アイコン相談

義理父親について

カテゴリー:|回答期限:終了 2009/03/21| | 回答数(33)
早速ですが!
私の旦那の両親は離婚しています。(私は義理母と同居です)

どういう気持ちかは、わかりませんが、私がこっちに住むようになった時から、義理父は自分の家もあるし生活保護をもらっているのに、こっちの家に居候!
(義理母も愚痴をいぃます)
性格も悪いし頑固だし不潔といろいろ嫌なところがあり、私は人生今まで生きて来た中でこんなに人を嫌いになった事無いくらい義理父が嫌いで、口喧嘩もよくしました!
妊娠して、胎教に悪いからといぃ、旦那に一応追い出してもらいました!

先月赤ちゃんが生まれ、私は旦那宅で初の育児を頑張ってます。
そこで、旦那が、義理父に一回でいぃけん、子供を見せてあげてってこの前言われましたが嫌と言いました!
本当に嫌いで、嫌いでたまりません。
そして今日。
なんか理由をつけて、ここに一日泊まらせてとかで、泊まるそうです。
私たち夫婦は部屋が少し離れてるので、私は引きこもりますが
また旦那が見せてやってと言ってきました(-_-メ)
私は絶対嫌と言いましたが、まじでさわられたり見せる事考えるだけで胃が痛みます。
その事で旦那と電話で喧嘩です。
嫌な者は嫌!!
私がおかしいですか?
義理父が触った物はさわりたくないくらい嫌いです。長々と解りにくい文章ですみません!

ご意見お聞かせ下さい!!
2009/03/07 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

確かに… | 2009/03/07
不潔な人に抱かれるのは嫌ですね。 一度嫌だと思った人に大切な赤ちゃんを…って気持ちも分かります。 が…一応旦那様の子供でもありますし、今後の事を考えると見せるべきなのかもしれません。 風呂に入って清潔な服を着たら5分位なら…と条件つけるのも一つの手かと思います。 私も両親が離婚していて、昔から父親は嫌いで、産まれた事も言わずにいましたが、姉が連れて行って見せていましたよ。
ご意見有難うございます。 | 2009/03/07
今後も考えてます。

大体ここに来るべきではない義理父と思ってますし、どんなに体をあらっても洋服を綺麗にしても、嫌いと思ってますから汚く思えます(:_;)
旦那は末っ子で親に甘えて、この家をでようとはしてませんし、これから先私が頑張って何処かに家をかります。
義理父の事を考えると生きてる心地すらしません↓↓
どうしても… | 2009/03/07
生理的に受け付けられない人って居ますよね……(子どものいる身でこんな事言ってはいけないですが……) 私も苦手な人に産後娘を抱かれてゾッとしました(T_T) 義理父さんも息子の嫁、息子の子と干渉したい気持ちもわかりますが、色々こじれた事情もありそうですし、離婚してる義理父さんの為に産後の大事な時に主さんが体調崩したり、同居家族内で喧嘩をするのは嫌ですよね…… 義理母さんを味方につけて来るの自体回避したい感じですね……。 スミマセン、私の感想で終わってしまいました(-"-;
有難うございましす。 | 2009/03/07
本当にそうなんですよ!
生理的に無理で(>_<)


仲良くするくらいなら旦那には悪いし責任もないですが離婚すらしていいと思えるくらいです。
旦那の母は愚痴は言うくせに来てもなにもいわないしみかたにもなんにもなりません!

このいえを早く出たいです。
こんばんははるまる | 2009/03/07
不潔な義父さん大変ですね…。ご主人に、清潔にするなら一度だけ会わせてもいいけどと、ただ一目だけ見せてはいかがでしょうか?まだ、生後間もないから抱っこは勘弁してくださいと言ってみては?
有難うございます。 | 2009/03/07
見られるだけで、嫌という気持ちが強いです。

