。
で、クレジット会社に電気代等をカード払いにしたいと話すも、
そういった手続きの用紙を送ってきてくれたので印を押して
ハガキを出したら翌々月から落ちましたよ。ただ携帯料とかは
手続きを携帯会社の窓口に行って行ったりっていうのもありましたが
1つに纏めました。年間にすると食料品だけでも月30000円近くで
すぐに360ポイントつくので他にガソリン代等色々なもので直ぐに貯まります。
年間10000円以上の商品券をGetしているので大変助かります。
何でも支払いはカード払いしてしまっていますね・・・。
ありがとうございます☆彡 | 2009/02/03
返信ありがとうございますm(__)m
すごいですね!カード使うだけで年間で10000円程度の商品券が貰えるのは魅力的です!どうせ払うならお得な方が良いですよね(*^□^*)
さっそく、手続きして上手に活用してみたいと思います♪

page top