相談
-
御祝金について相談した者です。
- 沢山の回答ありがとうございます。
すごく参考になりました!近々弟が帰ってくるので確認できるようならしてみるのと両親に相談してみます。
おめでたい事なので出来る限りしてあげたいと思います(≧▽≦) - 2009/02/22 | さんの他の相談を見る
回答順|新着順
そうですよね。ももひな | 2009/02/22
- 実の弟さんですからできるだけのことはしてあげたいですよね。
私も結婚する時に兄からお祝いを10万も頂いたのですご~くありがたいと思いましたし、兄の株が更に上がりましたよ。
弟さんも幸せになりますように。
こんにちは | 2009/02/22
- 何名かまでは無料で泊まれる式場の提携先のホテルを多いと思います。
宿泊先が安くつくといいですね。
おはようございますはるまる | 2009/02/22
- 可愛い弟さんの結婚式ですので、快く祝ってあげてくださいね。
そうですね!ホミ | 2009/02/22
- 話し合って決めた方が間違いないですね! この度はおめでとうございます★
そうですね | 2009/02/22
- おめでたいことなので御祝いはきちんとしてあげたいですよね!素敵な結婚式になりますように☆
(^-^)ひぃコロ | 2009/02/22
- ご両親と相談されるのが一番かもしれませんね。 気持ちが一番なんですけど、いろいろありますし(^-^) 弟さん、心に残る良い式になるといいですね♪
お祝い | 2009/02/22
- ですからね(*^_^*)
幸せお祈って・・・
相談できるのなら | 2009/02/22
- 直接きいてみるのもいいかもしれませんね!
いい結婚式になりますように☆
こんにちは!! | 2009/02/22
- そうですね(^.^)
ご両親ともはなされる方がいいですね(^^ゞ
でも、旦那さんとも話あった方がいいですよ(^○^)
弟 | 2009/02/22
- おめでたいことだけに、率直に明るく聞くのもいいでしょうね。お祝いしてあげるとともに、ご家族で楽しんできてくださいね。
こんにちは | 2009/02/22
- いい結婚式になると良いですね^^
めでたい | 2009/02/23
- 素敵な結婚式になるといいですね。
こんにちは。 | 2009/02/23
- 相談が一番かと思います。
素敵な結婚式になりますように☆ミ
こんにちは | 2009/03/05
- そうですね。弟さんとご両親と相談すれば間違いないですよね。おめでとうございます。
お祝い | 2009/03/06
- 両親と話し合いをオススメします。
良かったです♪ | 2009/03/07
- 弟sanと話し合ってみて下さい(*^▽^*)
本当におめでとうございます☆
こんばんは | 2009/03/08
- そうですよね♪
本当におめでとうございます★
そうですね。ばやし | 2009/03/08
- 飛行機代が往復かかる宿代のみを考えているのかをハッキリして貰ってから包む金額を決めた方が良いですよね。無理の無い金額で5万7万10万円と考えられたら良いかもしれないですね。私だったら往復の飛行機代を払うなら50000円かな。