元々、私は人を嫌う事はほとんどありません。
去年までは、義理父を受け入れて、多少の事は我慢してきました!
努力したけっか今までの我慢が限界をこえ、私の親がびっくりするくらい、嫌いになりました(:_;)
人ってこんなに人を嫌いに思えるんあだと自分でもびっくりです↓
うーん… | 2009/03/07
私なら大嫌いな義理の父親でも、一応孫なんだから見せてあげれば良いと思います。
いくら離婚していても、その人が居なければ旦那sanは産まれなかったんですよ★
頑固じじぃでも、やっぱり孫は可愛いんです(*^▽^*)
う~ん | 2009/03/07
義両親は離婚してるのに、義父がきたり泊まったりするのが不思議でならないです。 離婚してるなら、どうしても見せないといけないという義理はないように思います。 どうしても嫌なら断ってもいいと思いますが、旦那さんの気持ちもわかります。 難しいですね。 でも苦労して生んだのは主さんだし、子どもに関しては旦那さんと主さんが考えが違うなら主さんの意見が尊重されていいんじゃないでしょうか。
有難うございます | 2009/03/07
あっちさん(:_;)
有難うございます。
そういっていただけるだけで涙がでます!

私も離婚してるのにきたりするのがわけわかりません。
相談には書いていないですが、義理父はお金にきたないし手癖が悪いです。
それでも家に寄せ付けるいみがわかりません。
もぅほんとうに嫌です。
こんにちは | 2009/03/07
おかしくはないと思います。。。いろいろ嫌な思いをされて、確かに嫌な気持ちはわかりますが。。。
旦那さんの一人しかいないお父さんです。
見せてあげてもいいかなぁ。。。と思います。。。
旦那さんもさすがに父親を全否定されたら喧嘩にもなると思います。
いくら離婚していても親は親ですから。。
有難うございます | 2009/03/07
旦那もそこまでよくは思ってないみたいな口ぶりのときもありますし、人には恥ずかしくて言えないような事までする義理父をいまもこれからも受け入れられません。

ひとのお金とったりとか人としても最低なにんげんにあなたでしたら一人しかいない旦那の親として受け入れられるんですか?
子供を見られるのも嫌です(:_;)すみません。
せっかくご意見くださったのに…
う~ん(*_*;雄kunのママ | 2009/03/07
 不潔!!と言っても・・・・何処までなのか解りかねますが・・・(^_^;)
そして、離婚しているのに居候とは困ったお父様ですね!!
ご主人様にとっては実の父親でもありますので、お風呂に入った後ならお子様のお顔を見せてあげてはいかがでしょうか???
こんにちはあらし♪ | 2009/03/07
本当に嫌いなんですね。でも義父さんにとっては、血が繋がったかわいい孫なんです。そして、義父さんは離婚していても旦那様のお父さんなんです。結婚したい以上、そこは分かってあげたほうがいいかと思います。今回だけは見せてあげてはいかがでしょうか?お子様は主様の子でもありますが、旦那様の子でもあります。
やっぱり… | 2009/03/07
見せた方がいいのかなぁと思います。
確かに嫌いな人には見せたくない触らせたくないのはわかりますが自分一人の子供ではないですから。
少なくても旦那さんが見せてあげたいと思っているなら旦那さんの希望も聞いた方がいいのでは?

ただ『不潔』については改善してもらうのは最低限やってもらわなければいけないと思います!!
旦那様に言ってもらって・・・ | 2009/03/07
旦那様に『今は身体が弱いから触る前に手洗いうがい』って言って貰って
それから触らせては?
義理父にとってかわいい孫、一回くらい見たいし触りたいんだと思いますよ。
もし一度触らして汚かったりしたら
旦那様から『また触りたいなら清潔にしてからね』って言って貰っては?
有難うございます | 2009/03/08
触らせるのは死んでも嫌です。

皆さんにはあまり伝わっていないかもしれませんが、本文には書いていない嫌なとこが沢山あります。

全て言いたいのですが嫌気がするくらい長くなりますので、、
全て聞くと考えがかわるかもですよ。
本当はストレスもたまりにたまってるので、全てきいてほしいのですが。
うーん | 2009/03/07
一度嫌だと思うととことん嫌ですよね…
なぜ離婚してるのに居候なんてするんでしょう?!
ご主人もなぜ赤ちゃんを見せたり抱かせたりするの嫌かご存知なんですよね?
断ってもらえないのならちょっとだけ見せるのもダメですか?触らせなければ大丈夫かなぁと思うんですが…
有難うございます | 2009/03/07
嫌なのはしってます!

