相談
-
容連菌感染症パート②
- お風呂にいれても平気ですか?熱はなく体の湿疹だけなんですが。
- 2009/02/13 | の他の相談を見る
回答順|新着順
こんにちははるまるさん | 2009/02/13
- お熱がなければお風呂に入れても構わないと看護師の友人が言っていました。
OKだと思います。みきっちょさん | 2009/02/13
- 熱がないのであればお風呂はOKだと思います。
でも湿疹が出ているのであれば、長湯するとかゆみがでる可能性もあるかもしれないし
やはり体力は普段よりも落ちていると思うので
ささっと入れてあげたらいいと思います。
熱がなければももひなさん | 2009/02/13
- さっと入れてあげればいいと思いますよ。
長湯や熱いお湯は体力を消耗するので避けてくださいね。
大丈夫 | 2009/02/13
- ですよ~熱ないなら!きれいに清潔に!
さっぱりして気分転換になりますよ(^v^)
溶連菌の・・nami mamaさん | 2009/02/13
- 検査はされましたか?
検査してもらうとすぐわかるのですが・・。
湿疹、破れそうになかったらシャワーなだ大丈夫ですが、
かきむしってしまっていたり、破れそうな感じのものがあるときは避けたほうが良いかもしれません><!
早く良くなるといいですね!
大丈夫 | 2009/02/13
- きれいに洗ってあげてください。
検査しましたか? | 2009/02/13
- 熱がなければお風呂入れていあげてもいいと思います。
が、4ヶ月の子が溶連菌感染症にかかるとは考えにくいのですが・・・。
2歳くらいから小学生くらいまでがかかりやすい病気です。
それ以下の年齢の子は、溶連菌に感染しても症状が出ないと聞きましたよ。
実際、上の子が溶連菌にかかっても、下の子にうつったことはありません。
ちゃんと検査はしたのでしょうか?
検査もなしで、溶連菌感染症を疑う医師のほうが信用できないです。
こんにちわ | 2009/02/13
- お熱もないようですし入れてもいいかなと思いますが気になるなら体を拭いてあげる程度でもいいと思いますよ。
体力が落ちています | 2009/02/13
- お風呂自体は問題ありません。ただ、体力が落ちているので、長湯したりして疲れないように。温まらずに出ることになるので、冷えないように注意してあげてください。