アイコン相談

ライブ

カテゴリー:|回答期限:終了 2009/02/18| | 回答数(13)
前から気になっていたんですが歌手のライブに1才の子供を連れていっても大丈夫なんでしょうか?
2009/02/15 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

無理だと | 2009/02/15
ライヴによってOKってことがありますが
基本的に無理だと思いますよ。
こんにちははるまる | 2009/02/15
1才のお子さんには刺激が強すぎると思います。夜泣き等の要因になりますよ。
1歳ははやいかなー | 2009/02/15
耳の機能もまだ未熟ですし、ぐずった時、周囲の方の迷惑に。
最悪、途中退場しなくてはいけなくなりますよ。

アーティトにも寄りますが、3歳とか4歳になってからかな?
ロック系は幼稚園や小学校に入ってからの方がいいと思います。
チケットにかさまっち | 2009/02/15
○才未満はお断りみたいな言葉書はありませんか?
またチッケットも購入しないといけないところもありますよ。
どのような歌手のライブかわかりませんが耳が難聴になったりすることもありますしできたら預けられたほうが望ましいと思いますよ
こんにちは | 2009/02/15
アーティストにもよるかと思いますが、おそらく泣くでしょうね。
禁止されていなければ連れて行くことはできますが、長時間ですし、じっとはしていられないでしょうね。
誰か預かってもらえる人を探すのが無難ですかね。。。
こんにちわ | 2009/02/15
1歳だとまだ無理だと思いますよ。ものすごい音ですしね…ご家族に預けて行かれた方がいいと思います。
興業先や内容にもよりますがひぃコロ | 2009/02/15
お母さんといっしょのファミリーコンサートとかなら別ですが、普通のライブの事ですよね? 1歳の子供をあの人混みの、あの大音量の中に連れて行くのはちょっと非常識だと思います。 耳栓したってうるさいことには変わりないですし、子供にはライブが何なのか理解できないと思います。可哀想です。 あと、ほとんどのライブは通常3歳未満または未就学児は入場不可のことが多いですね。 どうしても行きたいなら、お子様を一時保育に預けて参加されたらいかがでしょう? 探せば夜間保育している民間のがあるはずですよ。
ちょっとももひな | 2009/02/15
無理じゃないかな。
音や光の刺激が強すぎると思いますよ。
う~ん。vivadara | 2009/02/15
基本的には音や光の刺激が強すぎて、あまり良くないように感じます。
また、お子様がぐずった時や排泄時の対処・周りへの気遣いも大変だと思いますよ。
無理でしょう | 2009/02/15
どんなジャンルか解りかねますがみんな興奮したら危なかったり、バラードで泣いたりぐずったりあったら楽しめないと思います。私なら連れて行かないし預けられなかったら諦めます。
こんにちわ | 2009/02/15
チケットに書いてませんか?まだ1歳だと早いかもしれませんが、座席をとったり、内容によっては大丈夫な場合もあるみたいです。
ムリだと思います | 2009/02/15
内容にもよりますが、周りのお客さんにも迷惑でしょう。 1歳にライブの音響は刺激が強すぎると思います。
無理では… | 2009/02/15
私が好きなバンドは3歳未満入場禁止です。
特効や音量などかなりハードだからかもしれませんが…。
でも1歳なんてずっと同じところにいることすら無理でしょうし、目が離せないのでママは楽しめないと思います。
子供が行きたがってるならまだしも、大人の都合なら子供がかわいそうだし周りにも迷惑かけると思いますよ。

page top