見せるのもいやですし、私自体が顔を見るのもいやです。
私なら | 2009/03/07
旦那さんに言って、あわせないようにすると思います。生理的に受け付けないなら、無理だと思うので。
有難うございます。 | 2009/03/07
そうしたいです。

旦那は何かんがえてるのかわかりません(T_T)
私がこんだけ嫌いなのしってるのに↓
有難うございましたm(__)m
うーん | 2009/03/07
嫌いな物は嫌いですよね。でも、離婚していても旦那様にとってはお父さんだし、お孫さんでもあるので、私なら写真だけ見せて、触らせません。
有難うございます | 2009/03/07
私自体が顔見るのも嫌でしかたないです!

子供と出てっちゃいたいくらいです。
とりあえず | 2009/03/07
場を上手くおさめるために、主さんとご主人様の間をとって、顔だけみせて絶対に触らせない、でどうでしょうか?ご主人様には「これっきり」の念を押して。

同じ空間にいるのが嫌なのは分かりますが、夫婦の間に亀裂が入るようなことがあるのはどうかと思いますので・・・。

譲歩したら、ご主人様も多少は違うと思いますよ。
有難うございます | 2009/03/07
それすら悩みます。

今はこの家に居たくないです。

ご意見有難うございましたm(__)m
色々あったみたいですね | 2009/03/07
嫌な思いもたくさんしたんですね。 しかし、ご主人にとってはどんな人でもたった一人の父親なので、ご主人の為に絶対に触れないという条件で遠目からでも見せるだけはしてあげては? 義父のせいでご主人と喧嘩になるのは赤ちゃんにとって悲しいでしょうし…
有難うございます。 | 2009/03/07
私自体が顔見るのも嫌です。

今がとっても苦しいです。頭痛いし、
家を出たいです。
こんばんは | 2009/03/07
離婚されているのに泊まりに来るのが不思議ですが^^;
生理的に受け付けなくても仮にもご主人さんのお父さん。
お子さんはお孫さんになるわけですよね。
見たいのが当然かなと思います。
ちょっとだけでも無理なのでしょうか・・・。

どうしてもダメなら部屋にこもっているより
私なら自分から用事を作って出て行きますね^^;
どうも | 2009/03/08
確かに現実は考えたくないですが孫です

でも私は離婚していて私と喧嘩になったときなど私に言われる筋合いないといわれる人に(私は当たり前の事しか言ってません)自分の子供を見せる義理はないと思ってます。

もぅなにもかも嫌気がします。
うーーん。 | 2009/03/07
生活保護って、扶養してくれる人がいるともらえなくなっちゃうんですよね。
あまり泊らせると扶養する意思があると思われるかもよ、と言ってみたらどうでしょう?
生理的にイヤなのは分かるのですが、それだとダンナさんには分かってもらえないかも。
私も | 2009/03/07
生理的に義理父が嫌いなので、気持ちはとても良く分かります。 かわいぃ我が子を触られるのも、近づけるのも嫌ですよね。。 うちは完全に同居なので『触らないで』とか言えませんが、離婚してて、しかも居候なんですよね? 私だったら触らせないです。 でも、旦那様がどうしてもと言うなら。。…触らせずに、一回顔を見せてあげるくらいはどうでしょうか? 旦那様に一回きりだと念を押しておくとか。 …あまり参考にならずスミマセン。
こんばんは | 2009/03/08
気持ちわかっていただけるだけでうれしいです。

