相談
-
どっちが便利?(¨)
- 最近可愛い柄(服で十分でしょ★)みたいなロンパースやボディースーツなどがありますよね(′`)
♪ロンパースは長袖、裾長、コンビ肌着形(紐付き)
♪ボディースーツは長袖、股下
の形のものとして考えていただけたらうれしいです。まだ首がすわってないうちはロンパースがいいですか?ボディースーツのほうがよれないと書いてあったのでまよいます。
今の時期ボディースーツ1枚だと新生児は寒いやろうし、ロンパースが無難でしょうか? - 2009/02/28 | の他の相談を見る
回答順|新着順
首が据わるまでは | 2009/02/28
- ロンパース と書かれているタイプの方がよいかと思います
よれないかどうかは メーカーさんによるのじゃないでしょうか?
私はコンビミニが好きで 肌着(短肌着、コンビ肌着)を使ってます。長男次男とも着せましたが全く洗濯よれしませんよ
ロンパース愛用しました。 | 2009/02/28
- ロンパースの方がオムツ替えも楽にでき、便利でした。
こんばんは。 | 2009/02/28
- 私もロンパースが良いと思います。
こんばんははるまるさん | 2009/02/28
- ロンパースのほうが、オムツ替えやすいですよ。
うちもロンパースですね | 2009/02/28
- オシメもかえやすいし。うちの娘二人は2歳と9ヶ月ですが、パジャマはロンパースです(^O^)お腹もでないので。店によっては大きさも色々あるのでさがしてみてはいかがでしょうか。
うちは | 2009/02/28
- ロンパース着せてます。お着替えやおむつ換えしやすいので。
うちも | 2009/02/28
- ロンパース着せてますよo(^-^)o オムツ替えも楽で良いです☆ 寒いなと思う日は、ベスト等で調節することもありますよ。
私も☆ | 2009/02/28
- 小さいうちは、ロンパース愛好家でしたw
おはようございます | 2009/02/28
- ロンパースに1票!
オムツ替えが簡単です^^
おめでとうございますかさまっちさん | 2009/02/28
- ご出産おめでとうございます
私もロンパースですね
服一枚だけでは寒いですよ
温かい格好でお家に帰ってくださいね
おはようございます(^^ゞ雄kunのママさん | 2009/02/28
- 首が据わるまでは、頻繁にオムツ替えもありますので【ロンパース】の方が楽だと思いますよ(*^_^*)/
私も | 2009/02/28
- 赤ちゃん生まれたばかり、かわいいでしょうね♪
うちも首がすわるまではロンパースを着せてました。楽ですしね。
我が家は | 2009/02/28
- ロンパース派です☆
首が座ってないのでロンパースの方が着せやすいと思います。
首が座ってきて寝返りの練習を始めだしてからボディスーツにしたらどうですか(o^o^o)
ロンパースNOKOさん | 2009/02/28
- そんなに動き回らないので、生地が寄れるとか、あんまり気にしなくて良いような気もしますよ。前あきで、着せられるものじゃないと、首が据わるまでは脱ぎ着せができないと思います。
新生児は、ほとんど家の中ですし、私は肌着重ね着にしていました。出かけるときにはその上に長袖のロンパを着せて、防寒着でくるんでいました。
やはりホミさん | 2009/02/28
- 首が座るまではロンパースをお薦めします!私もずっとロンパース派でした!
私なら。vivadaraさん | 2009/02/28
- 首がすわっていないのならロンパースですね。
寝かせて(体を持ち上げずに)着せることが出来ますし。
おはようございます | 2009/02/28
- 私もロンパースの方が良いと思います☆
こんにちはあらし♪さん | 2009/02/28
- ロンパースのほうがいいと思いますよ!
うちはももひなさん | 2009/02/28
- ロンパスを愛用してました。
着せるのもオムツを替えるのも楽でしたよ。
4ヶ月くらいまでは | 2009/02/28
- ロンパース使ってましたよ。 紐をしっかり止めれば、以外とよれませんよ。 ただ、4ヶ月を過ぎて動くようになってくるとよれてくるので、ボディースーツタイプがいいです。 首が据わる前は、ボディースーツタイプは着せづらいと思います。
私的には… | 2009/02/28
- ロンパースが便利だと思います! ボディースーツは ウンチが背中まで漏れちゃった時、 着替えさせるの悲惨でしたよ(^_^;) 動き回る様になると、ボタンをプチプチ止めてる暇がないので ボディースーツが楽だと思いますが、 首が座らない赤ちゃんなら ロンパースお勧めです! 肌着は 短肌着だと ずりあがってくので、ボディースーツの前が開く様な形のが便利でした! 産まれた季節によっても 着せる物変わるし 迷っちゃいますよね~(>_<)
こんにちは☆ | 2009/02/28
- うちはロンパースを愛用してました☆ 首が座ってないうちはボディースーツは着せにくく時間もかかります(>_<) 今は寒いですしロンパースがいいですよ!
こんにちは | 2009/02/28
- 首がすわるまではロンパースを愛用してましたよ☆寝返りをするころには上下別々の服になりました(^^)
赤ちゃんの服 | 2009/02/28
- 赤ちゃんの服って可愛いの多いですよね(o^∀^o) 首が座るまでは着替えやオムツ替えが簡単なロンパースのが良いと思います(≧∇≦)温かくなったとはいえまだ着替えの時は時間がかからない方が良いかとo(^-^)o
私も。。。ゆっこさん | 2009/02/28
- ロンパース愛用していましたよ!オムツ変えも楽でしたし!
こんばんわ | 2009/02/28
- うちは首が座るまではロンパースを愛用してました。
私は | 2009/02/28
- 腰が座るまで(お座りできるまで)ロンパースでした
着替え大変でした・・・・
それに新生児だと完全に親に体重かけるので支えながら着替えとか出来ませんでした
正直首が据わるまでこわごわでしたし^^
ロンパースパスタんさん | 2009/03/01
- 私はロンパースでした。
オムツの取替えがやりやすいです。
また、首が据わってないので、ロンパースの方が楽でした。
こんばんは★ | 2009/03/01
- 私は、ロンパースのほうが便利でしたよ(^-^)
オムツ替えも楽にできますし、息子はずっとロンパースでした。
おはようございます。 | 2009/03/02
- お座り出来る頃までは、ロンパース愛用していました。
ロンパース | 2009/03/02
- 頭からかぶせるタイプは首が座ってからの方が良いでしょう。
首がしっかりして座れるようになれば着せれる服も色々あるので楽しいですよ。
私は全身タイツ(ボディースーツ)が大好きだったので子供が1歳半までずっと着せていましたよ。
結構早くから上下別の服にするママさんが居ますが私的には赤ちゃんの時にしか着せれないので目いっぱい着せてあげて欲しいです。
私は☆ | 2009/03/02
- ロンパースが良いと思います(*^▽^*)
オムツ替えもしやすいし、楽チンです♪
私は。 | 2009/03/03
- ロンパースがラクで、首が座るまでは愛用してました♪
ロンパースゆうゆうさん | 2009/03/06
- 愛用してます。便利ですよ。
こんにちは | 2009/03/07
- ロンパースがあるのならそちらの方がお着替えが便利だと思います。でも買い足すならボディスーツが良いと思います。
ロンパース | 2009/03/08
- がいいと思いますよ。 まだ首が座っていないと言うことですので。 私も娘が小さい時は色々な柄のロンパースを着回していました。 オムツ替えも楽です。 まだ寒いですし可愛いロンパースが見つかるといいですねo(^-^)o
うちはろみちゃんさん | 2009/03/13
- 首が座るまでロンパス使ってましたよ。