旦那も一回でいいと言っていますがそれすらいやで(:_;)
もうしばらく | 2009/03/07
まだ産後1か月も経っていないようですね。まだホルモンバランスが戻っていないと思いますので、あんまり今、精神的に辛い思いはしたくないですよね。
ご主人には、今、心身ともに参っているから、しばらく待ってほし
いとお願いしてはどうでしょう。あんまり追い込まれたら、産後鬱になりそう…と、少し大袈裟に言ってみたり?
有難うございます。 | 2009/03/08
もうまさに義理父の事考えるとうつ病になりそうです。
旦那には悪いですが、人として考えちゃいけない事まで考えてしまいます!
『事故って…とか』
最低ですが、嫌いなのでどうしても(-.-;)
気持ちはわかります | 2009/03/07
が、義理お父様の気持ちもわかる(初孫でしょうから)
義理お母様は何と言っているのでしょうか?
お義母様も嫌なら相談して何とかならないかなと思いますが
まぁ見せるだけならと我慢することも必要な気もします
赤ちゃんが泣けばミルクあげるからとでも言ってさっさと部屋に帰ればいいわけだし
まぁ一度見せてまた会いたいなんて言い出されたらと思うと
見せない方がいいのかなとも思ってしまいますが
混乱させてしまいそうな意見でごめんなさい
こんばんは | 2009/03/08
初孫ではないです。
私の旦那バツイチ子持ちです。

前嫁が子供を育ててます。
義理母は裏、表と言う感じで、私には愚痴るくせに、来ても何もいいません。

まだ見ぬうちは、孫という実感がないとおもいますが、見ると、可愛くて頻繁にこられても嫌で、見せたくないです。
私がおかしいと思う方もいると思いますが、本当に最低な人間なんで、一目も嫌です。
私なら | 2009/03/07
嫌です。 普通の(言葉が悪くてすみません)状況での義父ならば、まだしも…もし嫌いでも、血の繋がった孫なので抱く権利はあると諦めますが、お話を伺う限り、同じ状況ならば、絶対に見せません。 どのくらい嫌か(離婚も…と思うくらい)どうして嫌かをご主人にしっかり何度も話してみてはどうでしょう。
有難うございます | 2009/03/08
旦那には言ってあります

私自体が顔も見たくないので、ましてや痛い思いして産んだ可愛い我が子を見せたくもありません!

旦那には悪いですが、見せるくらいならいっそ出ていったほうがましとまで思います。
正直、家に寄せ付ける義理母にもイラっとします。
私に愚痴を言うくせに!
どうにかなりそうです。
うーん | 2009/03/07
離婚後 なぜ居候して居て義母さんは追い出さなかったのでしょうか?
確かに嫌いで顔も見たくない気持ちも分かりますがでも旦那さんにとっては父親で義父さんにとってはかわいい孫なんですよ。
離婚していても血は繋がっているんです。
きつい言い方ですがあなたの気持ちだけで赤ちゃんに会わせないと意地を張るのはおかしいですよ。
旦那さんが会わせたいと言っているのを拒否する事はおかしいですよ。
反対にもしあなたが義父さんの立場になったらどう思いますか?
嫁があなたが嫌いだから孫には会わせないと言ってきたら寂しくないですか?
あなたも母親ならもう少し相手の気持ちを考えましょう。
厳しい意見有難うございます | 2009/03/08
義理母は私には来てもらうとこまるとか愚痴りながらも、めんとむかって言う事ができないみたいです。

逆のたちばだったらとおっしゃりましたが、私が逆なら離婚したじてんでよりつきません。
ここまで嫌いにさせたのは義理父です。
私がお腹大きくイライラしやすい時期に、口喧嘩をし、私は当たり前の事を言っただけで、私にいわれる筋合いはないといわれたり、叩かれるぞとか言われました。
だから私も離婚してる義理父に見せる筋合いないと思ってます。
それなのに生まれて、子供見たさにごめんなど都合がよすぎます。
私が逆に嫁から嫌いだからと言われたら、会いたくてもあいません。
自分が悪いので。
本当はまだまだ、叩けばほこりはでますが、文章じゃ紙が何枚あってもたりないくらいです。
時期的にもももひな | 2009/03/07
母としての本能で他人を排除したくなる時期ですから余計に義父さんが嫌に感じるんですよね。
産後の気持ちの不安定な時期だからそっとしておいて欲しいことを伝えたらどうかしら。
有難うございます | 2009/03/08
こんばんは!

確かに嫌いじゃないひとにまで勝手にさわられたくないという気持ちはあります。
でも、義理父の場合は嫌と思ってしまうのではなく、嫌!なんです。

本当にそっとしておいてほしいです。
似たような気持ちです^^; | 2009/03/07
私の義両親も離婚しているのですが、うちは妊娠中に主人が突然の事故で亡くなってしまい…
義父がこちらに居候とかでは無いのですが・・・

亡くなった途端に、私を他人扱いしてお骨も渡してくれません。
お葬式の段取りも勝手にやってしまい(宗教上の理由とかで)

そのあとは、色々調子のいいことを言われました。
お父さんの家を売ったお金をあげるだの…何だの…
ま、口だけでしたけどね。
今では、旦那の生前の書類整理関係でのお金も一切くれませんが。
孫が産まれるのに、準備のためのお金も一切ないですけどね。

質問者さんのいう気持ちわかります。
私の場合、喧嘩する主人もいませんが…離婚した義母にも息子の
49日に参加させないほど訳のわからない義父です。
それなのに、子供生まれたら新しい家を買うから一緒に暮らして
そこで商売を始めたらどうだ?とか言い出してます。

はっきり言って、いくら大事な旦那様のお父さんでも
嫌いなものは嫌い!それでいいのではないでしょうか?
子供にも影響悪いです。
がんばってください!
maksatさん | 2009/03/08
有難うございます

maksatさんもおつらいですね(:_;)
maksatさんのお話を聞いて、今私が辛いのとかさなり涙がでました。
いっそのことmaksatさんと暮らしたいくらいです(勝手な事言ってすみません)

私も頑張りますんでmaksatさんも頑張ってくださいね。
わざわざ有難うございましたm(__)m
こんばんは | 2009/03/08
赤ちゃんは汚い人には触らせたくないですよね(^_^;)
でも、人のお金をとるってあり得ないですね。。。
離婚してるのに泊まりに来るのもよく分りませんが…。
有難うございます | 2009/03/08
はい!
ありえないです。

平気で下手な嘘つくし。

義理母はきがよわく、私には愚痴言うくせに来てもなんも言いません。
だから自分がお金なくなったり生活が苦しいときなど都合のいいときにくるんです。
え゙!!! | 2009/03/08
なぜそもそも別れたはずの義父が同居している家に来るんですか?…
義母さんは何もいわれないのでしょうか…?義父も平気で来れるくらいだから図々しいですよね!
旦那さまのお気持ちもわかりますが私だったらどうにかして会わせたくないかもです。
嫌い&amp;他人ならなおさら…
それか写真をあげるとかはいかがでしょうか?写真でもう勘弁してくれって意味で。
義家族が味方についてくれないのはつらいですね。
でも負けないで頑張って下さいね!
有難うございます | 2009/03/08
本当に図々しいです。

義理母も愚痴るだけで何もいいません。
写真をもたれるのもいやです。
かなりの重症ですが…
顔もなにもしらないままで居てほしいです。
今まで | 2009/03/08
かなり我慢されてきたんですね(&gt;_&lt;)
よほどの事があったのでしょう。
主さんからは直接は言いづらいと思うので、旦那様を味方につけて、義父さんに言ってもらうしかないですね!!

私なら義母と同居するのも嫌ですが…
主さん、これからも負けずに頑張って下さい☆

でも今は体調も万全ではないので、あまり無理はしないで下さいね♪♪
有難うございます。 | 2009/03/08
かなり我慢してきました。

この家がおかしいんです。皆さんに直接あって、お話聞いてもらいたいくらいです。
多分かなりこまかいことまで言うとじかんがかかりますが、見せるだけなら…と言っていた方も直接お話すると考えが変わると思います。

早くこの家をでたいです。
有難うございました
何とかがんばるます!!
きっと・・・ | 2009/03/08
ノイローゼになりそうなほど、今は嫌いなんでしょうね(>_<)
なんとなく、何を言われても受け入れられない気持ち解ります。

でも、今の状況で、きっと旦那さんは、もっと辛いかも。。
あまり誇れない父だけど、自分のお父さんで・・・
自分に産まれた子どもを見せてあげたいけど、
最愛の奥さんで、我が子のママに反対される・・・
自分の親を否定されると、自分も否定されてる気がすると思うし。

でも、来夢ママさんも辛くてしょうがないんでしょね。。
ど~したらいいんだろ~??難しい問題ですね。。
うまくまとまる事を、祈っています。
有難うございます | 2009/03/08
旦那はどうかはしりませんが、私はうつになるくらい嫌です。

旦那は可哀相と思っているんだと思います。
でも義理父は本当に皆様の回りにはいないくらいの最低人間で、たぶん全てを聞くと見せるだけならと言った方も考えがかわるとおもいますよ。

早く出ていきたいです。
難しいですね・・・ホミ | 2009/03/08
主さんがそこまで思っているなら、無理矢理会わせてあげなくてもいいと思いますが、大好きな旦那さんのお父さんですよ?一度くらいは顔くらい見せてあげてもいいのかな・・・とも思います。
有難うございます | 2009/03/08
確かに大好きな旦那ですが、どうしてもあったりさわらせたりするなら旦那と距離をおいてもいいと思うくらい嫌いです。

旦那も大好きで大切に思っていますが娘のほうがいまはわたしがいないと生きていけませんし、だいじなので。

旦那は私の気持ち分かってます。
義理父に同情してりみたいなかんじてす。
嫌なら… | 2009/03/08
会わせなきゃ良いと思いますよ。
主さんはココで書かれてる方の意見を多分、飲み込めないと感じました。主さんの中で結論は出てますよね?

ただ、自分だったら、抱かせたり触らせはしませんが、会わせます。どんなに悪い義父でも、義父と義母が居なかったら、旦那さんは存在さえしなかったのですから… 旦那さんが存在しなかったら、今、居る我が子に会えなかった訳なので、そこの部分は感謝をして、会わせます。
後、板挟みにさせてしまってる旦那さんを立ててあげます。離婚も避けたいと思いますしね。
有難うございます | 2009/03/08
確かに旦那は義理父なしでは生まれなかったですが、この義理父に出会わなくて済むのなら、そっちのほうがよかったです。

旦那は好きですが、今の旦那でなくても今居る我が子は、私の所に来るべきしてきたんだから、ちがうかたちで私のそばにいると思ってます!

すみません。
皆様の意見を受け入れられず。
有難うございました。
わがままな私をゆるしてください。
難しいですね。 | 2009/03/08
確かに嫌なものは嫌でしょうが、離婚してるとはいえ旦那さんの父親で孫を見たいというのは当たり前の事だと思います。ここで嫌だ!と言い張ってもいつかは見せなければならないと思いますよ。一度だけと約束して諦めるしかないと思います。嫌だから見せない!は子供のすることですよ。
いつかは | 2009/03/08
見せなきゃとおっしゃりますが、私がこの家を出るまで見せなければ一生見せる事はありません。

子供にとって悪影響でしかない義理父、しかも離婚までしてる人に見せる必要があるのですか?

あなたがもし義理父の全てを聞くと、そんな常識すら受け入れられません
嫌ですよねゆうゆう | 2009/03/08
なんとか理由つけてその時だけでも実家に帰ったらどうかしら。
有難うございましす | 2009/03/08
昨日は、幸運にも来ませんでした(-.-;)フゥ

実家は猫が7匹居る為新生児をつれて帰る事ができません。

帰りたいきもちはめちゃめちゃありますが…
有難うございました!
こんにちは。 | 2009/03/08
離婚されたのに、居候なのですか?理解出来ませんがそういう事ですよね?

私だったら、嫌な理由を主人に話すと思います。(不潔というのは、感性の問題ですし、ご主人のお父さんですし、言わない方が賢明ですが、以前の言い争いの件で深く傷ついたから会いたくない事など伝えてみられては?)

それでも会わせてというようであれば、私なら会わせるかそれが無理なら自分の実家へ帰省するかもしれません。

page top